更新日:2020-07-09 06:00
投稿日:2020-07-09 06:00
コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始めようとしている人もいますが、なかなかうまくはいかないようです。それはなぜなのでしょうか。
バイト気分でママ活スタート
東京都などの自治体は、コロナ禍にバイトを失い困窮する大学生をアルバイトに起用するなどの救済にも乗り出しています。けれど条件を見ると、平日の午前9時から午後5時の間の勤務時間帯が多く、その時間は大学のオンライン授業を受けているから働けない、という人も。困窮した男子大学生のなかにはママ活をして稼ごうと思い立つ人もいました。
21歳の大学3年生のRくんに話を聞いてみました。そこそこ賢くおしゃれな学生が大勢いることで知られる都内繁華街近くの私立大学に通うきりりとした目元の学生です。バイト先のカフェが休業し、困ったのでSNSやアプリでママを募ってみたそうです。
彼は韓流芸能人のように背が高く、鋭い眼光をしていてルックスがいいからか、すぐに30代の女性からコンタクトがありました。
いろいろ買ってもらいたいから
彼女に誘われるがままに食事に行ってみて、Rくんは衝撃を受けました。写真とは違い、かなりふくよかな体型の女性だったのです。
彼女はRくんを気に入ったようで「お食事の後はどこに行く?」とノリノリでした。ぽっちゃり女性が苦手なRくんは丁重に断り、食事だけで失礼することに。すると帰り際に彼女は「タクシー代」と、彼が家庭教師を2時間すれば得られる程度の金額を渡してきたそうです。
好みではない年上の女性と2時間食事するのと、家庭教師の金額が同じでは割が合わないのではと突っ込むと、Rくんは「カテキョするよりママ活のほうが、何か買ってもらえるかもしれないから」と言うのです。仲良くなれば服や靴も買ってもらえるようになるとネットで読み、それを期待している模様。けれど、その後、その女性からは連絡が来ませんでした。
ライフスタイル 新着一覧
もしも憧れの芸能人の顔に近づけるとしたら……あなたは誰を「理想」だと感じますか?
ここ数年でよく見聞きするようになった「やりがい搾取」。仕事や日常生活で相手のやる気を利用して低賃金で働かせるような言動...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第98回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

こんな人、いるいる〜!と共感せずにはいられない「ちょっとイラっとくる女」ネタでブレイクして以来、テレビで大活躍のお笑い...
今年も早いものでもう6月。この半年で、あなたにはどんな思い出ができたでしょうか?
今回は上半期を振り返り、春の...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
人生100年時代の現代では、キャリアを築く上でリスキリングが重要だといわれています。今回は、リスキリングを続けるコツを...
子どもの学校生活や交友関係を考えると、ママ友は簡単に切ったり無視したりできませんよね。だからこそ、ママ友にまつわる悩み...
今回は、“デキる嫁”の特徴をご紹介! 嫁となる女性からは「ふざけんな!」なんて不満や怒りの声も聞こえそうですが、姑や夫...
ゴルフを趣味にしてみようかな…。興味があることはとりあえず1回やってみる精神の私は、近所のスポーツクラブのゴルフレッス...
転職・就職して、入社1日目! どんな経験ができるんだろうとワクワクして入社したのも束の間、「あ、やっぱこの会社失敗だっ...
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。とはいえ、人間関係が発生するところにトラ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「職場に嫌いな人がいて、ストレスがたまる…」「嫌いな人と一緒に仕事をしなくてはならなくて、雰囲気が悪くなってしまう」この...
ドクダミの白い花が美しい季節になりました。個人的には決して嫌いではありませんが、今の季節ごろから、美しい花が目立つせい...