続けるorやめる?脈なし男性のLINEの特徴&返信テク♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-28 06:00
投稿日:2020-09-28 06:00
 気になる男性とやっとLINEを交換できたのに、あまりにそっけないと連絡を続けるべきかやめるべきか迷ってしまいますよね。そこで今回は、脈なし男性が送りがちなLINEの返信に共通する特徴、そして逆転を狙うためのLINEの返信テクニックをご紹介します。

男性が脈なしかを見抜こう! LINEの返信に共通する特徴4つ

1. LINEは未読スルーなのにSNSは更新されている

 彼のSNSは更新されているのに、LINEはいつまで経っても未読スルーというのは脈なしの特徴です。通知を見てあえて未読にしているか、あなたのLINE自体がブロックされている可能性もあるかもしれません。

2. 文章がそっけない

 何回もLINEのやりとりをしているのに、いつも返事がそっけない場合、脈なしである可能性があります。ただし、単に連絡不精である場合もあるので、普段の言動や相手の性格から推測してみてください。会った時もそっけない態度なら、あまり期待しない方が良いでしょう。

3. 返信が短文ばかり

 あなたが送るLINEに対して短文でしか返信がこない場合、あなたに興味がないのかもしれません。男性は、興味のある女性から質問をされたら嬉しいもの。その感情は、少なからず文章に出るはずです。

4. 向こうからLINEがこない

 LINEのやりとりは頻繁にしているけれど、いつもあなたからLINEを送っているという場合、正直、脈ありかどうかが微妙です。まずは、数日時間を置いて、相手からLINEがくるかどうかを見極めてみてください。そのまま連絡がこないようであれば、そのままフェードアウトしてしまう可能性が大きいです。

逆転できるかも! 返信のない脈なし男性に送るLINEテクニック4つ

 続いては、脈なし男性に送ることで立場が逆転するかもしれない、LINEテクニックをご紹介します。

1. 返信しやすいLINEを送る

 男性にLINEを送る場合、必ず答えやすいLINEを送るようにしましょう。ただの報告など返答に困るLINEは、女性間では成立しても男性にとっては「何が言いたいの?」と思われてしまうことがあります。

 用件に合わせて質問したり、急ぎであったり、第三者が返答を求めているなど「早めに返信しないと」と思わせることができれば、とりあえず相手から返信をもらうことができるでしょう。

2. LINEの頻度を減らしてみる

 返信が来ないなら、今まで送っていたLINEの数を減らしてみてください。あなたからのLINEが「面倒」というイメージを、払拭させることができるかもしれません。

 ただし、いきなり減らしてしまうとあなた自身が「脈なし」だと思われてしまうので、適度に連絡は続けるようにしてくださいね。

3. 確信をついた質問をしてみる

 ダラダラとLINEを続けるのが辛い人は、思い切って確信をついた質問をしてみるのもありです。まずは、彼女がいるかどうかを聞いてみましょう。答えが聞けたら「そうなんだ」とだけ返しておきます。

 もし相手に理由を聞かれたら、その時はじめて気があることを伝えてください。この後は相手の出方次第ですが、少なくともあくまで「聞かれたから気になっていることを伝えた」という状態に持っていくことで、一方的な会話になるのを防ぐことができます。

4. 一度わざと返信を遅らせてみる

 少し攻めるなら、一か八かでわざと返信を遅らせてみてください。今まであなたがすぐ返信をし続けてきた場合ほど、効力が高くなる方法です。

「追われていたはずなのに、なんで返事が来ないの?」「もしかして、彼女のことが気になっていたのかな?」という心理に持っていければベストです。

脈なし男性とのLINEは相手の心理を考えて返信しよう♡

 恋愛に焦りは禁物。追えば追うほど男性は逃げていってしまいます。脈なしだなと思っても、この記事で紹介したような駆け引きを上手に使いながら、相手との距離を少しずつ詰めていってくださいね。

 ただし、本当に脈なしの場合は潔く去ることも大切。あなたの女性としての直感を信じて、本当の恋を見つけてみてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「素人は認めない」妻に宣戦布告! 報復した女の思わぬ誤算。悠々自適生活の“代償”は大きかった
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-18 11:45 ラブ
旅好きの女性が“日本人男性”に望むこと。海外の男性との恋で衝撃を受けた決定的な違い
 海外を1人で旅行する女性が増えています。留学やワーキングホリデーなど、長期滞在する機会もあり、そうすると外国人男性と恋...
内藤みか 2025-07-17 11:45 ラブ
中村倫也似の彼、初の“おうちデート”で事件が勃発! 帰宅した女の前で彼が放った一言に愕然
 いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
おがわん 2025-07-16 11:45 ラブ
「あいつの奥さん見習えよ」って腹立つ~! 妻が怒りで震えた“ダメ夫”からのLINE6選
 夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
恋バナ調査隊 2025-07-16 08:00 ラブ
しつこいストーカーに反撃! 本当の“恐怖”はそこからだった。巻き込まれた20代女性の決断
 ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
中村未来 2025-07-15 11:45 ラブ
「母親とデートに来る」ってないわ~。婚活女性がドン引きした男たちと“後悔あるある”4選
 婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
恋バナ調査隊 2025-07-15 08:00 ラブ
毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?
 今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...
おがわん 2025-07-14 11:45 ラブ
サヨナラ回避!別れを留まった恋人からのLINE3選。「絶対にイヤ」連発にキュン…涙
「もう彼とは別れよう」と決意した女性の意思は固いもの。しかし、彼氏から言われた最後の言葉で考えが変わったり、未練が残って...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
ヤバ…その違和感、見逃さないで。モラハラ男の“あるある”言動。狙われないためには?
 女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚前に彼がモラハラ男ではないか確認したいですよね。今回は、結婚前にチェックしたい...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
前の恋人とは「魂レベルで惹かれてる」スピリチュアル夫のバカげた主張。妻との結婚は“成り行き”と断言
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
元カノと会う夫が腹立たしい。“友達”だとは言うけど…嫌なのは変ですか? 37歳女性が悶々とする夜
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
3年前の“夫の不倫”が今でも許せない。妊娠中の裏切りがトラウマに(32歳・看護師)
 看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
植草美幸 2025-07-11 11:45 ラブ
“縁切り”祈願し続ける女の執念。他人が不幸になろうとも「彼が私と結婚しますように…って」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-11 11:45 ラブ
年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
おがわん 2025-07-08 11:50 ラブ