外国では急増…外出自粛中にパートナーのDVから身を守る方法

内藤みか 作家
更新日:2020-04-09 06:00
投稿日:2020-04-09 06:00

DVを減らす「4つの方法」

自室にこもる

 まずできることは、相手とできるだけ顔を合わせず、できるだけ自室にこもることです。可能ならばカギをつけるとなお安全です。接触の機会が増えると、相手が逆上するきっかけを与えやすくなるので、できるだけそばにいる時間を減らすことが大切です。

刺激しない

 DVを振るう相手は、ちょっとした言動でキレる可能性があります。なので会話は最小限に控えることも大切です。また、相手が怒るような言葉は、こちらから投げつけず、できるだけ刺激しないでおくことで、多少は平和を保てるはずです。

戦わない

 イライラしているパートナーと一緒にいると、こちらまでイライラしてきてしまうかもしれません。けれど、絶対に相手のイライラに反発しないことです。つい口答えでもしようものならそれが鉄拳となって戻ってくるかもしれないからです。戦わないことこそ勝ちなのだと考え、売られた喧嘩を買わないでいましょう。

リラクゼーションする

 緊迫した状況の中でいつまでも気持ちを張り詰めさせていては、精神的にとてもしんどくなってしまいます。ホッとする飲み物やリラックスできるアロマなどの香り、それから大好きなおやつや音楽などを用意し、すぐに気持ちを切り替え安らげられるようにして、平常心をキープしましょう。

いざという時のために、相談窓口状況をチェック

 スマートフォンやPCが使えるのであれば、定期的にDV相談について検索したり、相談窓口の状況をチェックしたりしましょう。相談時間の変更などに対応するためです。また、新しくチャット相談が新設され、利用できるようになるかもしれないので情報収集は必要です。なお、配偶者と共有の端末の場合、検索履歴は必ず消去しておくことも忘れずに。

 いざという時のために、相談できる窓口は必ず把握しておきましょう。深夜に被害に遭う時もあるので、できれば24時間対応のところがいいでしょう。もし見つからない、つながらないといった場合、身の危険が差し迫っている場合は警察への相談も選択肢に加え、命を最優先に行動することです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夫の連れ子と仲良くなるには? 妊娠するタイミングも考えておきたい
 結婚した夫に連れ子がいた場合、関係性に悩む人は多いですよね。特に思春期の子供は、実の親でさえ対応が難しい時期。では、夫...
BBQ、ビニールプール、公園、不審者…夏こそ気をつけたい子育て中のヒヤリハット
 子育て中の親御さんは、子供の安全にいつも気を配っているはず。とりわけ夏は身近なところに危険が多く、一瞬の隙に大怪我につ...
祝「ポッカレモン100」52周年! 超簡単レシピでチーズを作ってみたよ
 先日、「ポッカレモン100」のリニューアル発表会にお邪魔しました。「発売52年目の大改革」と銘打ち、ブランド初の<高め...
祈りの儀式かな? 肉球全見えのへそ天“たまたま”に手を合わせよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
子どもの夏休みの宿題が終わらない!まだ間に合う自由研究5選と“やる気スイッチ”体験談
 夏休みもそろそろ終わる頃…。もしかしたら、宿題がまだ終わっていない子どももいるかもしれませんね。特に自由研究は頭を悩ま...
2024-08-28 06:00 ライフスタイル
「秋植え植物」球根やポット苗はいつ植えるのが正解? 涼しくない、まだまだ暑いから迷う!
 暑かった8月が終わろうとしています。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、古い建屋なので夏は暑くて冬は寒い。  酷使にも...
女性のパンツだって黄ばみます! 厄介な下着の黄ばみ原因と真っ白に戻す方法3つ
 女性のパンツにまつわる悩みの一つに「黄ばみ」があります。普段から清潔にしているのにどうしてパンツは黄ばんでしまうのでし...
なんてこと! レスポのポーチが980円で買えるなんて「マキア」史上最高級の満足度
 レスポートサックと集英社ファッション&ビューティ4誌とのコラボ第4弾の一環として、レスポートサックのポーチが「MAQU...
ゆらゆら尻尾がたまらにゃい! “たまたま”のほのぼのツーショット
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑い暑い東京の夏の思い出
 一緒に連れて来てもらったんだ。  いいね、こういうの。
ほっこり癒し漫画/第80回「るーるールルルー」
【連載第80回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
波動、引き寄せ、前世はフランスの作家⁉ スピリチュアルにハマったの人のトンデモLINE3選
 スピリチュアルにハマった人からのLINEに心がざわついた経験はありませんか?  何を信じても本人の人生なので自...
「麻婆豆腐」の由来は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
女子のダラダラLINEを終わらせたい時はこれよこれ。既読スルー前に遂行する鉄板テク3つ
 女友達とLINEのやりとりをしていてありがちなのが、目的のないダラダラした会話になること…。  自分は楽しく会話...
非常識な「子持ち様」にイライラが止まらない。子持ちじゃない勢“心の中”の攻防
 最近よく耳にするワード「子持ち様」。「特別扱いされて当たり前」「子持ちの方が偉いでしょ」と勘違いした態度を取っている親...
癒しと勇気を与えるにゃ! 天使みたいな“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...