その気になられても…“勘違い男”に送ってはいけないLINE

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-12-31 06:00
投稿日:2020-12-31 06:00
男性の中には、恋愛経験が少ないピュアな人が存在します。彼らは、ちょっとした社交辞令や女の子らしい可愛い絵文字などを見ただけで、すぐに恋に落ちてしまいます。今回は、そんな素直な勘違い男たちに決して送ってはいけないLINEを、紹介しましょう。

すぐその気になっちゃう“勘違い男”に送ってはいけないLINE

1. ハートが含まれたスタンプ

 恋愛経験が乏しい男性は、ハートが含まれたスタンプを送られるとすぐ、「俺のことが好きなのかな?」と勘違いしてしまいます。その気になってしまうと、あなた一筋で本気になってしまうので、決してハートが含まれたスタンプは送らないようにしましょう。

2. 届いたLINEにすぐに返信

 すぐにその気になってしまう勘違い男性は、自分が送ったLINEにすぐに返信がきただけで、「もしかして俺からのLINEをずっと待ってた?」と思い込み、「自分のことが好きなのかも?」というところまで、一気に想像してしまいます。返信は、適度に時間を置いてから返すようにしましょう。

3. 2人で会うことに同意

 勘違い男から2人きりで会う誘いを受けた時には、慎重に回答しましょう。彼らは、「2人きりで会っても良い=恋愛対象」という認識でいます。女性との交友関係が少ない人が多いため、2人きりで会う約束をしただけでテンションが上がってしまうのです。

 2人きりで会うことになったら、あくまで友達として付き合っているということを、さりげなく伝えてあげましょう。

4. 男として言われて嬉しい褒め言葉

 勘違い男は、「すごいね!」「優しいね!」「頼りにしてる!」など、男性が言われて嬉しい褒め言葉に敏感です。少し褒められただけで、自分に気があると勘違いしてしまうので、ちゃんと言葉を選ぶようにしましょう。

5. 恋愛相談

 ピュアな勘違い男に、恋愛相談をする時は注意しましょう。映画などによくある、“恋愛相談をした男性と結ばれる”というようなストーリーが、彼らの頭の中で展開してしまいますから。

 相談をした途端に俄然乗り気になったり、謎の責任感を醸し出したりした時には、すでにその気になってしまっているかもしれません。

6. 長文LINE

 長文LINEも、ピュアな勘違い男をその気にさせてしまいます。長文を送るということは、「話したいことが山ほどある=俺に気がある」と、捉えられてしまいます。

 彼も同じように、長文LINEを返信するようになったら要注意。なんとなく気を使って、また同じように長文で返信をしていると、もう彼の気持ちを止めることができなくなってしまうかもしれません。

ピュアな勘違い男をその気にさせないLINEの返信テクニック

 続いては、ピュアな勘違い男へのおすすめ返信テクニックをご紹介します。

未読スルーを多めにする

 勘違い男がその気になっている様子が見られたら、未読スルーを多めにするようにしましょう。彼らはピュアで勘違いしやすい分、ちょっとした未読スルーにも傷つきやすいのが特徴だからです。

 その気がないということをさりげなく伝えて、やんわりと距離を置いてみてくださいね。

スタンプ&絵文字を使わない

 勘違い男に返信をする場合には、できるだけスタンプや絵文字を使わず、可愛らしさや優しさの見えない淡々とした文章で返信しましょう。それまで絵文字などを送っていればいるほど、「もう嫌いになったのかな?」と、すぐに身を引いてくれるはずです。

誘いを断る

 勘違い男から何か誘われた時には、容赦無く断りましょう。中途半端に誘いにOKしてしまうと、彼がますます確信を強めて本気になってしまいます。ピュアな彼を傷つけないためにも、心を鬼にしてばっさりと断るのも優しさではないでしょうか。

ピュアな勘違い男性とのLINEは要注意!

 単なる男友達として付き合っていても、恋愛経験が乏しい男性はすぐに勘違いしてしまいます。もしもあなたにその気がないのなら、彼らが些細なことでも勘違いしてしまうことを理解し、十分注意してLINEを送ってあげてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ
「経験人数は」って交際前に聞くか? 男がドン引きした“ヤバすぎ”質問エピソード6つ
 交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
恋バナ調査隊 2025-09-03 08:00 ラブ
加藤ローサの「同居離婚」に見るリアルな落とし穴。一般夫婦の“新しい形”にするのは危険なわけ
 先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。  そういえば、長らくテレビや...
豆木メイ 2025-09-02 11:45 ラブ
「無駄遣いしたくない」で察したよ…女が覚悟を決めた“別れの予兆”LINE
 どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-09-02 08:00 ラブ
もう、恥ずかしい! 夫の計算ミスで逆ギレ、他の女へ誤爆LINE…怒りどころか呆れたエピソード
 世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
恋バナ調査隊 2025-09-01 08:00 ラブ
「妻の親は言葉使いが汚い」子どもを義両親に預けたくない42歳夫。会社経営一族との“価値観の差”に感じる苦悩
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
「双子の育児、私任せのくせに!」夫から“実家の介入は絶対ダメ”と拒否されて…ワンオペに苦しむ妻の憤り
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
怖いって!「部屋を君だらけにしたよ」元彼からのキモすぎるLINE3選。なにか勘違いしてる?
 今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
もしや王子様ですか? 彼氏の「育ちがいい」と悟った瞬間。モラハラ男との決定的な違い6つ
 付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
恋バナ調査隊 2025-08-30 08:00 ラブ
49歳女「28歳の彼は可愛いペットです」閉経後に酔いしれる甘美な恋愛。“結婚”以上に求めあえるもの
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-29 11:45 ラブ
割り勘は「男女平等でしょ」33歳男の主張に違和感。“ケチ”と“平等”の違いはどこにある?
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
おがわん 2025-08-29 11:45 ラブ
「会ったら抱きしめて」いま“ベタベタ系男子”が増えている? 猛暑にボディータッチを欲するワケ
 猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
内藤みか 2025-08-28 11:45 ラブ
私が出会った「人生で1番許せない」最低男たち。ウソを拡散、コツコツ貯めた340万円がパーに!
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
恋バナ調査隊 2025-08-28 08:00 ラブ