更新日:2020-03-02 06:00
投稿日:2020-03-02 06:00
心の安定のために彼氏は欲しいけど、いざ出会ってみると男性のアピールにうんざり。うまくフェードアウトすることを考えて、都合のいい相手にLINEしてしまう。彼氏に昇格することを期待しつつ、進展なし。そんなあなたは「追いかける恋愛」が身に染み付いているのかも……。
頑張る恋愛は苦しくて楽しい、でも…
「男性の世話を焼いて、自分がガマンする」――。そんな恋愛をずっと続けている方は、愛を与えることはできても、受け取ることがヘタなのかもしれません。頑張ってしまういい人なんですよね。
しかし、時間が経つとそのガマンも難しくなり、「お世話をしたから、カレからも愛されたい」と要求が強くなったり、友人にもパートナーの愚痴をこぼしてしまうようになります。
そうすると負のループに入り、あまり良いことも起きなくなります。
もっと自分を好きでいてくれる人の方を向いて、彼氏候補でも友達止まりの人でも「ありがとう」と言える余裕を持ちましょう。
登場人物紹介
だら先輩
最近、世間は外出自粛ムードになっているが、自分は逆に人がいなくて遠出するように。京都に行きたい……。
ギャルちゃん
彼氏が欲しいわけじゃなくて、心の安定が欲しいことに気付いてしまった……。でも仕事も頑張りたい。ハァ、なんか元気になるサプリ知らない?
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ただいま卒業式や送別など春特有のイベント仕事で、いつにも増して花まみれの毎日...
最近、よく耳にするのが「ルッキズム」という言葉です。政治家や芸能人が、何気なく言った一言で「ルッキズム発言だ」と叩かれ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
X(旧Twi...
業務内容へのストレスより、職場でのランチタイムが苦痛という人は多いですよね。正直、仕事で疲れているのに、休憩時間まで同...
世間では、離婚してシンママになった女性に対して「かわいそう」「大変そう」といったイメージがあるかもしれません。
で...
きょうは、ウサギ君みたい! しっぽの短いにゃんたま君に出逢いました。
しっぽが短い猫は長い猫と比べると、臆病で...
【連載第70回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ママ友と仲が良いといっても、子どもありきの関係。価値観や金銭感覚など、すべてが合うとは限りませんよね。
中には、マ...
混沌とした世の中。世界で起こっている戦争や紛争だけでなく、会社やネット上のコミュニティーでもあらゆる「派閥争い」が繰り...
年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。特に若い頃に運動が得意だった人は、頭では動けると思っているの...
AirPodsをしたサラリーマンのおじさんを通勤電車で見た瞬間、私はその後ろ姿にぎゅんと心惹かれた。
なにそれ...
「普段の生活で使う、日用品をちょっと楽しく。」そんな思いを込めて生まれたStandard Products(スタンダード...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...