更新日:2021-05-08 05:57
投稿日:2021-05-08 05:20
「冷酷と激情のあいだvol.38〜女性編〜」では、コロナ禍だからこそ、別居婚を経て同居婚になった途端に、離婚を選ばざるを得なかったという妻・Jさんの“苦渋の決断”をご紹介しました。では、Jさんの夫であるWさんは、この事実をどう捉えているのでしょうか。
本物の愛はなかったことを痛感
「ぶっちゃけ一緒に住んだことで、相性の悪さを痛感したのは僕も同じです。
生活のリズムが合わないというか、感性が違いすぎるので、夫婦としては相性が悪いんだと思っています。
離婚についてはおおむね了承していますが、今は条件面で揉めていて、話し合いが難航しています」
別居婚を経て、コロナ禍による事情で同居婚に至って半年ほどが経過した今、離婚を望む妻と同じ家で暮らすのはしんどいからと、Wさんは親族の家に身を寄せているそう。
「親族にもこれ以上は迷惑をかけたくないから、早めに離婚の決着をつけたいんですけどね。でも、Jがわりと強欲なタイプなので、話し合いが進まずに苦労しているんですよ。
僕は弁護士を入れているので、感情は抜きに法的な基準で財産分与を済ませたいんですけど、Jは『弁護士費用がもったいない』と言って、本人が対応したがるものだから、感情論が多すぎて具体的な話にならないと弁護士から聞いています」
離婚することには同意しているというWさん。実際、お互いがお互いを「スペックで選んだ」と言える関係だからこそ、ふたりのあいだに本物の愛はないと痛感しているのだとか。
ラブ 新着一覧
今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
















