ノリが命!関西男性の性格や特徴&恋愛観や好きな女性タイプ

コクハク編集部
更新日:2020-06-13 06:01
投稿日:2020-06-13 06:00
 シリーズでご紹介していますが、地方によって全く異なる性格や特徴に「なるほど!言われてみればそうかも?」なんて納得している方も多いでしょう。そんな今回は、関西男性について!数ある地域の中でも特にキャラが立っている関西男性ですが、実際のところ、性格や特徴、恋愛観はいかがなものでしょうか?

関西男性の性格&特徴!

 まずは、関西男性の性格や特徴から見ていきましょう!

口調が強い

 関西男性は、他の都道府県と比べると口調が強いのが特徴的。初対面の人でも「お前はなぁ」なんて話しかけたりなど、良くも悪くも男性っぽいです。

 関西男性に慣れている女性であれば良いですが、「なんでそんなに偉そうなの?」と、ムッとしてしまう女性は多いかもしれません。とはいえ、押しが強く男気もあるため、ぐいぐい引っ張っていって欲しいタイプの女性とは相性が良いようです。

冗談や面白いことが大好き

 関西男性は、とにかく冗談や面白いことが大好き。関西には誰もが知るお笑い芸人の大手事務所がありますが、一般人の日常会話でも漫才のようなやり取りが繰り広げられています。

 ボケツッコミは当たり前。渾身のギャグに反応してもらえないと過度に落ち込んだり、「ノリが悪い!」と文句を言ったりもします。ちなみに、関西で「バン!」と、鉄砲を打つ真似をすると、初対面でもほとんどの人が「うっっ!」と、倒れてくれるそうですよ。ぜひ、周りの関西男性に試してみてください。

コミュニケーション力が高い

 関西男性はお喋りに長けているため、コミュニケーションが高いのも特徴の1つ。小さなことでも大袈裟に盛って話をしたり、オチをつけたりと、とにかく一緒にいる人を飽きさせません。

 また、全く知らない相手とでも盛り上がることができるのも、関西男性の特徴。「本当に初対面?」と思わず聞きたくなるほど意気投合してしまい、その場で友情が芽生えてしまうこともよくあります。

郷土愛高めで東京と張り合う

 関西人の多くが阪神タイガースのファンであることからも分かるように、郷土愛が高いのも関西男性の特徴。関西の文化に誇りを持っているため、たとえ上京しても関西弁を貫き通す方が多いです。

 しかし、この特性のせいか、なぜか東京と張り合いたがる方が多いよう。東京出身者に「この食べ物は関西の方がうまい」「だから東京者は!」なんて言うシーンもよくあります。恋人友人関わらず、関西男性とお付き合いをするのであれば、決して関西を馬鹿にしたりしないこと。これは、鉄則です。

お金に対してシビア

 関西男性は、お金に対してとてもシビアです。これは、江戸時代から商業で発展してきた大阪の商人気質が由来しているのだとか。ただし、決してケチだというわけではありません。

 常に、「商品の質に見合った値段を支払いたい」と思っているため、安くて良い商品を得た時には大袈裟に自慢しますし、逆に高くて悪い商品を買ってしまった時には文句を言ったり、分かりやすく落ち込んだりもします。

関西男性の恋愛傾向は?

 関西男性の特徴、いかがでしょうか?おそらく多くの方が「イメージ通り!」と思っていることでしょう。そんな関西男性の恋愛傾向も、併せてチェックしていきましょう。

ノリ命!話のテンポが合うかを重視する

 多くの関西男性が女性に求める要素として、「ノリ」が挙げられるでしょう。お笑い文化が根強いため、夫婦漫才のようにテンポよく話せる女性に魅力を感じるのです。

 逆に、ノリツッコミができない女性や、口下手な女性に対しては、分かりやすく「つまらんなぁ」なんて呆れる様子を見せることも。とはいえ、もちろん全ての関西男性に当てはまるわけではないため、ご参考までに。

本音が分かりづらい

 関西男性は、初対面の女性に「綺麗やな〜!」なんて褒めることは当たり前、「彼氏おるん?」「飯でも行こうや〜」と、畳み掛けるような会話も得意です。でも、その特性から、本音が分かりづらいという欠点があるでしょう。

 たとえその女性を好きでも、真面目な顔で口説いたりなどはしません。冗談の中に小出しに本音を混ぜたり、時にいじってきたりもするため、女性側からすると「社交辞令?単なる嫌味?それとも私のことが好きなの?」と困惑してしまうこともあるでしょう。

意外にも傷つきやすい

 上記に続きますが、関西男性が冗談の中に本音を混ぜるのは、ガラスのハートを持っているからでもあります。一見、「なんでもこい!」という雰囲気を醸し出しますが、意外にも傷つきやすいのです。

 気になる女性に対して「一緒に飯でも!」なんて軽くジャブを打ってはみるものの、箸にも棒にもかからない様子であれば、「失礼しました〜」なんて、速攻で撤退することも。

 とはいえ、アプローチはド直球。「最近よく誘われるな」と感じたら、それは関西男性の脈ありサインだと言えると思います。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ラブ 新着一覧


40代で「パパ活」を望む女性たち。生活苦でもないのに…彼女たちが欲しがるものとは
 パパ活したいと考える40代女性が、以前より増えてきているそうです。それだけ生活が大変だということなのでしょうか。そして...
内藤みか 2025-06-12 06:00 ラブ
彼女作る気ないよね? “脈なし”判定LINE、6つのケース。「普通にめんどくさい」ってひどい!
 気になる彼が「彼女はいらない」と思っているなら、いくら頑張ってもあなたの恋は実らないかもしれません。今回は、彼女を作る...
恋バナ調査隊 2025-06-11 06:00 ラブ
今でも許せない! 夫の「トンデモ言動」6選。元カノの指輪を流用するか? 産後の恨みは一生です
 長く一緒に暮らしていれば、夫に腹が立つ日もあるでしょう。でも、時間の経過とともに忘れたり許したりするのが大半なはずです...
恋バナ調査隊 2025-06-11 06:00 ラブ
“専業主婦=ラクそう”だと思ってない? 当事者が語るしんどすぎる実態「離婚したくてもできない…」
「結婚したら専業主婦になりたい」と言う女性にそのワケを聞くと、「ラクそうだから」と答える人が一定数いますが、果たして本当...
2025-06-10 06:00 ラブ
LINEは塩対応、でも会うと優しいのなんで? 男性に聞いた5つの理由と脈ありパターン
 会うと優しいのにLINEではそっけない男。両極端の態度に「脈ありなの? なしなの?」と悩んでしまいますよね。いったい彼...
恋バナ調査隊 2025-06-09 06:00 ラブ
近づいちゃダメ! “他責男”のヤバすぎるLINE3選。浮気もドタキャンもぜ~んぶ人のせい
 人のせいにする他責男は、自身の行動を反省したり謝ったりしません。そんな男性との恋愛や結婚はあなたが苦労するはず。気にな...
恋バナ調査隊 2025-06-08 06:00 ラブ
都心一等地から地方移住はムリ!「ビジネスマンは鋭いセンスとおしゃれが大事」と拒否する44歳夫のため息
「冷酷と激情のあいだvol.249〜女性編〜」では、生活水準を下げられず、家計が火の車になりつつある妻・絢子さん(仮名)...
並木まき 2025-06-07 06:00 ラブ
家計は火の車…それでも「節約なんてしたくないの」見栄っ張りな42歳妻がセレブ生活を維持する最終手段
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-01 15:25 ラブ
絶えない芸能人の不倫報道。なぜ人は“禁断の恋”をするのか?「背徳感やスリルではない」専門家が読み解く
 ワイドショーの定番、それは芸能人の不倫騒動。謝罪会見に活動休止──愛に溺れた代償はあまりにも重い。世間が「不倫=絶対悪...
蒼井凜花 2025-06-06 06:00 ラブ
男が「連絡先交換」を断る6つの事情とホンネ。脈なしとは限らない?
「気になる彼と仲良くなりたくて連絡先を聞いたのに断られた」なんて出来事があったら、脈なしに感じるでしょう。その場合、諦め...
恋バナ調査隊 2025-06-06 06:00 ラブ
金持ち男と結婚できる女と「できない女」の決定的な違い。アラフォーでも高収入を射止める方法はある
 お金持ちの男性を10人以上の女性で奪い合うPrime Video(プライムビデオ)の人気恋愛リアリティー番組『バチェラ...
内藤みか 2025-06-05 06:00 ラブ
えぇ…夫の「悪気ない一言」で怒りMAX! 妻の私がイラッとした瞬間
 「妻の地雷がどこにあるのか分からない…」なんて男性も多いかもしれません。そこで今回は“夫のイライラする一言”を集めてみ...
恋バナ調査隊 2025-06-05 06:00 ラブ
妻の“夫下げ”発言に泣く男たち。「臭い」「黙ってて」って酷くない? 無意識で放つ一言にご用心
 思わず言ってしまう夫の愚痴。ですが、夫側にも言い分はあるのかも? そこで妻のどのような一言にイライラするか男性陣に聞い...
恋バナ調査隊 2025-06-04 06:00 ラブ
ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点
 タレントの梅宮アンナ(52)が5月27日に自身のインスタグラムを更新。アートディレクターの世継恭規(よつぎ・やすのり)...
令和ですよ?「女は従順で」という呪縛。時代錯誤な男性と“自分を責めてしまう”女性に伝えたいこと
 夫婦の在り方などテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「主張の強い女は可愛げがないから抱きたいと思...
豆木メイ 2025-06-03 06:00 ラブ
「結婚ていいよ♡」クソバイスにイラッ。ジューンブライドの過剰な“幸せアピ”はやめて~!
 6月の花嫁=ジューンブライド。幸せになれるという言い伝えから、6月に結婚する人は多いですよね。でも浮かれすぎには要注意...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ