白石麻衣卒業 いじめ・不遇乗り越えた乃木坂46隆盛の立役者

こじらぶ ライター
更新日:2020-10-31 09:21
投稿日:2020-10-31 06:00

単独センターのシンクロニシティでレコ大V2

 18年には生駒や西野など乃木坂46の創成期を支えた同期が次々と卒業していく。その頃には白石自身も写真集「パスポート」が爆発的大ヒットを記録したり、CM女王になるなど個人でも活躍し、名実ともにアイドル界のトップに到達していた。だが、グループのために卒業を思いとどまった。同年末には白石が単独でセンターを務めた「シンクロニシティ」でレコ大連覇を果たした。

 今では乃木坂46の“顔”としてのイメージが強いが、意外にも白石のセンター回数はグループ歴代3位だ。1位の西野が在籍7年半で7回、2位の生駒が在籍7年で6回。白石は在籍9年で5回(最新の配信シングルを含めると次のエース齋藤も同様)。

 それでも白石センター曲のレコ大受賞率は5回中2回。いかに彼女が長くグループのために出過ぎることなく、しかし要所を押さえながら貢献してきたかが分かる。

白石の握手列は平時で8時間待ちも

 加入したての3期生、4期生がセンターに抜擢されていく中でも白石がそばにいることで、グループの安定感が揺らぐことはなかった。その人気と美貌におごることなく、グループ冠番組では身体を張ったり、ひょうきんな一面を見せ笑いもとって後輩の手本となった。多くの人気メンバーの卒業を見送りながらも同時に後進が育っていく手助けをし、乃木坂46の先頭を走り続けた。

 グループや白石個人の人気が爆発していくにつれ、彼女の握手列は空前絶後の規模になっていた。最初期の「待ち時間無し」から1時間待ち、3時間待ちとどんどん伸び、後期には8時間待ちもあった。卒業発表などしていない平時でそれだけの集客をし、対応し続けた白石には頭が下がる思いだ。疲れも見せず、常に笑顔で神対応なところは変わることはなかった。

乃木坂46、欅坂46、日向坂46の中央で舞う

 後輩が育ったことを確認し、今年初頭ついに白石は卒業を発表。その直前の19年NHK紅白歌合戦では「シンクロニシティ」を坂道シリーズの後輩である欅坂46、日向坂46と合同で披露した。乃木坂46ファンからは、他の2グループがそれぞれ単独でも持ち曲を披露するのに不公平だという声もあがった。それでも白石は自身のグループだけでなく、坂道シリーズ全体の繁栄を象徴するようにそのセンターで舞った。

 おそらく、自分ばかりが注目されないようにか、卒業発表は紅白前ではなく年明けになった。後輩グループもすでに大きな人気を獲得していたが、彼女や乃木坂46に憧れてオーディションを受けたメンバーはとても多い。現在の「坂道隆盛を築いた立役者」といっても過言ではないだろう。

 彼女が残した功績にふさわしく、5月に東京ドーム3daysでの卒業ライブが予定されていた。しかしコロナ禍でそれは幻と化す。と同時に、ファンとの交流型アイドルである乃木坂46にとって握手会・ライブ開催ができないという一番のピンチを迎えた。白石は当初の卒業予定を伸ばし、音楽特番など随所でグループ活動に参加した。このことで乃木坂46から離れなかったファンがどれだけいるだろうか。

ここまで乃木坂46に残ってくれてありがとう

 28日の卒業ライブは無観客だったが、結果的に配信ライブとなったことで本来なら会場で見ることができなかった国内外のファンも含め、推定68万人が視聴できた。白石人気を裏付けただけでなく、乃木坂46をあまり知らない一般層にも後輩を披露する形となった。

 アイドル最後のライブまで、常にファンを気遣いプロフェッショナルであり続けた。同期に愛され、後輩からの人望も絶大だ。ライブ冒頭からのメンバーたちの早すぎる号泣の嵐がそれを物語っていた。彼女のファンだけでなく、他メンバーの多くのファンからも、「ここまで乃木坂46に残ってくれてありがとう」と感謝と労いの言葉がネット上に溢れた。

 白石自身が開設しているYouTubeチャンネルの登録者数は2カ月で115万人に上っている。卒業後も女優やモデルとしてだけでなく、インフルエンサーとして君臨し続けるだろう。彼女が抜けた乃木坂46ではすでに次世代のエースたちが躍進している。

 置かれた場所で常に全力を尽くし模範であり続けた白石に心からの賛辞を贈りたい。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


春ドラマの評判を調査!『最後から二番目の恋』は令和の鬼渡?『あんぱん』『対岸の家事』の感想は
 2025年4月期も話題のドラマが続々スタート! 多すぎてどれを見るのか迷ってしまう…。そんな人のために忖度なしでドラマ...
「あんぱん」千尋(中沢元紀)は本当に良い子…史実どおりの展開なのか。しょくぱんまんのようなイケメンだ
 けんかした嵩(北村匠海)と千尋(中沢元紀)に、寛(竹野内豊)は改めて後継ぎはいらないと告げる。そして、何をしながら生き...
桧山珠美 2025-04-23 17:51 エンタメ
こうでなくちゃ! 志尊淳の正解を「恋は闇」で見た。いい人よりも“妖しい姿”に妄想が駆り立てられる
 新ドラマ「恋は闇」(日本テレビ系)の志尊淳が良きです。  前クールの「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった...
「あんぱん」なんて贅沢!今が旬、河合優実の“目で語る”表現力と色気に驚く。俳優・ソニンのEE JUMP感を消した演技も見事
 なりたい夢を見つけたのぶ(今田美桜)は、女子師範学校合格に向けて猛勉強をし始めるが、成績が思わしくなく頭を抱える。同じ...
桧山珠美 2025-04-21 14:23 エンタメ
怪演・市原隼人に「ヤバい超大物」2人が熱烈ラブコール。迫真すぎる“ガンギマリ”の演技がモテる理由か
 大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)にて、盲目の大富豪にしてゾクッとする異様な雰囲気を放つ鳥山検校を怪演...
堺屋大地 2025-04-21 06:00 エンタメ
ラランド・サーヤは「名誉男性」なのか? お笑い界の“女すぎる”という悪口に思うこと
 ラランド・サーヤが参加するバンド「礼賛」が大阪で行ったライブで、痴漢行為が発生。被害女性がSNSで被害を訴えたことで発...
帽子田 2025-04-20 06:00 エンタメ
「あんぱん」松嶋菜々子の“毒”さえチャーミングにする厄介な美しさ。ドキンちゃんにも見えてしまった
 8年間音沙汰のなかった登美子(松嶋菜々子)が突然帰ってくる。登美子に対してわだかまりが残ってはいるものの、自分の漫画を...
桧山珠美 2025-04-19 06:00 エンタメ
「あんぱん」登美子(松嶋菜々子)の登場が不穏…色っぽいけど。貴島中尉(市川知宏)は“あのキャラ”を意識?
 新聞社に出した漫画で賞金をもらい、ご機嫌の嵩(北村匠海)。一方のぶ(今田美桜)は、パン食い競走で転びそうになったところ...
桧山珠美 2025-04-17 16:02 エンタメ
カトパンへの嫌味に物議…新井恵理那は承認欲求のカタマリか、悪役を演じる聖人か?
 昨年3月、8年間出演して総合司会も務めていたテレビ朝日系の朝の情報番組『グッド!モーニング』を降板したフリーアナウンサ...
堺屋大地 2025-04-17 06:00 エンタメ
【募集】春ドラマ何見る? 面白かった&ガッカリを教えて!『最後から二番目の恋』『あんぱん』etc
 コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「期待している」「面白...
笠松将、柳楽優弥を超えなければと思っていた。俳優業の“わからなさ”は「自分自身にビビッている感覚」『ガンニバル』シーズン2インタビュー
“この村では、人が喰われているらしい……”    2022年の年末にディズニープラス スターにて独占配信がスタートす...
望月ふみ 2025-04-15 06:00 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)の“ジェラシー”がなんとも可愛い! 寛(竹野内豊)の診察シーンが見たかった
 昭和10年、高等女学校の5年生になったのぶ(今田美桜)は、ある日、貴島中尉(市川知宏)と再会。祭りのパン食い競走で使う...
桧山珠美 2025-04-14 19:03 エンタメ
15分の朝ドラで高揚感を得られるんだ! のぶ&嵩の“子役最終回”が見せた未来の夫婦関係
 久しぶりに登美子(松嶋菜々子)の顔を見て胸がいっぱいになる嵩(木村優来)だったが、登美子は困惑した表情を浮かべる。のぶ...
桧山珠美 2025-04-12 06:00 エンタメ
旧ジャニ会見から1年半、STARTO社の再興成否…CD売上と人権意識から考察、ファンは一体何を望む?
 2023年9月および10月、旧ジャニーズ事務所は創業者問題で2度記者会見を開いた。その後、同社所属タレントのテレビ・C...
こじらぶ 2025-04-12 06:00 エンタメ