更新日:2020-02-21 15:30
投稿日:2020-02-11 06:00
2. 相手が「いいね」したものをチェックする
さらに、ターゲットのTwitterにも干渉します。最近どんな人をフォローしたかもしっかりチェックしています。それが男だった場合は「なぜあいつをフォローしたの?」と彼女に聞いて、嫉妬しているフリもします。また、他の男性のツイートにいいねをした時も「なぜアイツをいいねしたの?」などと彼女に鋭く質問するのです。
普段は人のTwitterのいいねの部分まではチェックしないもの。それなのに自分のいいねまで彼は見逃さない。そんなに私のことを知りたいの? と女性は気持ちを高ぶらせていきます。それは彼が自分に好意を持っている、と思い込んでしまうから。しかし結局のところこれも思わせぶり男子の場合、気を引く作戦のひとつにすぎないのです。
3. SNS上の異性との交流を見逃さない
さらにすごいのは、その女性のツイートに誰がコメントをしたかもチェックしているところ。それが男性であった場合は、そのイケメンまでもがその男性をフォローし、いいねをしたりコメントをしたりということを始めることすらあります。こうすることにより、その男性に対し「彼女には俺というイケメンがいるんだぞ」というアピールをすることができ、女性に対しては「彼ったら、嫉妬しているのね♪」と思わせることができるのです。
また、ダメ押しとして、彼女がいいねをしたツイートと同じものを自分もいいねするなどして、同調する行為もしばしば行うそうです。こうすることによって「彼と私は感性が同じなのね」などと女性が勝手に盛り上がってくれるからなのだとか。さらには彼女が好みそうなネタを見つけていいねをしておくサービスも忘れません。そうすることで「彼ったらこのいいねは私のことを想ってしてくれたに違いないわ」と女性が喜ぶからです。
ラブ 新着一覧
「本気で婚活を頑張っているのに全然うまくいかない!」「成果がでなくてモチベーションがはだだ下がり」「もう、婚活やめたい!...
結婚は、女性の人生の中でも幸せの絶頂といえます。愛する彼と一生を添い遂げる誓いを立て、まさにラブストーリーの主人公のよ...
「冷酷と激情のあいだvol.140〜男性編〜」では、年下の男性と不倫関係を続けている妻・楓さん(39歳・仮名)に対して強...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
今は、「結婚するのが当たり前」という時代ではなくなりました。結婚したとて、子供を持つかどうかも自由。DINKsを選択す...
話題のChatGPT。チャットで依頼すると、AIがさまざまな回答をしてくれる、とてもありがたいサービスです。まるで人間...
イケメンやモテ男との恋の駆け引きって疲れますよね。
次の恋愛はどんな人がいいか考えた時、長い間彼女がいない男性...
“夫婦のセックスレス”がテーマのドラマ「あなたがしてくれなくても」(フジテレビ系、木曜22時~)の放送が始まりました。皆...
禁断の恋や、憧れだった彼との恋に略奪愛……燃えるような大恋愛でも、別れを迎えることはあります。いつもの失恋とは比べもの...
これまで付き合ってきた彼氏に「別れよう」と切り出すのは、勇気がいるものですよね。「逆上するんじゃないか」「ひどく傷つく...
好きになった男性がバツ2だった場合、「離婚したのには、それなりの理由があるはず……」と構えてしまう女性は多いですよね。...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.139〜女性編〜」では、結婚当初からずっと体の相性が悪い夫に対して限界近くまで嫌悪感が増して...
別れた元夫から突然のLINE。今回は、そのLINEの内容に驚愕した女性たちのエピソードを集めました。
いい意味...
「デートしたいけど、お金に余裕がない」「デートでうまく節約できる方法を知りたい!」
こんなとき、節約しているよう...
「ツインレイ」という言葉を知っていますか? この世にたったひとりしかいない、唯一無二の存在といわれています。ツインレイ男...