なぜ自慢するの?彼氏自慢をする女性&周りの人の心理を解説

コクハク編集部
更新日:2020-05-20 06:00
投稿日:2020-05-20 06:00
 あなたの周りには、彼氏の自慢話ばかりする女友達はいますか?正直言って、「彼氏の自慢ばかりで疲れる」と感じている人もいるでしょう。そんな彼氏自慢をする女性は、どんな気持ちであなたに話をしているのでしょうか?そこでここでは、彼氏自慢をする女性の心理と周りの心理についてご紹介します。

彼氏自慢をしてしまう女性の7つの心理とは?

 女性同士で集まると、おしゃべりに花が咲くもの。そんな時、彼氏の優しいところを惚気たり、自慢をする人も多いでしょう。しかし、中には、そんな友達を見るたびに「引いてしまう」という人もいるかもしれません。そんな彼氏自慢をする女性には、どんな心理が働いているのでしょうか?

1. 彼が素敵な人だと知ってもらいたい

 仲の良い女友達には、彼氏ができるたびに紹介している人もいるはず。「私の彼とも仲良くなってほしい」と思う気持ちは、分からなくもありません。

 そんな女性は「彼は素敵な人」ということを、友達にも知ってもらいたいと思っています。自慢に聞こえる彼氏話でも、実は、彼氏紹介の意味合いが含まれているのかもしれません。

2. 頭の中が彼でいっぱい

 女性の中には、恋人ができると恋愛中心の生活になってしまう人が少なくありません。

 そんな女性は、離れている時でも常に頭の中は彼氏のことばかり。友達との会話でも、気がつけば彼氏の話ばかりになってしまうのです。

3. 幸せ!という優越感に浸りたい

 たとえ友達であっても、ライバル心をむき出しにする女性は意外と多くいます。「上に立ちたい」と思う、マウンティング体質の女性もいるでしょう。

 そんな女性は、彼氏ができると「私は幸せ」という優越感に浸ろうとします。その結果、彼氏自慢が止まらなくなってしまうのです。

4. 素敵な彼を選んだ私も素敵というアピール

 自慢したくなるような素敵な彼氏ができれば、「誰かに言いたい」と思うのが女性でしょう。 

 そんな女性の中には、「素敵な彼を選んだ私」「素敵な彼に選ばれた私」ということをアピールするために、彼氏自慢をする人もいます。彼と付き合えたのは、「私だから」という自慢も隠れているのです。

5. 本当は不安……自慢をして紛らわしている

 彼氏自慢をしている女性を見ると、「幸せそう」と思うかもしれません。しかし、中には抱えている悩みを隠すために彼氏自慢をする女性もいます。

「実はうまくいっていない」「彼が浮気しているかも」という不安な気持ちを紛らわすため、自慢話をすることで自分を安心させている人もいるでしょう。

6. そもそも自分が好き

 彼氏自慢をする女性の中には、そもそも「自分のことが好き」という人もいます。こういったタイプの女性は彼氏のことだけではなく、何かあるごとに自分の話ばかりをしているはずです。

 常に、自分が話の中心にいることで、安心感を得ているのかもしれません。

7. 彼の存在でコンプレックスを隠そうとしている

 人にはそれぞれ、コンプレックスがあるもの。人から見れば、「そんなことで?」と思うようなことに悩んでしまうこともあるでしょう。

 そして、そのコンプレックスを隠すために彼氏自慢をする場合もあります。彼氏の話をすることで、自分の欠点をカバーしようとしているのです。

彼氏自慢には注意が必要!周りの人の心理とは?

 人の幸せそうな顔や話というのは、周りから見ても嬉しいもの。特に、仲の良い友達が幸せそうにしていると、「良かったな」と思うでしょう。

 しかし、彼氏自慢も度を越えてしまうと嫌われてしまうことがあるため、注意が必要です。そこで、彼氏自慢をする女友達を周りの人はどう思うのかを見ていきましょう。

1. 友達に愛されるキャラであれば周りもほっこり

 女性同士の付き合いは、相手のタイプによっても受ける印象が大きく変わってきます。彼氏自慢も、「うざい」と思われるタイプもいれば、「幸せで良かった」と思われる人もいるでしょう。

 周りから愛されるキャラであれば、自慢話もほっこりとした雰囲気で聞いてもらえるでしょう。

2. 彼氏がいなければ羨ましがられる

 彼氏自慢は、どんな状況の人にするかによっても変わってきます。彼氏がいない友達、彼氏とうまくいっていない友達であれば、あなたの彼氏自慢を「羨ましい」と思いながら聞くことになるでしょう。 

 でも、本当に仲の良いカップルであれば、「二人のような彼を見つけたい」と憧れの存在になるかもしれません。

3. 過剰な自慢話になると嫌われる

 どんな自慢話でも、度を越えてしまうと敬遠されてしまいます。会うたびに彼氏の話ばかり、自慢話で数時間なんてことになれば、「もう、この子の話は聞きたくない」と思われてしまうでしょう。

 特に、親友ではなく単なる同僚といった関係の相手には、過剰な自慢話は避けた方が良いでしょう。

どんなに素敵な彼氏でも、自慢話はほどほどに!

 素敵な彼氏ができれば、「私は、こんな素敵な人と交際しているの♪」と誰かに話をしたくなるでしょう。

 しかし、自慢話は、他人にとっては厄介だと思われる可能性があるもの。自分の置かれている状況によっては、人の幸せ話が「辛い」と感じることもあります。あくまでも自慢話は、相手に幸せをおすそ分けする程度を意識してみると良いですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ラブ 新着一覧


男性だって“女の言葉”に敏感!惚れるセリフと傷つくセリフ
 男性に言われると、思わず胸キュンしてしまうセリフってありますよね♡ でも、同じように男性にも、女性に言われると胸キュン...
恋バナ調査隊 2022-03-16 06:00 ラブ
好印象だけど“いい人止まりな女性”の特徴5つ&脱却する方法
 男性に好印象を与えられる女性は、とても素敵ですよね。でも、「いい人止まり」のままでは、いつまで経っても恋愛に発展できま...
恋バナ調査隊 2022-03-16 06:00 ラブ
【倦怠期対策】知っておきたい話し合いの内容3つ&必要な心得
 交際をはじめてから一定の期間を過ぎると訪れるとされる「倦怠期」は、多くのカップルを不安にさせる厄介なもの。倦怠期を迎え...
恋バナ調査隊 2022-03-15 06:00 ラブ
結婚を前提に付き合う期間は何年? 確認すべき3つのこと
 結婚を前提に付き合う場合、どのくらいの期間が必要なのでしょうか? もちろん、カップルによって結婚するまでの期間は違いま...
恋バナ調査隊 2022-03-15 06:00 ラブ
「30代からの恋愛入門」あなたの価値観が変わるのは当たり前
 30代女性の中には、「昔と比べて、恋愛に対する価値観が変わってきた」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実はそ...
恋バナ調査隊 2022-03-14 06:00 ラブ
腹黒すぎる! 絶賛浮気中の男性がつく嘘の特徴4つ&隠す心理
 彼氏や夫には、浮気なんて絶対にしてほしくないもの。でも、なんとなく最近おかしい……と思うことはありませんか? そこで今...
恋バナ調査隊 2022-03-14 06:00 ラブ
「今なんつった?」メンヘラ女性から届いた恐怖の暴走LINE!
 恋に落ちた女性の中には、精神的に不安定な人や完全に自分だけの妄想の世界で生きている人など、メンヘラ気質を持った人もいま...
恋バナ調査隊 2022-03-13 06:00 ラブ
【男性が彼女に幻滅する5つの瞬間】そうさせないポイントは
 好きだった男性と交際できたからといって、必ずしもうまくいくとは限りません。どんなに「素敵だな」と思っていた相手でも、付...
恋バナ調査隊 2022-03-13 06:00 ラブ
もう限界!気性が荒い姑と無責任な夫の間で疲弊する妻の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-03-12 06:00 ラブ
「俺は関係ない」嫁姑問題を女性同士のイザコザと軽んじる夫
「冷酷と激情のあいだvol.81〜女性編〜」では、感情の波が激しい義母の存在に悩む美恵子さん(仮名・43歳女性)が、夫で...
並木まき 2022-03-12 06:00 ラブ
金持ち男と結婚したい! 憧れの“セレブ妻”に必要な教え3カ条
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。 「結婚で大事なのは、愛ですか、お金ですか」。こう質問をすると、「愛ですっ...
山崎世美子 2022-03-12 06:00 ラブ
見逃さないで♡ 彼氏のベタ惚れサイン3選&愛され彼女の特徴
 交際中、彼氏を好きであればあるほど、愛情の大きさが気になってしまいますよね。そんな時には、彼氏の言動をよくチェックして...
恋バナ調査隊 2022-03-11 06:00 ラブ
男性を意識させる8つの方法♡ 心理学を駆使して恋を掴もう!
 好きな男性との恋を成就させるには、まず彼に異性として意識してもらうことが大切です。そこで今回は、心理学を駆使して男性に...
恋バナ調査隊 2022-03-10 06:00 ラブ
ロクデナシ男を瞬殺で見抜くには?高級スーツより大切なコト
 涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
涼香 2022-04-13 17:31 ラブ
ホストがどっぷり惚れた女性の深イイ話♡“彼の愛”なぜ得た?
 ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
内藤みか 2022-03-10 06:00 ラブ
おうちデートに飽きたよ…ワンパターンを解消する方法6つ♡
 長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
恋バナ調査隊 2022-03-09 06:00 ラブ