貯金がないのに急な入院や手術…高額療養費制度で乗り切ろう

神田つばき 女と性 専門ライター
更新日:2020-08-09 13:10
投稿日:2020-08-09 06:00
 病気入院や手術が急に決まったとき、すぐに直面するのが治療費と収入に関する不安です。例えば日本人女性に多い子宮頸がんは若い人の発病も増えています。好発年齢は20代から40代、ほとんどの女性が仕事を持っている年代でしょう。
 もしもの時に安心して治療に専念できるよう、お金の心配を軽減する制度が「高額療養費医療制度」です。

高額療養費は収入の低い人ほど手厚くカバーされる制度

 そもそも高額療養費とはいくらぐらいの金額を言うのでしょうか? 高額療養費と認められる金額は年収によって違い、たとえば年収370万円以下の人ならば1カ月に5万7600円までは自己負担、それ以上は高額療養費として健康保険がカバーしてくれます。

 金額は同じ健康保険に入っている家族の分も合算でき、毎月1日~末日までの合計になります。日帰り手術でも自己負担限度額を超えることがあるので、治療の予定がある人はぜひ全国健康保険協会の健康保険ガイドをチェックしてみてください。

 注:保険適用外の手術や差額ベッド代などには適用されません。

医療費を定額の支払いで済ませる自己負担限度額適用認定証

入院や手術の予定がわかったらすぐ請求

 あとで健保から補填されるとはいえ、病気にかかった状態で何万円、何十万円という医療費を一時的に立て替えるのは大変です。そこで「どうやら今月は自己負担限度額を超える治療費を支払うことになりそう!」とわかったときに、『自己負担限度額適用認定証』という書類をもらっておくことができます。

 この認定証を病院窓口で見せれば、限度額以上の金額は請求されません。日本の健康保険の中でも特にすぐれた制度で、同じ医療を受けても収入の少ない人は自己負担額が少なくて済むようになっています。

 表中の総医療費は窓口で支払った3割負担の金額ではなく、もともとの10割の医療費です。

 また、療養が長引いた場合は治療費の負担がさらに大変になります。過去1年間に3カ月の高額療養があった場合、新たに申請する月は多数該当として、さらに自己負担額を低くしてもらうことができます。

自己負担限度額適用認定証の入手方法

 国民健康保険の人は市区町村の窓口に健康保険証を持参して申請します。勤務先で健康保険に入っている人(組合健保・協会けんぽ・共済組合など)は、会社の総務課など社会保険の担当部署で手続きしてもらいます。

 発行までに1週間程度かかるので、治療が決まったら早めに申請して、入院時に病院の窓口に提示しましょう。治療が終わってから高額療養費を請求した場合、申請から払い戻しまでに3カ月くらいかかると言われているので、自己負担限度額適用認定証を利用したほうが簡単です。

神田つばき
記事一覧
女と性 専門ライター
離婚と子宮ガンをきっかけに“目がさめて”女性に生まれたことの愉しみを取り戻すべく、緊縛写真のモデルとライターに。私小説「ゲスママ」、イベント「東京女子エロ画祭」「親であること、毒になること」などを企画。最近は女犯罪者や緊縛表現者に関するZINEの制作・販売を開始。Xnoteblog

ライフスタイル 新着一覧


有能でも「ママ」の肩書きに埋もれる現実。“報われない世代”が後輩ママにウザがられても助言するわけ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...
バリキャリ→量産型主婦への変貌に愕然「仕事も結婚も…なんて無理だよ」心配ぶった“呪い”はもうウンザリ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は0歳児の長女の育休中で、第二子を妊娠中である。先々を見据えてラ...
「専業主婦は文句ばかり」戦略的バリキャリママの主張。家庭と仕事、手に入らないのは“努力不足”でしょ?
 山森麗菜はタワーマンションが林立する街に暮らしている。  と、いっても豊洲や有明などの湾岸エリアでもなく、武蔵小...
そうそう、これが欲しかった。『リンネル』付録が大容量で使い勝手も良き♡ バッグは軽いほどいいですからね
『リンネル』2025年5月号の付録は、人気アウトドアブランド「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」です。  大容量な...
「ただで済むと思うなよ」にゾッ! 距離を置きたくなるママ友の怖い言動
 今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌...
タイプロ候補生で話題に…“歯ブラシ1時間”は有意義か?【歯科医監修】40代女性「正しい歯磨き」の方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「ミルキー味の胡麻どうふ」はおやつかおかずか。誤解が生んだ美味コラボ、無限の可能性に震える!
 もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代、このままでいいの? アラフォー女性が抱える漠然とした5つの不安
 40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...
猫島の特設ステージにようこそ! “たまたま”の華麗な見返りに惚れぼれ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
雑草対策にもなるよ! ほっぽらかし園芸の超絶おすすめ草花は?【春植え付け編】
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
性悪“ルッキズム女子”嫌われる人あるある6選。見た目も大事だけど心がズキズキする…
 最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
渋谷はちょっと苦手になった更年期おばさん。着実に老化現象が進む予感!
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
自称・丁寧な暮らし派のいい嫁アピールLINE6連発!梅仕事に針仕事、新聞に毎朝アイロンがけまで…
 SNSを覗いてみると、「丁寧なくらしをする私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。  そりゃあ、日々の生活...
Amazonで☆4つの高評価!「激落ちくん」お手軽価格&耐久性バツグンの神モップ“唯一”の弱点は?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
気高きプリンスが降臨! 黒豹“たまたま”のお手入れは今日も完璧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
とある路地裏で
 路地裏に立ち、しばらく観ていると、何かの絵に見えてくる気がする。