コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント

コクハク編集部
更新日:2020-05-12 04:15
投稿日:2020-05-02 06:00
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なのに、現実は、目の前のパートナーとの日常にストレスを感じて余裕がなくなっている方も多いようです。ここでは、パートナーとうまくいかなくなる理由や対策、自粛期間の乗り越え方をご紹介します。

コロナ破局が起こる理由&対策方法!ケースごとに解説!

 コロナ破局が起こる原因はカップルによってそれぞれですが、大きく分けると「価値観の違い」「コミュニケーション不足」「家事分担への不満」が、理由として挙げられるでしょう。

 まずは、実際にコロナトラブルが発生している4つのケース&対策方法をご紹介します。

【理由1】「外飲みをしてくる…」コロナ自粛への価値観の違い

「夫はリモートワークができない仕事で普段通り出勤しているのですが、今でも外飲みをしてきたりするんです。私はスーパーへの買い物の頻度を減らし、徹底的に予防をしているというのに……!

 もともとお酒好きな人なので気持ちは分からなくもないですが、感染のリスクもあるのに無神経に思えてしまって。それに、一人で待っていると心細いですし……。酔っ払って帰ってくる夫をみると、考え方の違いに悲しくなってしまいます」(34歳:主婦)

【対策】家飲みを楽しく!アイテムや工夫を取り入れる

 飲み会やお花見、イベントが次々と中止となり、世間は自粛ムード。でも、出勤必須の職種の方の場合、仕事の疲れを癒そうと、ついつい飲んで帰ってしまう方も多いようです。

 そんなパートナーにお困りの方におすすめしたいのが、家飲みを楽しくするアイテムや工夫を取り入れること。たとえば、家庭用のビールサーバーを購入してみたり、この機会に、燻製やぬか漬けなど一手間かかるおつまみ作りに取り組んでみるのも良いと思います。

「おうち居酒屋」にしてお品書きを作ってみるなど、ユーモアを含んだ工夫をしてみると、パートナーも速攻で帰ってきて家飲みを楽しんでくれるかもしれません。お揃いのグラスや食器を新調するだけでも、気分が上がりますよ。

【理由2】「タバコの臭いが嫌!」家庭内で起こるすれ違い

「私は大のタバコ嫌いですが、パートナーは大のタバコ好き。今までは“仕事先や外食でしか吸わない”と決めてくれていたのに、コロナ自粛で在宅勤務になってから一転、家でもタバコを吸うようになってしまいました。しかも、今どき紙巻きタバコです。

 換気扇の下で吸うとはいえ、吸わない私からするとやっぱり煙が臭くて……。部屋にも臭いがついてしまいそうで、イライラしてしまいます。キッチンにはタバコの細かい灰が飛んでいますし、もう、料理や掃除をしたくありません……」(39歳:専門職)

【対策】理想を押し付けない!臭いが少ない加熱式タバコを提案

 こんなご時世ですが、自粛で行動を制限されている中、愛煙家に「禁煙」を押し付けるのはトラブルのもとになってしまいがち……。なぜなら、タバコを吸う方のほとんどは「タバコを吸うこと」が習慣化されていて、ストレス発散や息抜きであったり、気持ちを仕事モードに切り替えるスイッチになっているからです。

 とはいえ、嫌煙家の方にとって、タバコの煙はつらすぎますよね。やめて欲しいという理想はわからなくもないですが、ここはひとまず、臭いが少なく灰も飛ばない加熱式タバコを提案して、お互い歩み寄ってみるのはいかがでしょうか?

 高温加熱式だと燃やしたような臭いがありますが、低温加熱式であれば臭いがほとんどないだけでなく、燃えカスが出ないのもメリットですよ。

【理由3】「顔を合わせると喧嘩勃発!」コミュニケーション不足

「夫はリモート、私は職業柄外に出る仕事のため、コロナ自粛になってから生活習慣がガラッと変わってしまいました。そのせいもあり、なんだかギスギス……。帰宅後、溜まった洗い物を見るだけでぐったりですよ。顔を合わせるたびに喧嘩が勃発していて、とにかく疲れます。

 スキンシップも減ってしまって、チャレンジしていた妊活もいつ再開されることやら……早くコロナが過ぎ去って欲しいです。」(35歳:販売)

【対策】今こそ「一緒に」何かをする時間を作る

 コロナ自粛の中、コミュニケーション不足を気にしているカップルはとても多いです。中には家庭内での接触ですら避けている方もいるようですが、こんな時こそ、「一緒に」何かをする時間を作ってみてください。

 お互いがリモートワークだったとしても、「◯曜日には映画を見よう」「休日はジョギングで体を動かそう」など、出来事を共有することが大切でしょう。コミュニケーションを絶やさないことが、コロナ破局を防ぐカギを握ります。

【理由4】「家事分担が不公平!」家庭内のバランスが崩れる

「コロナ以前、普段の家事はおもに私が担当していましたが、『各自で夕食を済ませる』、『土日は一緒に外食しに行く』など、適度に手を抜ける環境にありました。

 でも、今は自粛中。外食にも行けません。でも、お互い在宅仕事なのに、毎食のご飯作りや後片付け、掃除、洗濯、ゴミ出しなどの家事を、なぜ私だけがやらないといけないのでしょうか?正直、不公平に感じてしまって……。

 家計は夫7:私3くらいの割合なのですが、せめて3割は家事をやってくれないと、割に合いません!」(33歳:IT)

【対策】きっちり分担!手抜きタイミングをスケジュールに入れる

 コロナ禍の今、家事分担で喧嘩が勃発しているカップルは多いです。特にお子さんがいる兼業主婦の場合には、育児と家事、仕事と自粛前よりも忙しくなっているのが現状でしょう。

 家事分担については、やはり一度しっかり話し合う必要があります。すべてを平等にというのは難しくても、「食器洗いは必ずしてもらえる」と思うだけで心の余裕はできるものです。

 また、手抜きするタイミングを作ってみるのもおすすめです。たとえば、3日に1回はテイクアウトやデリバリーをする!と決めるだけでも、その日の食事作り&お皿洗いの手間が省けますよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-10-05 08:00 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「君が出ていけば?」に絶句…前妻と比べられる45歳新妻の苦悩。地主の息子と離婚か、それとも我慢か
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
 いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
恋バナ調査隊 2025-10-04 08:00 ラブ
「俺を見捨てるのか!」DV男に脅された34歳女性、“報復”は成功したはずが…待っていた恐怖の日々
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-03 11:45 ラブ
「どうせ俺なんて…」20代男子がアラフォー女性に惚れたわけ。イケメンに響いた熱意の“根気と愛情”作戦
 かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
内藤みか 2025-10-03 11:45 ラブ
心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
 女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2025-10-03 08:00 ラブ
別れ話でギャン泣き!厄介すぎる彼氏の実録エピソード。「俺を見捨てるのか!」にドン引き…
 恋人同士の別れ話がこじれてしまうのは、残念ながらよくあること。  今回は「彼氏がなかなか別れてくれない」と現在進...
恋バナ調査隊 2025-10-02 08:00 ラブ
事故率が下がる?「気を付けてね」は最強のおまじない♡ 仲良し夫婦が実践している6つのルーティーン
「結婚して何年経っても仲良しでいたい」そう願う夫婦は多いはず。実際、いつまでも仲良しでいられる夫婦には、毎日欠かさずに行...
恋バナ調査隊 2025-10-01 08:00 ラブ
山・海・キャンプ全部ツラい! アウトドアデートの悲惨すぎる失敗談。あわや遭難で険悪に…
 キャンプにハイキング、海水浴にピクニック…。アウトドアデートは非日常を楽しむチャンスですよね。一方、普段と違うことをす...
恋バナ調査隊 2025-09-30 08:00 ラブ
夫婦のLINE、毎日してる? 仲良し、不仲…リアルな3パターンを覗き見!「外」「り」ってもはや暗号じゃん
 夫婦間のLINEって毎日していますか? あまりLINEを送り合わない夫婦からしてみれば「そんなに話すことあるの?」と不...
恋バナ調査隊 2025-09-28 08:00 ラブ
「そんなことで別居します?」家事を“雑用”扱いする夫、 妻の家出に呆然とするズレた思考回路
「冷酷と激情のあいだvol.265〜女性編〜」では、名もなき家事を一切やらない夫・タカノリさん(仮名)への不満が爆発し、...
並木まき 2025-09-27 11:45 ラブ