更新日:2020-04-17 06:11
投稿日:2020-04-17 06:01
3:対策グッズの備蓄を渡さない
「今ってマスクとか除菌グッズとか、本当に手に入らないじゃないですか。でも、妻にはまだ少し備蓄があって、この前、僕が外出しなきゃいけないときに、マスクと除菌シートを使わせてほしいとお願いしたんです。
ところが、妻からは『これは私のものなので、悪いけどあげられない』と断られ、耳を疑いました。結局、僕は自作のハンカチマスクと小さな容器にハンドソープを詰め替えて、外出先でも手洗いができるようにして出かけましたけど、夫婦なのに、あまりに冷たくないですか⁉︎
しかもその日の出かけなきゃいけない用事って、家の生活費を銀行におろしに行くためだったんですよ……」(40歳男性/不動産)
非常時には人間の本性が強調されやすい
非常時には、人間の本性が強調されやすいのも事実。心の余裕がなくなるために、もともと利己的な性格の人は、さらに自分勝手な振る舞いが際立つ可能性も高いでしょう。
日頃から鬼嫁の暴挙に泣かされてきた夫の中には、非常事態を迎え、なんとも理不尽な思いをしている男性も多いかもしれません。
ただでさえストレスの溜まりやすいときですから、鬼嫁のせいでさらなる疲弊を招かないよう、上手にストレスを発散できればよいのですが……。一刻も早いコロナの終息を願ってやみません。
ラブ 新着一覧
カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。
そういえば、長らくテレビや...
どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」と思っていませんか? もしかしたら、あなたがダメ男に引っかかるタイプの女性だ...
















