教習所に英会話…なぜ女性は「先生」と呼ばれる男性に弱い?

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2020-10-20 06:00
投稿日:2020-10-20 06:00
 失恋した時や彼氏がいない時、「そうだ! 何か習い事をして自分磨きをしよう」という思考になることがあります。それはとても良いことだし自然な流れではありますが、そこで陥りがちなのが「先生に恋をしてしまう」という“あるあるパターン”。

恋をすること自体はとてもポジティブ!

 ただし、「先生」と呼ばれる職業の男性は無条件にとてもモテるので、その恋が成就する可能性は奇跡に近い確率と思っていいでしょう。

 先生側からしたら、生徒は仕事上の大切なお客さんですから、優しく丁寧に接してくるのは当たり前です。そして先生は「教えるのが仕事」なので、自分よりその分野の知識が豊富なのは当然のことですが、それがカッコ良く見えてしまう。

 これらの要因によって、女性は“先生マジック”に引っかかって恋に落ちてしまうのです。ここで、恋に落ちやすい先生の職業を見ていきましょう。

女が恋に落ちやすい「先生」の職業3選

1. スポーツジムのインストラクター

 一番定番なのが、スポーツジムの先生です。どうしても筋トレなどでスキンシップも多くなりますし、頑張った時には「よくできましたね!」と爽やかに褒めてくれる存在。そしてインストラクターは当然ながらイイ体をしています。そりゃ恋にも落ちますよね。

 ただし、インストラクターに恋をしてスポーツジムに通い続けて婚期を逃したという女性も実際にいますので、婚活とジム通いは分けて考えた方が良さそうです。

2. 自動車教習所の教官

 こちらは20代前半くらいまでの若い女子に多く見られますが、自動車免許を取るために通った教習所の教官と恋に落ちるパターン。実習の時に、車の中で2人っきりになって運転を教えてくれたら、そりゃ恋に落ちますよね。

 これは実際にあった話ですが、夫とうまくいっていなかった人妻が、通っていた自動車教習所の教官を好きになって、駆け落ち覚悟で家を出て離婚したというケースもあります。また合宿免許の場合は特に、非日常の2週間あまりを集中的に過ごすので、恋に落ちやすいようです。

 しかしながら、教官はモテるのが日常茶飯事。独身で少し顔が良かったりする教官は、なおさら大モテするので、バレンタインの時期にはチョコレートをどっさりもらうのだとか……そのチョコレートは事務員さんに配られたりするそうですよ。

3. 英会話教室の外国人教師

「英語を話せるようになりたい」と思っている時に、ペラペラと流暢に話せる人を目の当たりにしたら、もうそれだけで尊敬するし、カッコ良く見えてしまいますよね。

 英会話を学ぶ際には、やはり先生と会話をしてコミュニケーションを取るものです。それはすなわち、先生の雰囲気や人となりを知ることにもなるので、興味をもつのは自然のこと。そこから恋に落ちてしまうんですね。

 日本人男性に比べると、外国人教師の男性のほうがレディーファーストだったり、褒めてくれることも多い傾向にあるので、それも好きになってしまいやすいポイントかもしれません。

先生を好きになったら、ライバルが多いことを覚悟して

 これ以外にも、学生時代における学校の先生や、カルチャーセンターの男性教師、仕事でかかわる士業の方など、先生と呼ばれる男性はたくさんいますね。

 もしかすると、先生との関係が恋に発展して付き合うこともあるでしょう。ただし、先生マジックから始まる恋は誰もが陥りやすく、ライバルも多いということをお忘れなく! 習い事をする中で出会う男性にも目を向けてくださいね。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
おがわん 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ
初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-10 12:43 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ
言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!
 妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。  そんな男性のホンネ...
恋バナ調査隊 2025-07-01 08:00 ラブ
エリート男が“地雷男”に豹変。「痩せるまで会わない」宣言、「ニキビができた」でドタキャンのクズさに唖然
 マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
ナツエ 2025-06-30 11:50 ラブ
親友→結婚はうまく行く?  “友達夫婦”が離婚した6つのケース「女として愛されたかった…」
 友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
恋バナ調査隊 2025-06-30 08:00 ラブ