櫻坂46衝撃の斬新制度 森田・渡邉ら“櫻エイト”導入3つの利点

こじらぶ ライター
更新日:2020-10-24 10:31
投稿日:2020-10-24 06:00

櫻坂46ファン対象に緊急アンケートを実施!

 この発表を受け筆者は「櫻坂46ファン」を対象にTwitter上で、

1. 1stシングル表題曲14人編成
2. 櫻エイト

 についてどう思うかを尋ねるアンケートを行った(なお、下記4番目の選択肢以外は、今後も櫻坂46を応援する前提であるという前置きもした)。その結果、総投票621票中、

・1(表題曲14人編成)も2(櫻エイト)もあり…33%

・1(表題曲14人編成)はあり、2(櫻エイト)はなし…27%

・全員選抜が良かった…19%

・謎制度についていけない…21%

 という内訳になった。

表題曲14人編成「賛成6割」、“櫻エイト”の受け入れは3割

 欅坂46時代の“全員選抜”とは違う表題曲14人編成については過半数の6割が賛成するも、“櫻エイト”を受け入れたのは約3割に留まった。約8割は今後もグループを応援する前提で回答しているが、約2割はこの謎制度についていけないとした。

 櫻坂46への改名が発表された際、「全員で、輝ける、未来へ」と謳われ、欅坂46時代以上の平等さを打ち出すものと思われていた。ゆえにファンからは上記発表についてかつてないほどの序列制度では、と動揺の声が多く見られていた。

 そこに21日、新たに櫻坂46公式サイト上で、「表題曲のセンターは森田ひかるが務めるが、藤吉夏鈴と山﨑天を含めた3人が楽曲によりそれぞれセンターを務める新システムになる」という趣旨が発表された。同時に藤吉センター時と山﨑センター時それぞれの3列目の6名も発表された。表題曲とカップリング全7曲をいわば“チーム森田”、“チーム藤吉”、“チーム山﨑”で分け合う形になりそうだ(以下、“3人センター制度”)。

“櫻エイト”と“3人センター制度”のメリット

 この新たな“3人センター制度”発表を受け、あらためてTwitter上にて「櫻坂46ファンで“櫻エイト”に反対していたファン」のみを対象に、

1. 櫻エイト
2. 3人のセンター

 について受け入れられたかを問うてみた。結果は下記の通り。

“3人センター制度”は8割超が賛同

 もともと“櫻エイト”に反対していたシビアなファンも、“3人センター制度”に新たな可能性を見出せたのか、半数が“櫻エイト”を受け入れられるようになったと回答。“3人センター制度”については8割超が賛同している。

 今後も新たな展開があるかもしれないが、ひとまず現状物議を醸している“櫻エイト”および“3人センター制度”のメリットを探ってみると大きく3つが見えてきた。

1. 新グループの顔=3人のセンターを含む“櫻エイト”

 欅坂46時代にグループの顔となっていたのは4年半、1人でセンターを務めた平手だった。新グループをスタートさせるにあたり、欅坂46時代からのファン以外に櫻坂46を知ってもらう手段として、まずは森田・藤吉・山﨑のセンター3人を含む“櫻エイト”を強力にプッシュしていく。先輩グループの選抜やアンダー制度をそのまま模倣した形だと改名こそしてもあまり注目されないかもしれない。しかし、ここまで斬新なシステムだと“選ばれし8人は一体どんなメンバーなのだろう”などと、一般層や他のアイドルファンからも一度はチェックしてみようと思われるのではないか。

“櫻エイト”以外のメンバーにとっては一旦辛抱の時だが、AKB48のツートップだった前田敦子(29)と大島優子(32)を含む“神セブン”が総選挙で話題を呼び、グループが国民的アイドルになって以降、他の選抜・アンダーメンバーも注目されるようになった。まず1stシングルはそれまでの期間だととらえ、悔しい思いをバネに、次に選ばれるための一層の努力を促すことでメンバー同士、切磋琢磨し合う環境も整うだろう。

2. 初代表題曲センター森田ひかるの負担を分散

 仮に“3人センター制度”や“櫻エイト”がなかった場合、櫻坂46のスタートで注目を浴びるのが初代表題曲センターの森田ばかりになってしまう。改名したとはいえ平手の後継として比較もされてしまうだろう。だが、“3人センター制度”と“櫻エイト”システムを採用したことで、負担や重圧はかなり分散されるのではないか。今後のメディア戦略においてもセンター3人を含む“櫻エイト”を前面に押し出すことで世間の眼は8人に向けられる。

 18年欅坂46に2期生として加入して以降、2年のライブ・音楽番組出演経験がある森田も今回が初めてのCDシングル参加となる。その彼女を経験豊富な4人の1期生と、藤吉・山﨑ら3人の同期が支え、“目立つ”ことの良い部分も悪い部分も共有し合えるだろう。

3. 差し迫った公の場での複数曲披露に備える

 欅坂46のラストライブでは、欅坂46名義の楽曲披露はこれで最後だとメンバーたちがブログなどで綴っていた。すると、当面櫻坂46では1stシングルの全7曲のみが持ち曲となる。

 これを選抜外グループ曲やユニット・ソロ曲にあてるとグループ内外の各ライブ、フェスやイベントで櫻坂46を初お披露目するのにバタバタとメンバーが入れ替わらなくてはならない。まずは新しいグループ像を広く認知してもらうためにも“櫻エイト”8人が固定で全曲参加し、メンバーの入れ替えは最後列の6人のみに留める。その方が差し迫った公での複数曲披露も効果的に滞りなく行っていけるだろう。

 以上3つが現状考えうる“3人センター制度”と“櫻エイト”の主なメリットだ。もちろん、1stシングルでの反響を鑑み、2ndシングル以降その在り方に変動はあるべきだろう。今回“櫻エイト”に選ばれたメンバーもそうでなかったメンバーも、各人が置かれたポジションでぜひ全力を尽くして欲しい。

 筆者を含め応援する側も、改革には痛みを伴うことを理解し、少し長い目で見守るという姿勢が必要だろう。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


「ダブルインパクト」ニッポンの社長、優勝の瞬間がエモかった。ロングコートダディとの深い関係
 7月21日(月・祝)に放映された新たなお笑い賞レース「ダブルインパクト」(日本テレビ系)。コントと漫才の両方で審査され...
今も風間杜夫を突き動かす盟友つかこうへいとの愛憎の共存
【今週グサッときた名言珍言】 「どうしてああいう嘘つくんですかね」  (風間杜夫/テレビ朝日系「徹子の部屋」7月3日放...
2025-07-27 17:03 エンタメ
鈴木亮平が「国宝」吉沢亮に闘志ムキ出し 舞台共演から9年で形勢逆転した俳優2人の現在地
 鈴木亮平(42)の主演映画「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(東宝)が8月1日から公開され...
2025-07-27 17:03 エンタメ
謎を深めただけの「ラストインタビュー」 藤島ジュリー景子の話題の本を読んで「それはあり得ない」と思った部分
【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】 「知らなかったでは決してすまされない話だと思っておりますが、知りませんでした」 ...
2025-07-27 10:58 エンタメ
【急上昇】星野源のMVがなんか変…!? 有名ブロガーの“遊び心”満載な映像に「狂ってて最高」「トンデモない」
 シンガーソングライターや俳優として活動する星野源さん。2025年5月14日にリリースしたニューアルバム『Gen』の収録...
さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも
 参院選東京選挙区で2位当選した参政党さや氏(43)は24日、Xで《【ご報告】現在騒がれている報道に関しまして、一点だけ...
2025-07-26 17:03 エンタメ
NHK朝ドラ「あんぱん」でおばあちゃん役 浅田美代子はいい年の取り方をしているなぁ
【城下尊之 芸能界ぶっちゃけトーク】  先日、ある情報番組に女優の浅田美代子が出演していた。その日のテーマに合わせて、...
2025-07-26 17:03 エンタメ
藤島ジュリー景子氏のキンプリ分裂&タッキー退社めぐる“主張”が「中居正広氏みたい」と批判されるワケ
 旧ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子元社長(59)が半生を語った告白本「ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時...
2025-07-26 17:03 エンタメ
浜崎あゆみの“ドカ食い”は大丈夫なのか…今度は深夜に揚げ物ドッサリ、6月には1日ケーキ2個で胸焼けと明かす
 歌手の浜崎あゆみ(46)が7月25日にインスタグラムのストーリーズにアップした静止画がファンの間で話題だ。 《睡魔と...
2025-07-26 17:03 エンタメ
夏ドラマは松本潤、相葉雅紀、櫻井翔…嵐3人が揃い踏み!視聴率では見えない“ネットでバズっている”作品は?
 2025年夏期ドラマでは、嵐から松本潤(41)、相葉雅紀(42)、櫻井翔(43)の3人の主演作が同時に放送されている。...
こじらぶ 2025-07-26 11:45 エンタメ
「あんぱん」のぶの“嵩の二倍好き”に見える負けず嫌いっぷり…。ノロケを聞く八木、いい人すぎるよ!
 のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)にひどいことを言ってしまったと、八木(妻夫木聡)に愚痴をこぼしていた。一方、元気のない...
桧山珠美 2025-07-26 11:23 エンタメ
コールドプレイ公演中の「キスカム」で不倫発覚!AI関連企業のCEOが辞任する事態に
 スポーツイベントやコンサートで巨大スクリーンに観客のカップルを映し出し、キスを促す演出「キスカム」。今月16日、米マサ...
2025-07-25 17:03 エンタメ
参政党さや氏にドロドロ略奪婚報道の洗礼…同じく芸能界出身の三原じゅん子議員と“お騒がせ”な共通点が
 参政党旋風のシンボル、さや氏(43)に不倫、略奪婚疑惑が浮上し、芸能マスコミの耳目を集めている。  先日の参院選では...
2025-07-25 17:03 エンタメ
中居正広氏「白髪アタマの隠遁生活」でたった1人の戦いの“悪手”…「往生際の悪さ」を指摘する声も
 元フジテレビの女性アナウンサーAさんと元タレント、中居正広氏(52)とのトラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビが株主...
2025-07-25 17:03 エンタメ
「ダブルインパクト」は“成功”だったのか? 現役芸人が感じる優れた点と3つの不満
 漫才とコントの両方で競う新たな賞レース『ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜』(日本テレビ系)が7月...
帽子田 2025-07-25 11:45 エンタメ
上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲
 結婚10年目を迎える“夫婦ショット”が何やら物議を醸している。女優の上野樹里(39=写真)と、夫でミュージシャンの和田...
2025-07-24 17:03 エンタメ