更新日:2020-05-24 06:00
投稿日:2020-05-24 06:00
お手洗いで気を遣うことがなくなる
同棲といえば、そう、お手洗いの時に少し困ってしまうのが女心というもの!
お腹を下したときはコンビニに駆け込む、絶対に彼氏の前ではオナラをしないなど、乙女である自分を守りながら二人暮らしをするのは少々健康に悪いんです。
過敏性腸症候群でお腹を下しやすく、ついお手洗いを占拠してしまう、あるいは恥じらいを捨てきれない、そんな乙女ゴコロのレベルが高い女子は、同棲ではなく部屋もトイレも完全に分けてしまいましょう。
セックスレスを防ぎやすい
着替えや裸を見せすぎたせいで、家族っぽくなってしまい、気がつけば一緒に暮らしているのにセックスレス……というのも同棲トラブルあるある。
恋人の前で着替えを見せないように、お手洗いも彼氏の前では我慢、お風呂のシャンプーやトリートメントは彼と違う匂いのものにして、“女である自分”を守り続ける努力はとても素晴らしいですが、あまりに気を張っていると疲れてしまいますよね。
隣同士なら、会う頻度も調整できるため、セックスが当たり前になりづらく、セックスレスを防ぐことができます。
終わりに
お互いに自立していて、お金に余裕がある大人のカップルだからこそ、選択肢として考えたい“隣り暮らし”。
恋人がいなくても、仲のいい同性と阿佐ヶ谷姉妹のように同じアパートに住んだら寂しさがまぎれて楽しそうですよね。
コロナ禍で人とのつながりの大切さを感じられたからこそ、こういった一風変わった暮らし方も選択肢に入れてみては?
ラブ 新着一覧
誰だって異性からどう見られているのかは気になるものですが、女性の場合、“軽い女”なんて思われるのは避けたいものですよね...
空気が読めない男性って、本当に厄介ですよね。特に、その空気の読めなさを本領発揮したLINEがしつこく届くと、思わず未読...
男性が追いかけたくなるような愛される女子って理想ですよね。ちょっと困ったことがあったら助けてもらえるし、愛情を持って優...
女性が「結婚したい」と思って婚活をはじめる時に、相手のスペックとして見るのは「年収」「職業」「身長」などに次いで、やは...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)...
「彼氏がほしい」と思っているのになかなかできなかったり、恋人ができても短期間で恋愛が終わってしまう恋愛下手な女性がいます...
離婚したから、実家に帰ります! そう意気込んで里帰りしたものの、親との同居生活がストレスになることってありますよね。晴...
周りから羨ましがられるような仲の良い理想のカップルであっても、突然別れを迎えることがあります。彼と別れた後、あなたは相...
男性とのLINEで、面白くもなんともない話題の末尾に「笑」や「(笑)」「w」といった、「笑う」を意味する言葉が多用され...
いい感じだった彼と、初デート♡ 喜んだのも束の間、デートの後から急に彼がそっけなくなったということはありませんか? そ...
自分の彼氏がマザコンだったらと考えたことはありますか? どんなにかっこよく優しい彼氏でも、やっぱり女性からするとマザコ...
最初は気のない彼だったのに強引にアタックされて、交際がスタートした女性の話はよく耳にします。その逆に、女性から……の成...
好きになった男性が奥手だと、気持ちがわかりづらいので、やきもきしてしまう女性は多いでしょう。しかし、彼らは彼らなりに微...
武田真司さんと静まなみさん、加藤茶さんと加藤綾菜さんのように、芸能人でも多い“年齢差結婚”。当然、年齢が大きく違えば、...
男性に尽くす女性というと、どんな印象を持ちますか? たくさんの愛情をもって接すため、彼から愛される女性をイメージする人...
大切な人がいなくなってしまったり、ほかの人と結ばれてしまったり……好きな人との失恋は本当につらいですよね。でもずっと落...