花を贈られるのは迷惑? 受け取る女性の心理を花屋が考察

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-10-07 06:00
投稿日:2020-10-07 06:00

 もうすぐ閉店準備にかかろうかという時間、猫店長「さぶ」率いる我が花屋へ、今日も悩める中年の男性のお客様がご来店でございます。

お客様「あのぉ。まだやってますか?」

ワタクシ「どうぞどうぞ。大丈夫ですよ」

お客様「僕、お花屋さんというところに初めて入ったので、まったく買い方がわかりません。なんか、おかしなこと言っちゃったらスイマセン。まず、何からお話すればいいのですか?」

 ワタクシが気が付くまでお店の外でウロウロなさって、こちらが恐縮するほどの低姿勢でご来店なさったお客様は「勇気を振り絞ってきました」と言いながら、入っていらっしゃったのでございます。

ワタクシ「奥様か彼女に、プレゼントのお花をご所望ですか?」

お客様「えぇ、妻に。結婚記念日なんです。何を贈って良いかわからず、いつかはお花でも……と思ってはいたのですが、なかなか恥ずかしくて……」

 猫が店長の花屋なんて、どこをどう見ても敷居が低くないかぃ? と思いながらお話を伺ったところ、3人のお子さんを育てていらっしゃる奥様に日ごろの感謝の気持ちを伝えたいが、それも恥ずかしい。でも、3人の子供たちが自分に代わって花を手渡すことで、家族の感謝の気持ちが伝わることに期待している……とのこと。

 しかも、そのあとに続くお客様のお言葉が、

お客様「でも僕、お小遣いがあまりないんです。すみません」

ワタクシ「最高じゃないですか! 大丈夫ですよ! ぜひ、ワタクシ頑張らせていただきます!」

 花屋というお商売は、意図せず毎日さまざまな人間模様を見させていただくお商売なのでございます。時に人は、「花」という生き物に自分の「思い」を寄せて、誰かに差し上げたりするものではございますが、最近それが「お花をもらうと迷惑」という女性の意見がネットで話題に……。

 理由を伺うと、平たく言えば「花は面倒だから、ほかのものが欲しい」ということ。

 お花が苦手ならば致しかたございませんが、お花をいただいたときは嬉しいけれど、そのあとのお世話が……とアナタがもし思っていらっしゃるのであれば、花屋であるワタクシからのアドバイスがございます。

 ということで、今回は「運気を上げるサヨナラの見極め方」の解説でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


自分が負け組だと実感する6つの瞬間 凹む5秒前に唱えて欲しい魔法の言葉
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
夫と大喧嘩!発熱の娘に家事させるか、フツー。モヤる私はおかしいのか
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
モデルになる運命にゃ♡ 「黒一点」のヒロイン系“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春が覆いかぶる道
 春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。  どう? 少しはラク...
女偏のムズイ漢字3語「好々爺 不如意 嫋やか」確実に読んで書けるように
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
交際1年の彼氏が「俺たち付き合ってた?ヤバ笑笑」って…もう人間不信!
 あなたには、信じていた人に裏切られたり傷つけられたりした経験があるでしょうか? 今回は、女性が人間不信に陥ったLINE...
ほっこり癒し漫画/第73回「ヘルプみーこ」(前編)
【連載第73回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
本当に100歳まで生きたいの?自分の“賞味期間”を延ばすキャラ設定の極意
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
29歳女が結婚相談所で悟る“普通”の定義 最後の最後に選ぶべき男は誰?
 結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
東京駅に現れた“普通の男”に絶句。ハイスぺ男にはお預け喰らい…Wの不発
 結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
年収500万、大卒、婚姻歴なしでもムリ! “普通の男”すらなぜ現れない?
「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」  約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
今だから言える話「犯人は私w」笑えない!思い出をぶっ壊す昔の同級生達
 今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
お金を出すから叱って…♡ スナック常連は良性マゾだらけ!?
 みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。  実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
Amazonで対面指定注文⇒在宅でも宅配BOXの怪、なぜ改善されない?
 魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
40代本当の「自分らしさ」見つけましょ? やめたい習慣と3つの質問
 コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
スクールカースト上位女子の悲しい現実よ 大人になったら無意味だった…
 華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。  スクールカー...