熱しやすく冷めやすい?四国出身の男性の性格や特徴&恋愛観

コクハク編集部
更新日:2020-11-22 06:00
投稿日:2020-11-22 06:00
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、四国出身の男性の性格や特徴、恋愛傾向についてご紹介します。香川県、徳島県、愛媛県、高知県で成る四国は、坂本龍馬や板垣退助など、幕末のスーパースターを輩出したことでも有名。そんな四国の男性は、どのような特徴があるのでしょうか?

四国出身の男性の性格&特徴!

 まずは、四国出身の男性の性格や特徴からチェックしていきましょう!

四国の中でも県民性が激しく異なる

 日本列島を構成する中でも一番小さな島、「四国」。とはいえ、まるっとまとめられないくらい、その県民性は異なります。そこで、まずは簡単にそれぞれの県民性をご紹介していきます。

香川県

 香川県の男性は、よく言えば合理的、悪く言えばずる賢い一面を持っています。このような要領が良い性格のことを、讃岐弁では「へらこい」と呼ぶのだそうです。話上手で人付き合いも良く仕事熱心でもあるため、周りからの評価は高いでしょう。

徳島県

 徳島県の男性は、真面目で勤勉。エネルギッシュで、何事にもポジティブに次々に取り組む姿勢を見せます。貯蓄も得意な反面、プライドの高さから見栄を張って大盤振る舞いをしてしまうことも。また、我が子への教育に熱心なのも特徴です。

愛媛県

 愛媛県は東部、中部、南部の3地域で性格はやや違うものの、基本的には楽天家で穏やかな性格の人が多いです。マメに連絡をしたりと人間関係を大切にしますが、淡白な一面があるため、恋愛する上ではなかなか真剣交際に発展しないことも。

高知県

 四国の中でも独特な性質を持つのが、高知県の男性。負けず嫌いで意地っ張り、男気溢れる性格のことを、土佐弁では「いごっそう」と呼びます。郷土愛が強く、情に熱く、お酒好きなのも特徴。また、熱しやすく冷めやすい一面もあります。

気が強くポジティブ

 四国の男性をまるっとまとめると、気が強くポジティブなのが一番の特徴かもしれません。さっぱりした性格の人が多く、郷土愛も強めですので、出身地が同じだとその場で一気に意気投合してしまうことも。

 どの県も「阿波踊り」「讃岐うどん」「お遍路」など、四国特有の文化を大切にしているため、話題の中で登場させると盛り上がること間違い無いでしょう。

基本的には金銭感覚がしっかりしている

 基本的には金銭感覚がしっかりしているのも、四国の男性の特徴。特に、香川県、徳島県は男女共に堅実で、貯蓄率も高いようです。

 ただし、愛媛県南部、高知県は、お財布の紐が緩め。気前がよく奢るのも好き、ギャンブル好きな傾向にあるため、交際中に経済観念についてはチェックしておいたほうが無難です。

四国出身の男性の恋愛傾向は?

 一言でまるっとまとめられない四国出身の男性ですが、恋愛傾向も各県で個性があるようです。

保守的で慎重派

 四国出身の男性は、基本的に保守的で慎重派。人当たりもよく、気になる女性とはスマートに距離を縮めていきますが、交際までに時間がかかることも。「本当にこの人で良いのか」と、頭の中ではじっくり検討している可能性があります。

 ただし、高知県男性に限ってはストレートな恋愛を好みます。好きになったら一直線にアプローチが始まるでしょう。

熱しやすく情熱的

 保守的な一面がある四国出身の男性ですが、好きになった人は何がなんでも手に入れたいと情熱的にアプローチをすることも。特に、徳島県、高知県の男性は、熱しやすいため、男らしく大胆に攻めていくはずです。

 とはいえ、冷めやすいのが玉にキズ。遊びは遊びと割り切って、浮気をすることもあるようです。ただ、基本的には一途で義理人情を大事にするため、結婚後もきちんと愛情表現を欠かさなければ浮気の心配は低いでしょう。

喧嘩をすると引かない

 プライドが高めな四国出身の男性とは、できれば喧嘩を避けたいもの。一旦こじれてしまうと、自分からはなかなか謝れない傾向にあるため、女性側がおおらかな心で許してあげられたらベストです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ラブ 新着一覧


嫌悪感がピークに達し…不毛な結婚生活に終止符を打った女性
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-08-20 06:00 ラブ
コミュニケーションがうまくいかない夫婦の共通点&5つの対策
 恋人同士の時にはうまくいっていたはずなのに、結婚後に関係性が悪くなってしまうことがありますよね。これは、距離が近すぎる...
恋バナ調査隊 2021-08-19 06:00 ラブ
「もしかして浮気?」パートナーの不貞を見抜く3つのコツ
 残念ながら、コロナ禍であっても浮気をする夫やパートナーがいます。むしろおうち時間が増えたぶん、女性の監視をすり抜けるテ...
内藤みか 2021-08-19 06:00 ラブ
覚えていれば安心♡ 好きな人と盛り上がるLINEの例文5つ
 好きな人とLINEを交換しても、結局会話が盛り上がらずに音信不通になってしまった……なんてことはありませんか? 恋を成...
恋バナ調査隊 2021-08-18 06:00 ラブ
コロナ中のおうちデート♡ 5つの楽しみ方&気を付けたいこと
 コロナウイルスまん延により、自由に外出ができなくなった今、彼との過ごし方に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そ...
恋バナ調査隊 2021-08-18 06:00 ラブ
恋人に自分を出す?出さない?…別れたくないならすべきこと
 恋人との関係において、大好きなパートナーであればあるほど“長続きした〜い”と願うもの。別れる原因は数あれど、よくあるケ...
若林杏樹 2021-08-18 06:00 ラブ
“両片思い”は雰囲気でわかる♡ 両思いに発展させる方法は?
 本当は両思いなのに、それに気づかず片思い状態を続けてしまう「両片思い」。相手の思いに確信が持てず、一歩踏み出せない人も...
恋バナ調査隊 2021-08-17 06:00 ラブ
いつもと違う…同棲中の彼が出す別れのサイン5つ&対処方法
 好きな彼と同棲がはじまると、嬉しくて幸せを感じますよね。しかし、同棲はゴールではありません。中には、「最近、彼の様子が...
恋バナ調査隊 2021-08-17 06:00 ラブ
恋愛タブーな取引先の男性に恋したら?社交辞令を見抜く方法
 取引先の男性との恋愛は「公私混同」と、タブー視する人が多いですよね。また、脈ありだと感じても「ただの社交辞令かも?」と...
恋バナ調査隊 2021-08-16 06:00 ラブ
この子しかいない♡ 男性が惚れ直した彼女からの愛情LINE5選
 女性の中には、いつも彼氏に愛されて大切にされる人と、そうでない人がいますよね。この違いがなぜ生まれるのかというと、男心...
恋バナ調査隊 2021-08-15 06:00 ラブ
女性の体で男性が好きなパーツ5選&パーツごとに隠れた心理
 意中の男性からいつ見られてもいいように、メイクやネイルを研究するなど、日々努力している女性は多いですよね。でも、実際の...
恋バナ調査隊 2021-08-15 06:00 ラブ
“イクメン”はブランディング…理解なき妻に夫が抱く不快感
「冷酷と激情のあいだvol.51〜女性編〜」では、「イクメン」を気取る夫の本性に我慢の限界を迎えた妻・1さんの心情をご紹...
並木まき 2021-08-14 06:03 ラブ
実際は何もしてないのに…イクメン気取りの夫にウンザリな妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-08-14 06:02 ラブ
男心を弄ぶ思わせぶりな女性の特徴5つ&気を付けたい注意点
 男性から好意を持ってもらえるのは、誰だって嬉しいものです。しかし、中には興味の有無に関わらず、男性に対して思わせぶりな...
恋バナ調査隊 2021-08-14 06:00 ラブ
結婚後に性格が豹変!“釣った魚に餌をやらない”男の見極め方
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「こんなはずじゃなかった!」と後悔しながら結婚生活を送っている方は少なくあり...
山崎世美子 2021-08-14 06:00 ラブ
恋愛での嫉妬をやめるには? 苦しさから解放される4つの方法
 大好きなのに、なかなか彼のことを信じられずに嫉妬してしまう……そんな恋愛って、本当に苦しいですよね。今回は、そんな「恋...
恋バナ調査隊 2021-08-13 06:00 ラブ