カップルには別れやすい時期がある! 5つの要注意サインとは

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-02-20 06:00
投稿日:2020-02-20 06:00

要注意の5つのサインを見逃さず、別れを防いで!

 どんなに付き合いが長くなっても、環境が変わっても「別れたくない」と思っている人は多くいるでしょう。恋人との別れを防ぐためには、相手の行動や発言を見逃さないことが大切! そこで、要注意のサインをチェックしていきましょう。

1. 連絡ペースが落ちた

 気持ちが冷めた時には、どうしてもその気持ちが行動に表れるもの。その一つが「連絡」です。相手に愛情があれば自然と連絡も増えますが、逆に気持ちが冷めてしまうと連絡の必要性がなくなり、連絡が滞りがちになります。

 連絡ペースはそれぞれのカップルによって異なりますが、「そういえば、最近連絡のペースが落ちたな」と感じる時には要注意です。

2. 会う回数が減った

 会う回数にも気持ちが現れます。好きであれば、「会いたい」と思うのは当然ですから、デートのペースは落ちることはありません。しかし、以前と比べると圧倒的に会う回数が減ったと感じている場合には、気持ちが冷めてきている可能性があります。

 デートの頻度はそれぞれのカップルによって異なりますが、デートのドタキャンや会えないことが多いと感じたら、相手を注意深く観察することが大切です。

3. 目を見て話さなくなった

 気持ちが冷めてしまった時、相手は気まずさから目をそらしてしまう傾向にあります。

 何カ月、何年と付き合ってきた相手であれば、相手のちょっとした変化にも気づくはず。「なんかいつもと違う」と感じている人は、会話中の相手の目線をチェックしてみましょう。

4. デート中、笑顔が見られなくなった

 気持ちの変化は、相手の表情にも現れます。デート中、相手は付き合った頃のように笑顔を見せてくれますか?

 笑顔が少ない場合には、何か悩みを抱えている可能性があります。もちろん、あなたとの関係以外の悩みかもしれませんが、それならあなたを心配させないように気を使うはず。笑顔が多い人が、笑わなくなった時にも注意が必要です。

5. 会話が弾まなくなった

 付き合いが長くなれば、話をしなくても気まずい空気にはなりにくいもの。しかし、これを「慣れてきた証拠」と思い込んでいると、後々後悔することに……。本当は、あなたとの会話が「つまらない」と感じているかもしれません。

 それを確かめるためには、あなたから話題を振ること。ちゃんと返答してくれれば問題ありませんが、万が一適当な返事をしたり、心ここにあらずの対応であれば、気持ちが離れてきているかもしれません。

別れやすい時期でも、あなた次第で別れは防げる!

 どんなに気が合う二人でも、長い間一緒にいれば別れを考えることもあるでしょう。互いの存在に慣れ、新鮮味を失ってしまうと、相手の大切さが見えなくなってしまうかもしれませんね。

 しかし、相手のサインに気づくことができれば、どんなに別れやすいタイミングであっても対処することができるはずです。ぜひ、参考にして、別れやすい時期を乗り越えてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「戸籍汚れずラッキー」事実婚の夫は独身だと偽りリスク回避
「冷酷と激情のあいだvol.112〜女性編〜」では、事実婚の手続きを終えている夫・タカノリさん(仮名)が、今でも外に対し...
並木まき 2022-10-15 06:00 ラブ
なんなん?男も服も「人の物が欲しくなる女」の心理と対処法
「隣の芝は青く見える」といいますが、よく見えるだけでなく我慢できなくなってしまう人もいますよね。恋愛においては、人の彼氏...
恋バナ調査隊 2022-10-15 06:00 ラブ
「離婚したいけど心配」なら独身に戻ってよかった話を読もう
「一生を共にする」と誓った相手でも、さまざまな理由から離婚という選択をする夫婦は少なくありません。ただ離婚に踏み切る前は...
恋バナ調査隊 2022-10-14 06:00 ラブ
「アラフォーが勝てるプロフ」で年下男子とマッチング率UP!
 マッチングアプリで年下のイケメンに何度もいいねしてるのに、ちっともマッチングしない……。そんな悩みを抱えているアラフォ...
内藤みか 2022-10-13 06:00 ラブ
ガツガツ&焦ってる認定は回避!さりげなく好意を伝える魔法
 恋愛にガツガツしていると、周囲から「焦ってるんだな……」と思われがちな大人女子。そんな視線が気になると、好きな人にアプ...
恋バナ調査隊 2022-10-13 06:00 ラブ
車の座席はいじっちゃダメよ…不倫がバレた違和感ときっかけ
 不倫には大きなリスクが伴うとわかっていても、好きになってしまった気持ちに負けてズルズルと関係を続けてしまう人はたくさん...
恋バナ調査隊 2022-10-12 06:00 ラブ
デートが盛り上がらなくても大丈夫!相手に好印象を残す方法
 片思い中の男性とデートが盛り上がらず、お互いにテンションが下がったまま解散することってありますよね。  いまいち食事...
若林杏樹 2022-10-12 06:00 ラブ
二人きり=勝ち確定♡ 職場男性からの好意ダダ漏れLINE3選
 職場の男性と日頃LINEしている女性もいるでしょう。でももし、男性から好意を感じるLINEが届いたら、あなたはどうしま...
恋バナ調査隊 2022-10-12 06:00 ラブ
結婚するならハゲと白髪どっち?浮気する可能性が高いのは?
 愛があれば外見なんて関係ない! とは言いますが、実際問題、結婚相手がハゲていたり、白髪だらけだった場合、世間の女性はど...
恋バナ調査隊 2022-10-11 06:00 ラブ
倦怠期と安定期の違いとは?マンネリ打破&幸せな2人の習慣
 恋愛につきものなのが「倦怠期」と「安定期」です。付き合いたてのカップルより落ち着いている共通点だけで、あまり見分けがつ...
恋バナ調査隊 2022-10-10 06:00 ラブ
「金がねぇ」が口癖のドS彼氏が…実は“優しい一面”にキュン
 あなたは“ドS彼氏”と聞いて、どのようなイメージを持ちますか? 「怖そう」「大事にしてくれなさそう」などとネガティブな...
恋バナ調査隊 2022-10-09 06:00 ラブ
芸能ニュース見てハッ!スピード婚がうまくいく人の特徴は?
 芸能人のスピード婚のニュースを見るたびに、「すぐ別れちゃうんじゃないの?」と感じる人は多いようです。でも、中にはスピー...
恋バナ調査隊 2022-10-09 06:00 ラブ
「今すぐお味噌汁を」情報番組の占いが命!心配性な夫のLINE
 夫婦って、自然とお互いの性格のバランスをとるようにできているのかもしれません。今回は、過度に心配性な夫とどんどん冷静に...
恋バナ調査隊 2022-10-09 06:00 ラブ
地味なのにモテる?地味だからモテる?愛され女の謎解き
 一見、地味でモテなさそうな女性なのに、なぜか男性にモテる人っていますよね。可愛くて人気者の女性もいるのに、どうして目立...
恋バナ調査隊 2022-10-08 06:00 ラブ
「セフレが気になる今日この頃」性欲に対処しない夫に憤る妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-10-08 06:00 ラブ
「俺ら相性サイアクだよね?」妻の性欲マシン化に限界寸前な夫
「冷酷と激情のあいだvol.111〜女性編〜」では、結婚当初と比較して性欲が増したのに、夫婦間で解決ができていないと嘆く...
並木まき 2022-10-08 06:00 ラブ