更新日:2020-05-25 06:00
投稿日:2020-05-25 06:00
互いに楽に受容し合う社会を
前回触れたセックスレスのカップルについても、もしも片方がデミセクシュアルなり何なりのセクシュアルであるのならば、決して相手への愛情が薄れたのではなく、ただ一定の感情を越えて、相手と穏やかな繋がりを感じたいだけなのかもしれません。その説明をする当事者の言語と、受け止める側の理解を繋げるためにも、多様なセクシュアリティを知ることは大切だと思います。
大切なのは、自分の中に基準を持つこと。そして最終的には、「自分は自分」。「相手は相手」。自分のセクシュアルを自認し、あるいは決めないと決め、同時に相手も自分とは違うセセクシュアルを持つ人間なのだと思うことで、互いに楽に受容し合う社会を築くことも可能なはずです。
「この人、好きだ」と思える人に出会えたのなら、その想いを抑える必要はなく、自分の気持ちと、抱えている問題とを素直に伝えるのも、恋愛だからこそ持てる勇気です。そうすれば、相手も正直になることへの怖れを捨て、互いにわかり合うことを目標に、自分をさらけ出してくれるかもしれません。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.107〜女性編〜」では、モラハラ夫に変貌してしまったナオキさん(仮名)に対して不満を抱く妻・...
カップルになる直前は、終わりが見えないくらいに盛り上がるLINE。しかし、カップルになると安心感を得るため、徐々に好き...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。夫や彼の浮気を知ってしまった時のダメージは計り知れません。サレ妻さんたちは口...
あなたはイケメンをどう思いますか? 「イケメンと付き合いたい」「イケメンに出会いたい」と思う女性が大半でしょう。
...
ポンコツ彼氏は、頼りないのになぜか惹かれてしまう不思議な存在。おっちょこちょいな一面もあるため、女性から「可愛い」や「...
彼に長文メッセージを送って自爆する女性が大勢います。今までのガマンがたまりにたまって長文メールという形で暴発してしまう...
美人でスタイルが良く、性格が良い女性は当然モテますよね。「彼女はモテて当然」と同性から見ても納得です。しかし、「どうし...
好きな人に「ずっと一緒にいたいな」と思われたいですよね。せっかく付き合えたのに、数カ月付き合った後には飽きられ、挙句の...
情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
花嫁修業の定番といえば、まずは料理。料理ができればモテるというのは、長く女子の中で定番の価値観となってきました。ですが...
彼氏に既読無視されると、不安になったりイライラしたりしますよね。その期間が長くなっていくにつれて「このまま終わり……?...
カップルの理想の身長差は、人によって違います。でも実際のところ、カップルの身長差は、お互いの心理や付き合う上でのスキン...
「気持ちを伝えられなかった」「突然、連絡が取れなくなった」など、不完全燃焼の恋が忘れられず、苦しんでいる人は多いようです...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.106〜女性編〜」では、夫・マサシさん(仮名)の浮気が発覚して以降、浮気相手の女性へのジェラ...
















