元欅坂46平手友梨奈&長濱ねる 意外な7つの共通点を超考察!

こじらぶ ライター
更新日:2020-09-12 06:00
投稿日:2020-09-12 06:00

大切にしてきたラジオ 久しぶりで緊張

 今月8日、元欅坂46の長濱ねる(22)が「ACTION」(TBSラジオ、月曜~金曜15時30分~)に、平手友梨奈(19)が「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM、月曜~木曜深夜1時~)にそれぞれ生出演。長濱はクリープハイプのボーカルで小説家でもある尾崎世界観(35)と、平手はRADWINPSの野田洋次郎(35)とトークを繰り広げた。

 欅坂46では平手はダークで孤高なセンター、長濱はキラキラ可愛らしく優等生といった真逆なイメージを持たれていたが、グループ結成当初にお互い最初に心を開き合い、「根底が一緒」で“ソウルメイト”のような関係にあった(「BUBUKA」2016年8月号、長濱インタビューより)。そして、今回のそれぞれのラジオ出演でも、世間からは意外と思われるような7つの共通点が見えてきた。

 平手と長濱は欅坂46時代にそれぞれメインパーソナリティーを務めたり、レギュラーコーナーを持つなどラジオという媒体をとても大切にしてきた。だが今回は見知らぬ環境、年上で尊敬する男性アーティストとの対談、久しぶりのラジオ出演で双方ともに緊張を隠せない様子だった。

 ラジオ出演自体は平手が欅坂46脱退後の今年3月、自身のレギュラーコーナーを卒業して以来の約半年ぶり、長濱は欅坂46卒業日の昨年7月末以来の約1年1カ月ぶり。自分たちがメインで進行を務めていた当時に比べると恐る恐る委縮した声色から会話がスタートし、徐々に慣れていったようだった。

“今の環境”から出たくてアイドルを目指す

 長濱は尾崎から「アイドルになろうと思ったきっかけはなんだったんですか」と問われ、「今の環境から出たい」と思ったことがきっかけでオーディションを受けたと明かした。平手も全く同様のことを「ROCKIN'ON JAPAN」(2019年6月号)で語っている。どちらもキラキラしたアイドルになってチヤホヤされたかったわけではなく、地元から、その時の環境から飛び出したかったのだ。

見えない声に悩まされた

 平手は野田との対談の中で「(ファン・世間一般から)プロ意識が無いとすごく言われた。(そういう声を)聞きたくなくても届いてきたりしちゃったので、そのときはやっぱり凄く悩んだりしてはいたんですけど」と明かした(これについては、「途中からプロ意識ってなんだろう? 人それぞれ違うんじゃないか? と思うことで気にしないようにしていた」とも語った)。

 このことに限らず、平手は以前からネット上での誹謗中傷に苦しみながら、避けようとしてもどうしても目に付いてしまうことを打ち明けてきた。

 一方、優等生のように見えた長濱も、人気者がゆえに小さな言動の揚げ足を取られ猛烈なバッシングに遭い続けた。自身の卒業イベントではファンへの手紙で感謝を述べつつも「見えない言葉に眠れないこともあった」とし、「人前に立つことから距離を取りたい」と一旦芸能界の仕事から身を引く趣旨を伝えていた。

 壮絶な叩きに遭いながらもステージに上がる恐怖と闘い続けてきた2人は、互いに共感できるところも多いのではないだろうか。

できないことはできない

 平手は今回の対談で「歌詞が自分とリンクしていないとなかなか表現が難しかった」と、その時の心情に合わない楽曲には入り込めないことを素直に認めていた。これまでに幾度かライブ構成自体に納得ができず、100%のパフォーマンスが出せなかったこともある。前述の「プロ意識」とは何かという問題にも通じることだが、自分に嘘をついてまでファンの期待に応えるよりは、納得していないことを正直に伝えたり、届けたいと思うことを120%の力で表現することが彼女にとっての「プロ意識」なのではないだろうか。

 一方の長濱は「クランクイン!」(2020年9月8日配信)のインタビューで「最近ようやく『できないことはできない』と、素直に言える大切さを実感するようになった」と言い、「任せていただいたのに100%の力を出せないのは申し訳ないという気持ちからで、反面、自分でやると決めたからには精一杯打ち込もうと考えている」と仕事への責任感について語っていた。

 実際、長濱は今年7月に芸能界復帰以降、自身が本当にやりたいことに絞って仕事を引き受けているように見える。欅坂46の宣伝隊長ともいわれ、グループ内外のあらゆる仕事を全方位にニコニコとこなして放電しきってしまった過去の経験も生かしつつ、平手の仕事に対する愚直なまでの「プロ意識」に感化された部分もあるかもしれない。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


大泉洋こそ“真のモテ男”じゃないか?「かくかくしかじか」の圧倒的な存在感に新たな一面を見た
  先日、いろんな意味で話題の映画「かくかくしかじか」を鑑賞してまいりました。「東京タラレバ娘」や「海月姫」などのヒット...
「あんぱん」のぶ、“落とし前”の付け方はそれでいいのか。次郎役の中島歩はあまりにも素晴らしかった
 終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は病気が一向に回...
桧山珠美 2025-07-01 17:39 エンタメ
『バチェラー6』第8話(最終話)を正直レビュー! ラスト予想、当たった人いるの? 制作サイドにまんまと騙されました
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
中村未来 2025-07-25 15:23 エンタメ
曽田陵介、FANTASTICS佐藤大樹と“縁”に驚き「青春時代の人が隣にいた!」甘酸っぱい中学生の頃
 2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
望月ふみ 2025-06-23 07:00 エンタメ
【募集】2025春ドラマの感想は? 面白かった&ガッカリを教えて!『対岸の家事』『最後から二番目の恋』etc
 コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
72歳、ザ・ぼんち里見まさとに“若い女子”が熱狂。イケジジブームが来るか? 老害にならずモテる大人の魅力
 去る5月17日フジテレビ系で放送された結成16年以上の漫才師による大会『THE SECOND~漫才トーナメント~・グラ...
「あんぱん」ここがヘンだよ、戦争パート。のぶが夫に駆け寄らないのはなぜだ?
 次郎(中島歩)からの便りに顔を輝かせるのぶ(今田美桜)だったが、それは海軍病院からだった。のぶが不安な気持ちで病室に入...
桧山珠美 2025-06-21 12:55 エンタメ
『バチェラー6』第7話を正直レビュー!石森さんの“事実発覚”に全視聴者が驚いた…。辻󠄀本さんの高度な会話テクにも注目
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。第7話は、クアラルンプールへ久次米...
中村未来 2025-06-21 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第6話を正直レビュー!小田美夢の“あまりにあざとい”テクニック。キス連発は最初から決めてた?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
中村未来 2025-06-20 06:00 エンタメ
「あんぱん」清(二宮和也)は出る出る詐欺じゃなくて一安心。岩男とリンはやっぱり“チリンの鈴”だった
 銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
桧山珠美 2025-06-19 17:28 エンタメ
『バチェラー6』第5話を正直レビュー。自然体の笑顔をやっと見れた。で、なんで突然キスした?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
中村未来 2025-06-19 06:00 エンタメ
令和ロマンくるま、吉本退所でも絶好調の今。もう一度「M-1」優勝を狙ってみてはどうか
 4月末で吉本興業との契約を終了した令和ロマン高比良くるま。一時期活動休止していたが、5月末には復帰。現在、精力的に活動...
帽子田 2025-06-19 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第4話を正直レビュー。石森さんまさかの本命? みんな久次米さんの魅力をもっと伝えて~!
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第4話。ホワイトローズを受け...
中村未来 2025-06-18 06:00 エンタメ
奥平大兼、世間とのギャップに戸惑い「僕のプライベートを見たら驚くと思う」悩んだときの考え方は?
 長澤まさみさんと共演した映画『MOTHER マザー』でのデビューに始まり、映画やドラマで常に心に残る芝居を見せている奥...
望月ふみ 2025-06-18 06:00 エンタメ
田中圭ショックか?木梨憲武、玉木宏ら「夫婦円満」をアピールするイケメンたち。向井理も丸くなった
 サントリー「角瓶」のCMが新しくなりましたね。「♪ウィスキーがお好きでしょ」の歌をバックに、バーテンダーの井川遥と客の...
「あんぱん」嵩(北村匠海)と健ちゃん(高橋文哉)コンビが心強い。岩男には“嫌な予感”しかない…
 嵩(北村匠海)は、絵の才能を見込まれ宣撫班勤務を命じられる。宣撫班では紙芝居を見せていた市場でひと騒動があったといい、...
桧山珠美 2025-06-16 16:45 エンタメ