甘え下手な女性は損をする!? 共通する4つの特徴&克服方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-08-25 06:00
投稿日:2020-08-25 06:00
「甘えたくても、どうやって甘えたら良いのかわからない……」そんな悩みはありませんか? 実は、甘え下手な方にはいくつかの特徴があるんです。今回はそんな女性の特徴や原因、そして、甘え下手を克服するための3つの方法をご紹介します。

甘え下手な女性に共通する4つの特徴

 まずは、甘え下手な女性に共通する特徴から見ていきましょう。客観的に原因を見てみることで、対策方法を練ることができますよ。

1. 長女として育った人

 甘え下手な女性には、長女として育ったという方が多くいるようです。妹や弟がいる長女は、どうしても我慢しやすい傾向にあります。幼い頃から親に「お姉ちゃんなんだから!」なんて言われた経験がある方は、甘えること自体がよくわからないと感じているかもしれません。

 妹や弟が親や周りの人に上手に甘えている姿を見て、羨ましさからコンプレックスを感じ、さらに甘え下手な性格になっている可能性もあります。

2. 自己解決する人

 問題を自己解決するタイプの女性も、甘え下手になりがちです。このタイプは、何か問題にぶつかった時に自分で解決するクセがついているため、誰かに頼ったり、相談をすることを苦手に感じてしまいます。

 このタイプは我慢強く、完璧主義者が多いのも特徴。プライドが邪魔をして、甘えることに恥ずかしさを感じる方も少なくありません。

3. 恋愛経験が少ない人

 恋愛経験が少ないことで、甘え下手になってしまうケースも多くあります。女性は恋愛経験を積むことで男性への甘え方を覚えていくものですが、恋愛経験が少ないと甘え方はもちろんのこと、男性と上手に接することができないと悩んでいる人もいるでしょう。

 また、「この恋を逃すまい」という思いや、迷惑だと思われたくないという感情から、余計に相手に頼れなくなることもあります。

4.「甘え=わがまま」だと思ってしまう人

 甘えを「わがまま」だと思ってしまう女性も、甘え下手な傾向にあります。確かに、甘えとわがままは紙一重。大きな違いは、自分の都合だけを考えているかどうかではないでしょうか。

 人懐っこく上手に甘えたとしても断られることを考慮できたり、相手のできる範囲内で要求をすることができるのであれば、それは「甘え」です。対して、自分の要求が通らなかった時、無理に押し通そうとすることは、「わがまま」でしょう。

 この2つの違いがわからず、「わがままを言わないように」と気を遣ってしまう女性も、甘えることを苦手だと感じているでしょう。

甘え下手を克服するために押さえておきたい3つの方法!

 甘え下手な女性の特徴をチェックしたところで、肝心の克服方法を見ていきましょう。ちょっと意識を変えるだけで、甘え下手を改善することはできますよ。

1. 自分と向き合う

 甘え下手を克服したいのであれば、まずは、自分と向き合うことから始めましょう。甘え下手の女性は、「本当はこうしたいのに……」と思いながらも、それを相手に伝えることを苦手だと感じます。そして、なぜ自分が相手に伝えられないのかをわかっていないことも多いのです。要は、自分の性格や特徴を把握できていないということ。

 まずは、自分が思うことを紙に書き出してみると良いでしょう。恋愛中の場合には、相手にして欲しいことや、相手にしてあげたいことを挙げてみると、意外な自分の本心に気づくこともありますよ。

2. 小さなお願いから挑戦する

 甘え下手の女性にとっては、誰かに何かをお願いすること自体が高いハードルに思えるはずです。そんな方は、まずは簡単に叶えてもらえる小さなお願いから挑戦してみてはいかがでしょうか?

 女性に頼られることに、喜びを感じる男性は多いです。普段は隙のない完璧主義な彼女に頼られると「心を許してもらっている」と、嬉しく感じる方もいるため、小さなことからトライしてみると良いですね。とはいえ、お願いのしすぎは「わがまま」だと感じさせてしまうかもしれませんので、程度をわきまえることも大切です。

3. ありがとうを伝えること

 甘え下手な方の中には強がりな方も多いため、「ありがとう」の言葉をなかなか言えないという方も少なくありません。

 しかし、相手にお願いを叶えてもらったら、お礼をちゃんと伝えることは人としての基本です。気を悪くする人はいませんし、「してあげてよかった」「またしてあげたい」と相手に思わせることにもつながりますよ。

甘え下手の克服のカギは小さなお願いから!

 甘え下手な女性は、性格的な面が大きく影響していることがわかります。「甘える女性のほうが良い」というわけではありませんが、時には人に頼った方が物事がスムーズにいくこともあるでしょう。

 今回ご紹介した甘え下手の克服方法の1~3までを繰り返すことで、甘え下手は徐々に克服されるはずです。誰でも取り組みやすいため、ぜひ試してみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ライフスタイル 新着一覧


一目惚れした“にゃんたま”様に会えるかな、美しい島で奇跡の出会い。ふと見上げた先に…いた!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「最後の命を燃やしてるみたい」海中カメラマンの話に植物の“終わり”を思う。花が教えてくれた“命”の使い方
 「やっぱり生態系が崩れていると実感する」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
おばさんが目撃した「奇妙な痴漢」。若い女性を守るため、どうするのが正解だった?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の嫁は泣き寝入りしない! 姑への仕返し経験談4つ「私への暴言を録音して流しました」
 息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。  しかし嫁たちだって...
SNSの誹謗中傷、なぜするの? こじらせアンチ勢の心理8つ。冗談のつもりが攻撃に…
 SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
ちょ…「パチンコ通ってそう」ってどういう意味!? 身近な女のイラつくLINE6選
 口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
にゃんたま総長、おやつをどうぞ! 猫族の頂点に君臨する風格はさすがです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第102回「夏のバカンスだワン!」
【連載第102回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「妍(ケン)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夫の「相手」と直接対決した結果…妻が抱いた不思議な感情。ベッドでありえない“未来”を夢想する夜
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
“清純系”女の視線にゾッ…地獄を見せるはずだったのに。29歳の妻が企んだ稚拙な復讐
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」  1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。 ...
「ウチは犬派だ」で険悪に…義両親との会話がハードモードすぎ! 帰省時のテッパン会話5つ
 お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
65歳の男が「完璧な人間=幸せ」じゃないと気づいた瞬間。やっぱり人間は好きなことでしか頑張れない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スナックで見た! 実際にあった“ホステス同士”の陰湿なバトル「京都の女、嫌いなんだよねー」にヒヤッ…
 夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。  その中に出てくる女同士のケンカって...
“毒親”に我慢しないで。酒で暴力、友人と肉体関係…絶縁を決意した5人のエピソード
 実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...