更新日:2020-02-21 06:00
投稿日:2020-02-21 06:00
そもそも不倫はなぜ悪い?
かく言う私は、何度か不倫をしてきたのですが、数の割にそう痛い目に遭わずに済んだのは、私自身に結婚願望がないのと、大抵は、相手がすぐに奥さんに離婚を申し出て家を出たり、最初から相手の奥さんが浮気OKの人だったりで、公然とした不倫だったからです。
公然にできない不倫がなぜ悪いかというと、常に誰かに嘘をつかなければならないからです。
男性は浮気相手の前で格好良い人であっても、家に帰ればおそらく、妻や子供に外の女の匂いを気づかれないよう、そそくさとシャワーを浴びたり、帰宅が遅くなった言い訳をしたりしているでしょう。
外では誰かから「奥さん元気?」「最近あの娘と仲いいね」と訊かれるだけで、目にさっと焦りが浮かんでうろたえているでしょう。
このような姿は、想像するだけで冷めます。
嘘をついている人間の顔は、愚かしく卑しいものです。
恋をすると勘も冴えますから、自分と一緒にいない時間の彼を想像して把握することも大切。
嘘をつかなければ家庭も恋愛も守ることのできない、要するに甲斐性の無い男なのだと、自然と冷静になることができます。
また、コソコソ不倫をする男ほど妙に全能感に溢れて中途半端に嘘を愉しみ、バレそうな場所でイチャイチャするスリルを味わいたがったり、周囲に匂わせをしたりするので、単純に女性にとって危険。
できる男ほど、嘘を吐かないものなんですけどね。
ラブ 新着一覧
交際ナシで結婚する0日婚って本当にうまくいくの…!? と疑問を感じる皆さん、お察しのように後悔するケースもあるようです...
「冷酷と激情のあいだvol.268〜女性編〜」では、5歳年下の夫が両家の親に“タカリ”をしているようで「幼稚」と感じてい...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
















