ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-24 23:33
投稿日:2020-10-30 06:00
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐってアレやコレやの大騒ぎでございます。メンタル心理カウンセラーであり、配信者としての顔も有する並木まきが、“ライブ配信にいるアレなひとびと”を解説するこちらの連載。第5回は「恐喝まがいに投げ銭を要求するひとびと」でございます。

アレな人図鑑5:露骨に“投げ銭乞い”をするひと

 こちらの連載で何度となく申し上げておりますけれども、ライブ配信の世界は「配信と投げ銭の絶妙なバランス」によって成り立っております。さらには、ライバーとして活動するひとびとの中には、個々の切実なる事情によって、指定されたノルマを達成せねばならないひとも数多く存在しております。

 しかし、どんな稼業においても、いいときもあれば悪いときもあるのは常。思うように投げ銭が飛ばず、焦りばかりが強くなっている配信者も少なくないのが現実でございます。

 そんな環境に過度に追い詰められてしまった配信者は、リスナーに対して露骨に投げ銭を求め、暴挙に出ているシーンも散見されます。

「給料日はいつ?早く課金して投げてよ!」「最近、遊びに来るだけで全然投げてくれないけれど、なんで?」「○△さん(別の配信者)には、投げているのを見たよ?なんでウチには投げないの?今すぐ投げてよ」などと、露骨に投げ銭を求める発言を口にするひとも……。

 暇つぶし程度にスマホ画面を開き、顔見知り(正確には、画面越しだけですが)の配信を見て楽しもうと思ったリスナーからすれば、なんともびっくり仰天な展開でございましょう。

 対面で、顔見知りの人を相手に「お金をよこせ」などと口にすれば、品格を疑われるのが世の常。

 しかしながら、配信画面を通じてしまえば、いとも易々とそんな暴言を口にしてしまうひともいるのは、ライブ配信界ならではの“怪”でございましょうか……。

月末になると本性を垣間見せる配信者たち

 多くの配信者は、月ごとの成績を気にしながら毎日コツコツと配信を続けているのが現状でございます。そのため、月末が近づくにつれて、ノルマを達成できていない配信者には焦りの色が見え始めるのも、おなじみの光景でございましょう。

 ここで、自分なりにリスナーを楽しませる企画を考え、なんとかして投げ銭を増やそうと努力を惜しまないひともいる一方で、なんの努力もせずに、訪れたリスナーを相手に恐喝まがいの“投げ銭乞い”をする配信者も存在するわけでございます。

 言うまでもなく「アレなひと」に映りがちなのは後者で、まるでリスナーを「使い捨てのお財布」としか見ていない様子には、唖然を通り越して嘲笑しかないひとも多いでしょう。

 実際、こういった配信者に対しては「手切れ金」よろしく、小銭を投げて去るリスナーもいるわけですが、果たしてこういった活動方針の配信者が、いつまでライブ配信界で生き残れるのか……。

 余計なお世話ながらも、傍観者はヒヤヒヤしながら、一部始終を眺めているのもありがちな光景なのでございます。

おわりに

 ライブ配信は、スマホやタブレットの小さな画面を通じて、配信者の品格が垣間見えるのも醍醐味でございましょう。しかし、顔もまともに存じないリスナーを相手に、露骨にお金をせびる様子を、親御さんや親族、友人たちが見てしまったら……と思うと、同情の念をぬぐえません。

 このように良くも悪くも、その人の本性が垣間見えやすいライブ配信は、知る必要のなかった“人となり“までも配信してくれる、精巧な人間観察ツールなのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


バツイチ女一匹「昭和の意地」を捨てたおじさまから商店会会長を任されましたよ…!
 前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...
猫飼う40独女が準備する「防災グッズ」元カレのアレと被災した親の経験談が沁みる…
 9月1日は「防災の日」でした。地震や台風などに対する不安が高まっている今、災害に備えていますか? 私は、しなきゃしなき...
40代“子育て女”キャリア再形成に苦戦中。専業主婦→パートを経たその先のハードルが高すぎる
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  最近、フ...
簡単!秋におすすめのアロマと桃尻・股関節・ふくらはぎ・内ももの鍛え方【調香師がチャート別に解説】
 適度な運動で汗をかくと健康になるのはもちろん、達成感で幸福ホルモンが刺激され、心や肌にも潤いを与えます。今回は、フェロ...
祝“たまたま”2nd写真集発売!「神表紙」の魅惑ポーズの裏側に迫る
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
水の中の緑のカーテン
 水底に沈んで  上を見上げているつもりになって  涼んでみる
「阿婆擦れ」は“当て字”。もともと男性にも使われていた
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
目指すは我が家でホムパ! プ~ンと漂う家の臭いの根源と3つのテッパン対処法
 自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。  わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気...
天使レベルの美にゃんから、やんちゃ盛りまで! 癒しの“たまたま”9連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 8月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
子ども同士のLINEトラブル。「私たち友達じゃない」「えっ」日常のやり取りに3つの地雷が潜んでいた!
 今や、スマホは中高生なら持っていて当たり前の時代になってきました。さらには、小学生のうちからスマホを持つ子どもも増えて...
だってイソップだよ! トイレの消臭芳香剤3,000円超えの買い物はアリかナシか
「売り切れ続出の人気商品が入荷しました!」そんな触れ込みに心惹かれ、買ってしまいました。  イソップ(Aesop)...
人間関係にモヤァ…「切るべき人」の特徴は? スナックママの有益な助言
 この夏は久しぶりに数カ月ほど、人間関係でモヤモヤしてしまいました。ただただ悩む日々が続き、ひとりで考えても答えが出ず…...
夫の連れ子と仲良くなるには? 妊娠するタイミングも考えておきたい
 結婚した夫に連れ子がいた場合、関係性に悩む人は多いですよね。特に思春期の子供は、実の親でさえ対応が難しい時期。では、夫...
BBQ、ビニールプール、公園、不審者…夏こそ気をつけたい子育て中のヒヤリハット
 子育て中の親御さんは、子供の安全にいつも気を配っているはず。とりわけ夏は身近なところに危険が多く、一瞬の隙に大怪我につ...
祝「ポッカレモン100」52周年! 超簡単レシピでチーズを作ってみたよ
 先日、「ポッカレモン100」のリニューアル発表会にお邪魔しました。「発売52年目の大改革」と銘打ち、ブランド初の<高め...