彼は寂しくないの? 会えない時の不安を解消する5つの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-01-24 06:00
投稿日:2021-01-24 06:00
「会えない時間が愛を育てる」なんて、恋愛の常套句がありますね。そうはわかっていても、実際彼に会えない時、不安な気持ちに苛まれてしまう女性は多いようです。そこで今回は、会えない時の男女の気持ちや、彼に会えない時の不安を解消する方法をお伝えします!

彼氏に会えないとなぜ不安になるの? その女性心理

 彼氏に会えないことが続くと、どうしようもなく不安になってしまう……そんな悩みを抱える女性は少なくありません。でも実は、その気持ちが発生する理由がちゃんとあるんですよ。解決するためにも、まずは自分の気持ちを確かめてみましょう。

自分だけが会いたいのかと思ってしまう

「自分だけが会いたいのかな?」と、不安になってしまう女性は多いでしょう。でも、恋愛は「どちらのほうが好き」という勝ち負けではありませんし、彼は会いたいと思っていても口に出さないだけかもしれません。

 しかし、ここで言ってしまいがちなのが、「好きじゃないんでしょ?」「会いたくないの?」なんて、相手の気持ちを量るような言葉。ここからすれ違いが起こってしまう可能性があるので、要注意です。

浮気しているなどと妄想してしまう

 過去に男性に裏切られた経験がある女性に多いのが、相手が浮気をしているんじゃないか、などと疑い、不安になるパターン。

 もちろん、その可能性はゼロではありませんが、会えない時に彼氏を疑ったところで何も解決しませんし、潔白であれば「信用されていない」と、がっかりされてしまいます。

 この場合、女性の自信のなさから、妄想が生まれてしまうこともあります。まずは、目の前の彼を信じる努力、そして、自分に自信をつけることが大切です。

会えない時、彼はどんなふうに思ってる? 男性心理もチェック

 大人の男女ですから、お互いの仕事などでなかなか会えないカップルもいるでしょう。自分は思いを募らせてしまうほど会いたいのに、肝心の彼はというと、あまり気にしていなさそう……実のところはどうなのか、男性心理も見ていきましょう。

特に考えていない

 女性と比べると、男性は合理的。お互いが忙しくて会えない場合、「会えないことを考えても仕方がないだろう」と割り切り、特に何も考えない男性も多いです。

 こういったタイプの男性は、会えない時には仕事や自分のことに集中しているため、一日千秋の思いで会える日を待つこともありません。そんな彼の姿を見て、「会いたくないの?」「好きじゃないの?」と、女性は不安に思ってしまいがちです。

寂しい、会いたいと思っている

 女性と同じように、寂しい、会いたいと思う男性もいます。こういったタイプの男性は、感情をストレートに伝えてくれる場合が多いため、気にかけてもらいたい女性からすると、嬉しい限りですね。

 ただし、あまりに会えない時間が続くと、ネガティブになったり、不安感から束縛をするようになるかもしれません。また、寂しいゆえに浮気へと走ってしまうこともあるので、注意が必要です。

会えないことに慣れて気持ちが冷めてしまう

 長い間会えないと、会えないことが普通になってしまい、「この子となら会わなくても大丈夫か」という思考になる男性もいます。中には、気持ちが冷めてしまう場合もあるでしょう。

 女性側も冷めていれば自然消滅などもあり得ますが、彼のことをちゃんと好きなのであれば、連絡や愛情表現を欠かさないことが肝心です。

彼氏に会えない時の不安を解消する5つの方法

 彼氏に会えない時、不安を感じるのは辛いものですよね。しかし、ネガティブにいても、良いことは一つもありません。解消する方法を試してみましょう!

1. 妄想を封印する

 一番大切なのが、不安感の原因となる妄想を封印すること! 事実だけを見てみると、「タイミングが合わずに、ただ単純に会えないだけ」という場合も多いのです。理由もないのに「浮気をしていないかな」「会いたくないのかな」と、悪い方向に妄想が膨らんでいるだけではないでしょうか? 冷静に状況を見極めてみましょう。

 しかし、会える状況であるのになかなか会ってもらえない場合には、何らかの問題が発生している可能性があります。“女の勘”により不安感が生まれている場合もあるので、事実を突き止めてみるのも良いかもしれません。

2. 連絡頻度を増やす

 手っ取り早く不安感をなくすためには、連絡頻度を増やすという方法もあります。ただし、男性は女性と比べると連絡をするのを面倒に思う傾向があるため、無理強いはご法度。

 遠距離など、会いたいのに会えない状況が続くようであれば、「毎日寝る前に電話をする」など、二人の間で無理のないルールを決めてみると良いでしょう。

3. 趣味など何かに没頭できる時間を増やす

 女性が「彼氏と会えない」と憂う時、大抵が考えすぎている場合が多いです。もっと言うと、考える暇があるからこそ、不安感が生まれてしまうのです。

 そのため、ありがちですが、趣味など何かに没頭する時間を増やすのもおすすめ。会えないことが気にならなくなるまで、忙しくしてしまいましょう。スキルアップをする、ダイエットをするなど、自分に有益なことに取り組んでみると良いでしょう。それにより、女性としての自信も高められるはずです。

4. 少しの時間だけでも会いに行く

 どうしても会いたい時は、少しの時間だけでも会いに行ってはいかがでしょうか? ほんのちょっとの時間だったとしても彼と楽しい時間が過ごせれば、あなたの不安は一瞬にして飛んでいくはずです。

 しかし、いざ彼と会えることになった時、「ちょっとの時間よりもたくさん会える時にしようかな」「わざわざ時間を割くのも……」なんて密かに思ってしまうのであれば、「会いたい」というよりは、不安を解消したかっただけなのかもしれません。彼が会おうと考えてくれただけで気持ちがあることに満足し、不思議なほど心が落ち着いてしまうことはありますから。

5. 会えなくて不安な気持ちを伝える

「会えなくて不安」という、正直な気持ちを伝えてみるのも良いでしょう。大人の男性であれば、そんな女性の気持ちを受け止めてくれるはず。

 しかし、気持ちを分かってくれなかったり、呆れられたり、というような冷たい対応であれば、今後の関係性を見直してみるのも手。会いたい頻度も価値観の1つです。あなたと同じように「もっと会いたい」と思ってくれる男性は、たくさんいるはずです。

彼に会えない時の不安は理由を見極めることで解消できる!

 彼と会えない時にざわざわと不安になる気持ちは、誰もが経験しているのではないでしょうか? しかし、そんな時に不安感ばかりを募らせてしまうと、せっかく彼と会えても上手に笑えなかったり、不満をぶつけてしまったりして、うまくいっている関係性を壊してしまう可能性もあります。

 まずは、なぜ不安になっているのか、理由を見極めることが大切。理由がはっきりしたら、自分自身をコントロールすることで不安感を解消することはできるはずです。ぜひ、ご紹介した対処法を試してみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男がキュンとする送迎のお礼LINE3選。ド直球の「もうちょっと一緒に居たかった」で狙い撃ち?
 気になる彼とのデートの際、自宅や駅まで送迎してもらう場合もあるでしょう。そんなときは、他の女性と差をつけられるチャンス...
恋バナ調査隊 2024-12-01 06:00 ラブ
「俺、現妻を選ばないほうが幸せだった?」認知していない息子への思いが募る50男
「冷酷と激情のあいだvol.223〜女性編〜」では、息子の父親である元恋人のダイスケさん(50歳・仮名)から、10年も経...
並木まき 2024-11-30 06:00 ラブ
「認知も養育費も拒否したくせに!」子どもとの面会を要求する元彼に悩む45歳シングルマザー
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-11-30 06:00 ラブ
つらい生理に更年期、女たちが涙した彼氏&夫の“神対応”6選。背中をさすってくれるだけでいい…
 症状の強さや時期は人によって差がありますが、生理や更年期障害はつらく苦しいもの。中には日常生活に支障をきたすほど強い症...
恋バナ調査隊 2024-11-30 06:00 ラブ
レス夫と同性の婚外恋愛相手が対面! 背徳感と緊張に興奮した一夜のあとは… #3
 夫とのレスから女性に恋焦がれるようになった弥生さん(33歳主婦/子供ナシ)。お相手はカルチャースクールでK-POPダン...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
小説に描かれた早朝のセックスシーンが口惜しい。“あの対処”がなくて…
 好きな小説家の新刊を、いまいち入り込めないまま読み終えてしまい、口惜しい。それぞれ特殊な幼少時代を過ごした男女が出会い...
新井見枝香 2024-11-29 06:00 ラブ
独身男性の「人妻好き」を鵜呑みにするのは危険すぎる? 隠された心理5つ
 人妻を好む独身男性はレアな存在。本来、男性は好きな女性に独占欲を抱いたり狩猟本能が働いたりするため、自分のものにできな...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:47 ラブ
ママ友の旦那、同僚の夫…不倫相手の奥さんと知り合いの場合、何が必要?
 職場の同僚の旦那さんや、ママ友の旦那さん…。知り合いの女性の旦那さんと不倫する女性もいるのではないでしょうか。今回は不...
恋バナ調査隊 2024-11-29 06:00 ラブ
官能小説を書きたがる女性が増殖中。プロの作家は“素人”とココが違う
「官能小説を書きたい」という女性が増えています。主婦や会社員、それから会社社長らはなぜ、なんのために、性愛を書きたがるの...
内藤みか 2024-11-28 06:00 ラブ
冬に行くと後悔するデート場所4選。イチャ通り越して、寒すぎて身も心も凍り付く!?
 最近肌寒くなってきて、冬を感じるようになってきましたよね。寒さを言い訳に、彼氏や気になる男性とデートでくっつくことがで...
恋バナ調査隊 2024-11-28 06:00 ラブ
マッチングアプリのヤリモク回避! 男の本気度4つの測り方&モテ投稿3つの法則
 顔も名前も知らない異性との出会いにドキドキできる、マッチングアプリ。上手に活用できれば、素敵なイケメン男性との出会いも...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:49 ラブ
なぜ女だけが罪悪感を抱く? 夕食の準備が間に合わない…ワーママが直面する仕事と家庭のプレッシャー
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
豆木メイ 2024-11-26 06:00 ラブ
夫に裏切られたサレ妻が離婚しない理由6選。我慢か金づるか諦めか、それとも…
 夫に裏切られたサレ妻たち。「許せない」「顔も見たくない」と、夫に憎しみを抱くのは当然でしょう。でも、離婚しない人もいる...
恋バナ調査隊 2024-11-26 06:00 ラブ
何様ですか? 根拠なき自信がキモ過ぎる“婚活おじさん”図鑑。4つのあるあるで即認定!
 アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
恋バナ調査隊 2024-11-26 06:00 ラブ
「夫の様子がおかしい」妻の浮気発覚後、サレ夫の心理。ひそかに復讐を画策している?
「出来心でつい…」「寂しくて…」と、夫と離婚する気がないのに浮気してしまう女性たち。そんな妻に対し、夫はどう思っているで...
恋バナ調査隊 2024-11-25 06:00 ラブ
女性が「浮気したい!」瞬間4選。さあ理性を保ち、どうやって我慢する?
「彼氏と別れたくない! でもちょっと遊びたい」、そんな浮気心が芽生える瞬間は女性にもあるでしょう。女性が浮気したくなる背...
恋バナ調査隊 2024-11-24 06:00 ラブ