更新日:2020-05-23 06:00
投稿日:2020-05-23 06:00
ガリ勉からモテ男へ
進学校の男子校で猛勉強。恋とは無縁のタイプ。大学に合格すると、ほとんどの男子が羽を伸ばします。
有名大学のイケメン君であれば努力しなくてもモテ始めますが、勉強しすぎて遊ぶ時間がなかったブサメン君は、高学歴でもすんなり彼女ができるとは限りません。
そして失恋で落ち込むたびに学んでいく強者がいます。口説きのテクニックやモテる秘訣を習得すると、ガツガツしてこなかったイケメン君との差はかなりなものです。
思い通りに女性を操れる術を身につければ、ただのイケメンよりモテるようになります。
そこはブサメンマジック。誠実で自分だけを愛してくれていると思えるのです。
SNSの普及で遊べなくなったハイスペックな男たち
俳優の反町隆史さん・水島ヒロさん・今話題の吉村大阪府知事さんなど、イケメン愛妻家と呼ばれる人達ですが、SNSが普及した今、女の子にちょっかいを出すことはもちろん、おいそれと喧嘩や泥酔もできません。風俗店に行くなどは論外でしょう。
好感度の高い有名人や社会的地位がある人こそ、慎重に行動しないと致命傷になります。
これは一般人でも同じことが言えます。“独身だ”“彼女はいない”という嘘も、写真にタグ付けされたりして共通の知人を通して身バレやすくなっています。
一流企業勤務・国家資格保持するような職種(医師・弁護士・税理士など)スペックの高いイケメン達は遊びたくても遊びづらい世の中なのです。
ラブ 新着一覧
姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
















