妻は毎日イライラ…“意識低い系の夫”の呆れた感染症対策3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-26 17:14
投稿日:2020-02-18 06:00
 例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められています。
 ところが、“意識低い系の夫”の行動によって、毎日イライラが募っている女性も…。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、残念な夫の残念すぎる感染症対策に迫ります。

1:たった10秒で手洗い完了⁉︎

「ウチの夫は、40代半ばにもなって驚くほどガサツな性格なんですが、外回りの仕事だし新型コロナウィルスが怖いので、帰宅後にはきちんと手洗いとうがいをしてもらうことにしました。

 ところが、うがいは3秒、手洗いはわずか5秒で終わり……という信じられない行動をしていて、見ていた私が唖然。

 手洗いは指先や指の間だけでなく、爪先や手首までしっかり洗うこと、と何かの記事で読んだので、夫にもそう伝えたところ『最近のは殺菌力のある石けんなんだから、5秒で大丈夫だろ。仕事で疲れてるのに、チマチマと手洗いなんてできない』と逆ギレされました。

 あんなのは手洗いって言えないはず。夫がウィルスを運んできそうで、怖くて近づきたくないのがホンネです……」(35歳女性/パート)

 ◇  ◇  ◇

 うがいは数回、手洗いも手の甲や指の間、手首まで丁寧に行うよう推奨されています。雑に済ませた場合、その効果が薄れると言われますので、妻としては不安が募りますよね……。

2:ドアや壁にベタベタと触れてから!?

「夫は、帰宅後には手洗いやうがいをしてはくれるのですが、帰宅後すぐではなく、家の中を歩き回ったあとなんです。バッグをクローゼットにしまい、冷蔵庫にある飲み物を飲んで、部屋着に着替えをした後に洗面所に行くので、それじゃあ意味がないんじゃないのって感じです。

 帰ってきてから家のドアや家具をベタベタ触っているわけだから、ウィルスを持っていたら、すぐ家族にも移りそうじゃないですか⁉︎

 あまりに怖いので、夫に指摘したんですけど『なら、俺が歩いたところと触ったところに、除菌スプレーしてよ』と言われて終わり。

 せっかくちゃんと対策するなら、タイミングも考えてほしい……」(40歳女性/音楽関係)

 ◇  ◇  ◇

 手洗いやうがいによって、ウィルスを家庭内に持ち込まない効果が見込めると言われますよね。帰宅後すぐが鉄則ながら、意識低い系の夫ほど「自分がやりたいこと」を優先させがちかもしれません。

3:使い回しマスクのマイルール!?

「マスクが品薄なことに、頭を悩ませています。

 それで、我が家の買い置きマスクにも限りがあるので、夫は勝手にマスクの使い回しを始めたんですが、見ていたら、表裏を1日ずつ使って捨てているみたい。

 それだけでなく、1日使ったマスクを新品が入っている箱に戻して、翌日また使っているのを目撃してしまいました…。

 使い捨てマスクは、清潔なものを使わなくては意味がないと思うし、表裏で使い回すだけでも気持ち悪いのに、使用済みのものを箱に戻す神経がわかりません。

 モラハラ夫なので面と向かっては言いにくいために、やんわり指摘したら『そんなこと言うなら、君が駆け回ってマスクを買ってこいよ!』と怒られました」(38歳女性/専業主婦)

 ◇  ◇  ◇

 感染症対策は、正しくおこなってこそ効果があるもの。意識が低い上にモラハラな夫がいると、とんでもないマイルールに巻き込まれる場合もあるようですね…。

まとめ

 きちんとした感染症対策が求められている今は、正しい情報をもとに一人ひとりが適切に予防する心がけが大切。しかし意識の低い夫がいることで、毎日密かに頭を抱えている妻も存在します。こんな夫たちの意識改革をするのは、なかなか難しいのも、また現実なのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


シャイな男性の意外な脈ありサイン…雑談LINEが途切れません
 シャイな男性たちは、恋をしてもなかなか感情を見せてくれません。奥手な男性を好きになると「私に興味がないのかな」と心配に...
恋バナ調査隊 2022-06-21 06:00 ラブ
恋人未満の「オフレ」って?メリット&デメリットを徹底解説
 近頃「キスフレ」や「ソフレ」など、男女間の“恋人ではない新しい関係性”が話題になっていますが、中でも“体の関係はいっさ...
恋バナ調査隊 2022-06-21 06:00 ラブ
出戻ったら旧友の役所職員とばったり!子の戸籍問題に直面!!
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「元彼の夢」無意識でも未練あり? 6つの内容から“吉凶”判別
 今は別の男性と付き合っているのに、なぜか元彼の夢を見てしまうことってありますよね。忘れた頃に突然夢に出てくると、いった...
恋バナ調査隊 2022-06-20 06:00 ラブ
【寝顔問題】彼とお泊りでヨダレもすっぴんも見られたくない
 大好きな彼とのお泊まりデートや旅行は、女性にとって最大の楽しみですよね。でも、中には「寝顔を見られたくない!」と、心配...
恋バナ調査隊 2022-06-20 06:00 ラブ
結婚したら「毒夫」に豹変した…大丈夫? 5つの特徴と対処法
 結婚前は優しくて頼れる男性だったのに、結婚した途端「こんな人だったの?」と幻滅してしまう女性は少なくありません。しかし...
恋バナ調査隊 2022-06-19 06:00 ラブ
別れ話は「事前準備」がすべてです 上手な切り出し方って?
 彼氏と別れたいと思ったとき、避けては通れないのが“別れ話”。とはいえ「彼を傷つけたくない」という不安があると、別れ話を...
恋バナ調査隊 2022-06-19 06:00 ラブ
彼氏の会社に浮気情報を匿名拡散!復讐を決めた女たちのエピ
 信じていた彼氏に浮気されて黙っていられる女性は、果たしてどれだけいるでしょうか? 今回は浮気した彼氏へ復讐した女性のエ...
恋バナ調査隊 2022-06-18 06:00 ラブ
♡印を連打し手料理をねだる…セクハラ年下男に悩む女経営者
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-06-18 06:00 ラブ
「ガード固すぎ!」仕事から私生活に繋げたい年下男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.95〜女性編〜」では、取引先の男性・神崎さん(仮名)から度重なるセクハラを受け、その対処に困...
並木まき 2022-06-18 06:00 ラブ
清掃員から風俗に転職した40代シンママの話「私の天職です」
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。母子家庭の約半数が貧困状態という日本の社会問題。主要国36カ国中24位という...
山崎世美子 2022-06-18 06:00 ラブ
梅雨デート特集がしっくりこない!筆者実践の逆手計画はど?
 梅雨入りの時期が来てしまった。しかも今年は、じめじめしているだけでなく肌寒い梅雨。これでは全てのやる気がなくなってしま...
ミクニシオリ 2022-06-17 06:00 ラブ
付き合うと冷めるのは“蛙化現象”かも!心理と対処法を知ろう
「あんなに好きだったのに、なぜか急に冷めた」――。そんな悩みを抱える女性は多いようです。相手が振り向いてくれた途端、急に...
恋バナ調査隊 2022-06-17 06:00 ラブ
彼氏が失敗した時こそ好機!“フォロー上手”な女性の実践テク
 仕事で失敗した彼氏に、どんな言葉をかけたらいいのかわからない時ってありますよね。言葉の選び方次第では、彼氏を大きく傷つ...
恋バナ調査隊 2022-06-17 06:00 ラブ
「性欲が強い女性」に告ぐ!男に勘違いされないための注意点
 性欲というと、男性をイメージする人が多いでしょう。でも、性欲があるのは男性だけではありません! 女性にも性欲が強い人が...
恋バナ調査隊 2022-06-16 06:00 ラブ
婚活初参戦のアラフォー女性必読!「パートナー探し」の鉄則
 アラフォーという年代になって初めて婚活サイトやアプリに登録し、結婚に向けて頑張り始める女性がいます。  けれど彼女た...
内藤みか 2022-06-16 06:00 ラブ