お見合い結婚と恋愛結婚の違いは?メリットとデメリット比較

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-11-03 06:00
投稿日:2020-11-03 06:00
 “お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は、もっとシステマチックになっているんです。この記事では、“お見合い結婚”と“恋愛結婚”の違いについて、掘り下げてみたいと思います。

昔の話じゃない! 現代版のお見合いとは?

 現代の“お見合い結婚”事情って、一体どうなっているのでしょう? まずは、さまざまな“お見合い”の形について、まとめてみました。

現代版のお見合い結婚とその流れ

 現代版の“お見合い”は、結婚相談所やマッチングアプリを利用したり、婚活パーティーに参加したり、親の紹介で食事会をしながら縁談をしたりするのが中心。どれも、誰かに強制されるような古風なイメージとはまったく違い、本人達の意思が尊重されます。

【結婚相談所の流れ】

 結婚相談所の場合は、会員登録して自分のプロフィールを記入し、職員に紹介される人や条件がマッチした人と面会を重ねていきます。お互いに相性が良ければお付き合いを開始して、半年ほどで結婚に結びつく流れになっているのがオーソドックスのよう。

 また、結婚相談所に登録をする時には、住所・年齢・学歴などはもちろん、年収や家族構成などを申告します。そのため、面会する前から相手をある程度条件で絞り込めるのがメリットでしょう。

【マッチングアプリの流れ】

 マッチングアプリの場合は自分で登録して、気になった相手とコミュニケーションを行い、出会いのきっかけにするもの。恋愛結婚のような流れを踏めるので、ある程度、異性とのコミュニケーションに慣れている人向けと言えそうです。

 結婚相談所と似たシステムではありますが、大きな違いは、登録している人が結婚を目的としているとは限らないこと。中には、既婚者ということを隠して、遊び目的の相手を探す人もいるようですので、注意が必要です。

【婚活パーティーの流れ】

 婚活パーティーは、お互いに恋人が欲しいと思っている男女が集まって一緒に交流する流れ。意外に思うかもしれませんが、自治体が主体となっている婚活事業もあるポピュラーな方法です。

 Webで「婚活パーティー+市町村名」で検索すれば、さまざまな催しがヒットするので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。真剣な出会いを求める男女が集まるため、カップルになるケースも多いようです。

【親の紹介で食事会】

 ひと昔前のお見合いと同じような段取りで、親同士の紹介での縁談もあります。しかし、現代の場合は親が強制力を持つことは少なく、お付き合いの際はお互いの意思が重要視されるようです。職場に異性がいない……など、これまで出会いの場がなかった方にとっては、貴重なきっかけになるでしょう。

お見合い結婚の割合・推移・離婚率

 昭和初期には、親の決めた相手と結婚する“お見合い結婚”が多数を占めていました。それが時代の流れと共に、“恋愛結婚”が主流の流れに変わっていき、2015年では恋愛結婚が87.7%を占めています。この時点でお見合い結婚は5.5%となり、少数派になっていることが伺えます。(参考:第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査))

 また、この調査のデータとは別に「お見合い結婚の離婚率は10%で、恋愛結婚の離婚率は40%」という数字が、お見合い業界での通説となっているようです。しかし、調べたところ、この数字は出典元が曖昧で正確なデータなのか定かではありませんでした。 

お見合い結婚と恋愛結婚はどちらが幸せ? それぞれのデメリット

 “お見合い結婚”と“恋愛結婚”、どちらを選べば幸せになれるのでしょうか? デメリットを比較してみました。

お見合い結婚のデメリット:婚前交渉できない

 お見合い結婚の一番のデメリットは、お付き合いの段階で婚前交渉できない場合があるということです。特に結婚相談所では、「真面目な交際」を掲げているところが多く、性的な目的での入会を防ぐために婚前交渉を禁止している場合も多数あります。女性にとっては「安心して使える」システムではありますが、実はこれが大きなデメリットになる可能性が……。

 恋愛結婚とは違って、性交渉のない状態でのお付き合いからの結婚となってしまうため、夫婦になり、いざ妊活を始めた時に困難に直面することもあるようです。離婚の原因に「性的不調和」がランクインすることもあるくらいなので、性に関しては背を向けずに向き合うことも必要なのかもしれません。

恋愛結婚のデメリット:結婚につながらない場合も

 恋愛結婚の大きなデメリットは、お互いの生き方を尊重するあまり、結婚につながらない場合もあるということです。たとえば、女性側は早く結婚したかったけれど、男性側はもっと安定してから結婚したいと思っている……など、考え方に差が出て別れてしまうケースも。

 これは当然仕方のないことではあるのですが、別れた後にとても傷つきますし、年齢を意識してお付き合いをしていた場合は時間が大きな痛手になります。

お互いの認識をすり合わせておくことが大切

 お見合い結婚を成功させるうえで、「恋愛感情をどの程度重視するかどうか」も重要なポイントになるのではないでしょうか。

 中には、たとえタイプではない相手だったとしても、お互いの理想とする生活や条件が一致していることで結婚へと向かうカップルもいます。しかし、どちらかが愛情を持った恋愛から結婚をしたいと思っているのに、相手が条件だけを見ていれば、うまくいかなくなる場合もあるでしょう。それこそが「相性」や「価値観」でもあるため、結婚前にお互いの認識をすり合わせておくと安心かもしれません。

 結婚とは、長い人生を共に過ごすパートナーを選ぶということ。苦楽を共にし、一緒に頑張っていこうと思える相手か、心地良い関係性が作れるかを見極めるのも大切です。

お見合いをきっかけに恋愛をして結婚をするのもあり!

「お見合い結婚”と“恋愛結婚”は、どちらがいいのか」とよく言われますが、正解はありません。もしも出会いがないと悩んでいるなら、「お見合いをきっかけに恋愛をして結婚をする」ということも、もちろん可能です。

 現代はさまざまなお見合い方法があるので、自分の理想と現実を見比べながら、かけがえのないパートナーを見つけられたらいいですね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


早めに逃げて! モラハラ夫、3つの常套句。卑劣な行為は母親の影響か?
 倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
恋バナ調査隊 2025-05-29 06:00 ラブ
「対岸の家事」に共感。それでも私が“専業主婦”を選んだ3つの理由
 夫婦共働きが当たり前になってきている今の時代に、あえて専業主婦を選択する女性もいます。セレブならいざ知らず、物価高のご...
恋バナ調査隊 2025-05-29 06:00 ラブ
今すぐ離れて! 自己中男があなたから搾取する6つのこと。お金より大事なものを失うかも
 恋愛は人生を豊かにする要素の1つであるはず。マイナスになるような恋愛はしたくありませんよね。だとしたら、これら6タイプ...
恋バナ調査隊 2025-05-28 06:00 ラブ
なぜ? 親友の夫が襲来…彼女の「裏の顔」に愕然。まさか私が“使われてた”なんて!
 著名人が不倫で活動自粛するというニュースが相次ぐ昨今。そのせいか日常生活で「不倫」という言葉を聞くことが増えたと感じて...
彼とのスキンシップが面倒。性欲が低いのはおかしいですか?(46歳・会社員)
 46歳・会社員の婚活女性です。好きな人が相手でもスキンシップを取るのが面倒くさく感じてしまいます。同世代の元彼とも仲は...
植草美幸 2025-05-26 06:00 ラブ
ぎゃー! 初対面デート、相手がタイプじゃない…どうする? 5つの対処法
 素敵な男性と出会えるチャンスが潜んでいる、マッチングアプリ。マッチングアプリで恋愛成就させる人も増えている一方で、初デ...
恋バナ調査隊 2025-05-26 06:00 ラブ
【男女別】結婚の理想と現実をガチ告白。思ってたんとちがーう!
 あなたは結婚に対してどのような理想を持っているでしょうか? 理想の結婚生活を求めて婚活している人もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-05-25 06:00 ラブ
「妻は不倫報道のたびにギャーギャーと…」浮気を罪悪感ゼロで繰り返す47歳男性の主張。慰謝料は高い恋愛代?
「冷酷と激情のあいだvol.247〜女性編〜」では、何度も浮気を繰り返す夫・ツヨシさん(仮名)と、離婚をしたくても経済的...
並木まき 2025-05-24 06:00 ラブ
夫の浮気は6回、女性からDMも…芸能人の不倫報道のように「制裁を下したい」と願う40歳主婦の苦しみ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-24 06:00 ラブ
意外と簡単? 男に「守ってあげたい」と思わせるLINE3選。やっぱりギャップが大事なのね
 男性には庇護欲があるもの。「守ってあげたい」と思った瞬間、相手の女性を意識したり好意を持ったりしがちです。あなたも意中...
恋バナ調査隊 2025-05-24 06:00 ラブ
43歳の既婚男性が“女装”に目覚めたワケ。疑似レズビアンの沼にハマり…#2
 菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった「女装バー」で、女装が趣味の直樹さん(43歳エンター...
蒼井凜花 2025-05-23 11:15 ラブ
やらかしたー!「いい女アピール」が完全裏目に… 恋愛ブランディング失敗談4選
 マッチングアプリやSNSなどが普及し、多くの異性と気軽に出会える時代。だからこそ、いい男を見つけた瞬間「他の女に取られ...
恋バナ調査隊 2025-05-23 06:00 ラブ
男性が即OKするデートの誘い方とは? “断られ知らず”アラサー女子の極意
「勇気をふりしぼってデートに誘ったのに断られちゃった」と嘆く女性は少なくありません。その一方で、お誘いに全部OKをもらえ...
内藤みか 2025-05-22 06:00 ラブ
ぽっちゃり女、マチアプでの悲劇。緊張で「寄行」に走った結果、まさか自分が“モンスター”側になるとは…
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
返信が遅い=脈ナシは嘘! 好きだからこそ「即レスできない」5つの理由
「好きな人からメッセージが来ると、つい即レスしてしまう」このような女性が多い一方で、なかには「好きだからこそ返信が遅れて...
恋バナ調査隊 2025-05-22 06:00 ラブ
流出したら恥! 不倫カップルのLINEを暴露。「楽園に行きたかった」って悲劇のヒロイン気取るんじゃない
 昨今では、永野芽衣さんと田中圭さんのように、不倫が発覚しようものなら大変な非難に晒される時代。でも、2人の世界に溺れた...
恋バナ調査隊 2025-05-21 06:00 ラブ