恋愛観も一変…アフターコロナの時代に求められる女性とは?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-06-29 06:00
投稿日:2020-06-29 06:00
 外出自粛が緩和されてから日も経過し、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。では、完全に「コロナ前」のような過ごし方に戻っていいのでしょうか。そう言い切ってしまうには、まだ早そうです。
 前代未聞のコロナ禍を経験して以降、人々の価値観も変わってきたところがあります。今までどおりに過ごしていると、アフターコロナでは恋愛の機会も逃してしまうかも。
 コロナで変わった価値観のもと「アフターコロナで求められる女子」とはどんな人なのか、考えてみましょう。

1:気を抜かず!「夏用マスク」で予防対策している女子

 どんどん気温があがってきて、ただマスクをつけているのもしんどい季節になってきました。特に女子はメイクもよれてしまうので、夏にマスクなんてなるべく避けたい……と思うかもしれませんが、もはやそれは日本の全女性が戦っていくしかない壁です。誰も夏にマスクはつけたくないですが、それでもつけるべきなのが今のご時世です。

 それなら、せっかくなので各ブランドが出している「夏用マスク」をチェックしてみましょう。ユニクロは夏用インナーの「エアリズム」から装着感の軽いマスクを出していますし、スポーツメーカー「MIZUNO」の冷感マスクも注目されています。デザイナーズブランドからも、リネンやガーゼのおしゃれなマスクが続々出ているので、おしゃれの一貫としてマスクを取り入れながら、夏もしっかり予防対策できる女子になりましょう。 

 マスクが重要というよりも、そういう「周りへの配慮」を持てる女性は、重宝されていくはずです。

2:SNSでネガティブトークしていない女子

 コロナ期、外出自粛やテレワークなどで家にいる時間が長くなり、SNSをみる時間が長くなったという人が多いと思います。

 同時に、経済不安や国の対策への不満から、外出自粛期間は特にSNSで炎上がそこかしこで起きていました。今、SNSは「ギスギスしている」「怒っている人が多い」というのも、人々のイメージになっています。

 不安になる気持ちはわかりますし、自分のSNSでどんな発言をしたって自由。でも、ネガティブな発言をみて嬉しい気持ちになる人は、あまりいなそうですよね。

 コロナ禍ではSNSからデマニュースが流れたりと、情報リテラシーやSNSの使い方に問題意識を持つ人も増えました。ネガティブな発言や個人的な感情を吐き出す時は、鍵付きのアカウントなどで行うのが無難かもしれません。

3:オンラインでのコミュニケーションが上手な女子

「コロナ破局」なんて言葉もネットでよく見聞きしますが、リアルでコミュニケーションができなくなった時に、互いの距離感を上手にコントロールできず、破局してしまうカップルも多かったようです。

 LINEの頻度や電話の可否などで、どちらかが愛情不足を感じてしまったという事例や、リアルで会ってデートができなくなってしまい、オンラインだけでは上手くコミュニケーションできなかったというカップルもいました。

 逆に、コロナ禍でも彼氏に大切にされた女性たちは、不安を抱えながらも今できるコミュニケーション……つまり、オンラインでのコニュニケーションを上手に行った人たちでした。

 寂しい時はZOOMで飲んだりデートしたり。LINEの頻度で大きく不安を抱えてしまわなかったり。オンラインでのコミュニケーションは、やっぱりリアルの代わりにはなりません。

 それも踏まえて、オンライン上での恋人との距離感を上手にできた女性は、コロナが落ち着くまで、会えなくても彼氏と仲良くできていたようです。

より自立した女性が求められていく?

 今回のコロナ禍では、女性か男性かにかかわらず、職を失ったり給料が減ってしまったりと、多くの人が経済的な不安を感じることになったと思います。

 男性だからというだけで、女性よりも強く頼れる存在として胸を張れる人ばかりではなかったでしょうし、将来どころか来月にすら不安を感じてしまい、他人の心配までできなかった人も多かったはずです。

 アフターコロナでは今まで以上に、男性からも「女性の自立」が求められていくでしょう。経済的にもメンタル的にも、互いに支え合っていくことができる女性。不安なのは、彼も一緒。頼れる存在がほしいのは誰でも一緒ですから、

 適材適所でお互いに貢献しあうことができる関係が、アフターコロナの恋愛ではより求められて行くと思います。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


不器用女子でも「男性がずっと一緒にいたい女性」になる方法
 好きな人に「ずっと一緒にいたいな」と思われたいですよね。せっかく付き合えたのに、数カ月付き合った後には飽きられ、挙句の...
若林杏樹 2022-09-07 06:00 ラブ
性欲お化けか!アラフォー妻たちが夫の嫌いなところを大告白
 情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
恋バナ調査隊 2022-09-07 06:00 ラブ
料理教室よりバズレシピ!「男ウケ料理」の情報更新してる?
 花嫁修業の定番といえば、まずは料理。料理ができればモテるというのは、長く女子の中で定番の価値観となってきました。ですが...
ミクニシオリ 2022-09-06 06:00 ラブ
既読無視されてた彼氏から返信きたけど!喜ぶ? 疑うべき?
 彼氏に既読無視されると、不安になったりイライラしたりしますよね。その期間が長くなっていくにつれて「このまま終わり……?...
恋バナ調査隊 2022-09-06 06:00 ラブ
カップルの理想の身長差は何cm? 高さ別スキンシップを解説
 カップルの理想の身長差は、人によって違います。でも実際のところ、カップルの身長差は、お互いの心理や付き合う上でのスキン...
恋バナ調査隊 2022-09-05 06:00 ラブ
「不完全燃焼の恋」が忘れられない時、どうしたらいいの?
「気持ちを伝えられなかった」「突然、連絡が取れなくなった」など、不完全燃焼の恋が忘れられず、苦しんでいる人は多いようです...
恋バナ調査隊 2022-09-05 06:00 ラブ
「浮気したくせに私は抱けない?」夜の生活を拒む夫と憤る妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-09-03 06:00 ラブ
「離婚覚悟の浮気だったよ」ズボラ妻のレス改善に絶望する夫
「冷酷と激情のあいだvol.106〜女性編〜」では、夫・マサシさん(仮名)の浮気が発覚して以降、浮気相手の女性へのジェラ...
並木まき 2022-09-03 06:00 ラブ
ダブル不倫とノーマル不倫の違い 似て非なる危険ポイント5つ
 ダブル不倫は、両者とも既婚者であるにも関わらず、肉体関係を持ってしまうこと。「一般的な不倫だって、どちらかが既婚者。ダ...
恋バナ調査隊 2022-09-03 06:00 ラブ
彼氏に素直になれない私はこじらせ系? 原因とデメリットは
 人間関係を複雑にし、そして問題を大きくしがちなこじらせ女子。彼氏に素直になれない女性もまた、こじらせ女子と言えるかもし...
恋バナ調査隊 2022-09-02 06:00 ラブ
イケメンのライブ配信にハマった!仲良くなるコツと“狙い目”
 コロナ禍以降、ライブ配信が注目されるようになりました。イケメンコンテストやオーディションもライブ配信で行われることが増...
内藤みか 2022-09-01 06:00 ラブ
“そろそろ結婚ヤバい?”彼氏いない歴更新中!非モテ女の特徴
 若い頃は彼氏が途切れなかったというあなたも「もうずっと彼氏いない……」なんて状況にうすうす勘付いていたりして。  ず...
恋バナ調査隊 2022-09-01 06:00 ラブ
やっておけばよかった!結婚式をパスした先輩のリアル後悔録
 結婚式に対して憧れを持つ女性もいますが、「別にやらなくてもいい」と思う女性もいますよね。でももしかしたら、あなた自身が...
恋バナ調査隊 2022-09-01 06:00 ラブ
本当に恋愛に向いていない? 8つのメソッドで苦手意識を克服
 恋愛方法は、誰かに教わったりすることがありません。人によって恋愛の方法も異なれば、価値観も違います。だからこそ、「恋愛...
恋バナ調査隊 2022-08-31 06:00 ラブ
彼氏を伸ばす方法 あげまんになろうとして誉めまくってない?
 パートナーの運気をあげたり、ポジティブにさせる「あげまん女子」になりたいと思ったことはありませんか?  今よりも成功...
若林杏樹 2022-08-31 09:14 ラブ
「一人でフェリー乗った!」ドライなカップルの面白LINE3選
 愛情表現の仕方は、カップルの数だけあります。毎日連絡して束縛したくなってしまうカップルもいれば、愛情はあるのにとことん...
恋バナ調査隊 2022-08-30 06:00 ラブ