離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-30 06:14
投稿日:2020-04-30 06:00
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなたの思いと反することが起きることもあります。離婚を防ぐためにやってはいけないNG行動と対策をご紹介します。

離婚を防ぎたい時にやってはいけない5つのNG行動

 相手から突然「離婚したい」と言われれば、驚きますし動揺もするでしょう。もし、あなたに離婚の意思がなければ、回避するための努力が必要です。まずは、離婚を防ぎたい時に注意したいNG行動をご紹介します。

1. 感情的になって話をする

 女性は男性と比べると、喧嘩のたびに感情的になってしまう人が多いでしょう。その場の勢いで、ひどいことを言ってしまう人もいるはず。しかし、相手が離婚したいと迫ってきている時に感情的な対応をしてしまえば、余計に相手の気持ちを冷めさせてしまいます。

2. 距離を置こうと別居する

 離婚したいと考えている男性の中には、「まずは別居して、距離をおいて冷静に考えよう」と提案してくる人が少なくありません。「いったん冷静に考える」というのは悪いことではありませんが、別居という形はNG。

 なぜなら、別々に生活をすることで、余計に離婚が現実的になってしまうため。もちろん、中には別居から修復できる夫婦もいますが、一般的には別居は避けた方が無難です。

3. 子どもを理由に離婚を拒む

 離婚を切り出された人の中には、お子さんがいる人もいるでしょう。そんな人は、突然の離婚話に「子どもがいるのに……」と、お子さんを理由に離婚を拒む人が多くいます。

 確かに“子はかすがい”と言いますが、離婚したいと思っている相手には逆効果。「子どもをだしにするなんて」「結局、子どもでしか繋がっていない」と思わせてしまう可能性があります。

4. 相手の考えを否定する

 離婚したいと言われれば、「どうして?」と理由を聞くことになるでしょう。相手からは、この時とばかりに溜まりに溜まった不満をぶつけられることになります。

 その時、多くの人は、「自分だって、こんなところがあるでしょ?」と腹立たしく思うはずです。しかし、ここで相手を否定すれば、さらに離婚したい気持ちを加速させてしまうことになるでしょう。

5. 暴言や暴力で抑え込む

 突然、理不尽な離婚宣告をされれば、腹が立つ人もいるでしょう。「我慢しているのは、お互い様でしょ?」と、喧嘩腰になってしまう人もいます。

 しかし、どんなに納得いかないからといって、暴言や暴力で抑え込むことはできません。場合によっては、裁判でその暴言や暴力が離婚原因と認められ、そのまま離婚に突き進んでしまう可能性もあります。

離婚を防ぐための5つの対策方法

 離婚したいと言われた人の中には、「青天の霹靂」と思っている人もいるでしょう。そんな時には焦らずに、離婚を防ぐための行動を意識しましょう。

1. 相手の考えを受け入れる

 結婚してから今まで喧嘩もなく、相手の不満ひとつないなんていう人は稀。多くの人は一つや二つ不満やストレスを抱えているでしょう。

 しかし、離婚を突きつけられたとなれば、今までのあなたの言動を見つめ直す必要があります。相手の言い分にイラっとするのではなく、まずは相手の気持ちを受け入れることが必要です。

2. 自分の悪かった部分を反省し改善する

 相手が「離婚したい」と思うということは、それなりの理由があるということです。どんなに尽くしたと思っていても、相手に届いていなければ意味がありません。

 これを良い機会ととらえ、相手に対する言動を見直してみましょう。そして「悪かったな」と思う点があれば、改善する努力が必要です。

3.「離婚したくない」という気持ちに固執しない

 前触れもなく、突然相手から「離婚したい」と言われると、多くの人は戸惑うはずです。同時に「離婚したくない」という気持ちが大きくなるでしょう。

 もちろん、別れたくないというあなたの気持ちは大切ですが、そこに固執してしまうと不自然な振る舞いになってしまいます。それよりも、付き合い立ての頃を思い出して、相手を大切に思う気持ちで接しましょう。

4. 第三者に相談する

 離婚問題を抱えた時、「恥ずかしくて、人に知られたくない」と思う人もいます。しかし、一人で抱え込んでしまうと余計にドツボにはまってしまうため、第三者に相談してみましょう。

 家族や友達に知られたくないのであれば、無料の法律相談などを利用するのもおすすめ。プロに相談することで的確なアドバイスがもらえるかもしれません。

5. 互いに納得できるまで話をする

 離婚は一方の気持ちや意見だけでできるものではありません。互いが納得しなければ、成立しないでしょう。

 そのため、まずは相手と納得いくまで話をすることが大切。これから先も夫婦でいたいと思うのであれば、なおさら、この機会に思っていることを伝えてみましょう。

一人で抱え込まないで! 相談することで糸口が見つかるかも

 誰だって、相手から「離婚したい」と言われればショックなものですし、そのことを「人には知られたくない」と思うでしょう。

 しかし、離婚という重たい問題を一人で抱え込むのは辛すぎます。NG行動に注意し、対策を取り入れながらも、誰かに相談して解決の糸口を見つけてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ
40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ
「経験人数は」って交際前に聞くか? 男がドン引きした“ヤバすぎ”質問エピソード6つ
 交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
恋バナ調査隊 2025-09-03 08:00 ラブ
加藤ローサの「同居離婚」に見るリアルな落とし穴。一般夫婦の“新しい形”にするのは危険なわけ
 先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。  そういえば、長らくテレビや...
豆木メイ 2025-09-02 11:45 ラブ
「無駄遣いしたくない」で察したよ…女が覚悟を決めた“別れの予兆”LINE
 どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-09-02 08:00 ラブ
もう、恥ずかしい! 夫の計算ミスで逆ギレ、他の女へ誤爆LINE…怒りどころか呆れたエピソード
 世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
恋バナ調査隊 2025-09-01 08:00 ラブ
「妻の親は言葉使いが汚い」子どもを義両親に預けたくない42歳夫。会社経営一族との“価値観の差”に感じる苦悩
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
「双子の育児、私任せのくせに!」夫から“実家の介入は絶対ダメ”と拒否されて…ワンオペに苦しむ妻の憤り
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
怖いって!「部屋を君だらけにしたよ」元彼からのキモすぎるLINE3選。なにか勘違いしてる?
 今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
もしや王子様ですか? 彼氏の「育ちがいい」と悟った瞬間。モラハラ男との決定的な違い6つ
 付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
恋バナ調査隊 2025-08-30 08:00 ラブ
49歳女「28歳の彼は可愛いペットです」閉経後に酔いしれる甘美な恋愛。“結婚”以上に求めあえるもの
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-29 11:45 ラブ