コロナ禍で明暗クッキリ…結婚できる人と別れる人の違いとは

内藤みか 作家
更新日:2021-06-03 06:00
投稿日:2021-06-03 06:00
 長引くコロナ禍、そして緊急事態宣言やまん延防止措置。そんな苦難を乗り越えて見事ゴールインを決めたカップルと、残念ながら別れてしまったカップルとの違いはなんなのでしょうか。そして、どう彼に接すれば結婚へと向かうことができるのでしょうか。

会いたがる女、慎重な男

 コロナ禍で彼から終わりを告げられてしまう女性には共通点があります。それは「緊急事態宣言中でも会いたがってしまう」ということ。何よりも恋愛感情を重要視する女性は、コロナおかまいなしに愛しい人に会いたがってしまうのです。

 その反対に男性は仕事を重視しがち。会社から「不要不急の外出は自粛するように」などと言われている場合は、たとえ恋人であっても会うことを控え、慎重に行動しようとします。どうやら男性のほうが、会社に迷惑をかけずに仕事をこなさなくてはという集団意識が強い傾向にあるようなのです。

NGワードは「もう待てない」

 しかし女性の中には「コロナが落ち着くまで会えないな」とあきらめ気味の男性を責めてしまう人がいます。「いったいいつになったら会えるの?」と彼に文句を言ってしまうのです。でも会えないのは自分のせいではなく、ウイルスのせいなのだ、というのが彼の言い分なのです。

 会えないことに不安がる女性は「ほんのちょっとでいいから」と彼に面会を求めます。「会社の近くまで行くから」「お部屋に遊びに行っていい?」などと言うのですが、彼からすれば大事な女性を危ない目に遭わせたくないので「来なくていいよ」と断ってしまうのです。すると女性は「今年になってほとんど会っていないじゃない!」と怒り出し、「もう限界! もう待てないよ……」と彼に訴えてしまうのです。

彼の気持ちも理解して

 男性は「もう待てない」と口走る女性がかなり苦手です。特に今、感染症で各地が大変なことになっているのに「待てない」と言う女性を自己中心的だと感じてしまうのです。女性からすれば「離れているのがこんなにつらいくらい、あなたに会いたいのよ」と伝えたいのでしょうけれど、男性にはそれが愛情ではなく依存のように感じてしまうのです。

 男性は、非常時なのに待つことができない女性に違和感があるのです。また「そろそろ結婚してくれないと、これ以上待てない」と言われているかのようにも感じてしまうのです。実際、結婚を促そうとメッセージで「結婚式はいつがいいかな、披露宴は誰を呼びたい?」などと彼に盛んにたずねた女性は「今はそれどころじゃない時なので」と別れを告げられてしまったのです。

「落ち着いたら会おうね」と言える女に

 一方、コロナ禍だというのに男性から「一緒に暮らしたい」「結婚したい」と言われる女性たちもいます。彼女たちは「無理して会ってくれなくてもいいよ。落ち着いたらまた会おうね」と言っています。大変な時には待つことができるという女性は、男性にとって、ありがたいものです。

 待てる女性であれば今後、彼が仕事が忙しくてなかなかデートができない状況に陥っても「大丈夫だよ、がんばってね」と言ってもらえるでしょう。けれど待てない女性の場合、「私より仕事が大事なの?」などとスネてしまい、扱いが面倒です。あまり騒ぎ立てず、社会のルールを守ってちゃんと待っていられる女性を、男性は大切にしたいなと感じるのです。

彼がいなくても楽しく過ごす

 待てる女性たちは、自宅で過ごす時間をひとりで楽しめます。そしてSNSに料理画像をアップすることも増えました。そうすると多くの男性から「おいしそう!」「食べてみたい」などとコメントが入り、恋人の男性をやきもきさせるようになったのです。

「こんないい女性を逃したくない」という思いからプロポーズし、結婚を決めたという男性は少なくありません。つまり彼の心を捕まえたければ、ウイルスが広がっている時期はデートを自粛し、SNSに料理や手作りグッズなどをアップして人気者になることなのです。

 無理して会おうとして何人もの女性が撃沈しているので、くれぐれもデートのおねだりはしないようにしましょう。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


韓国で増える非婚主義。老後を意識するアラフィフ独女の心は複雑です…
 韓国では経済的な負担の大きさや価値観の変化により、結婚を選ばない「非婚主義」が増えています。この傾向は日本でも同様で、...
mirae.(みれ) 2025-03-31 06:00 ラブ
不倫が親バレする原因と4つの対策方法。相手の奥さんに家凸されたら一巻の終わり…
「不倫相手の奥さんから内容証明が届いたけど、親にはバレたくない…」「不倫していることを親には隠したい」と、ソワソワしてい...
恋バナ調査隊 2025-03-31 06:00 ラブ
突然の塩対応にガクブル! デート前日に男から届いたガッカリLINE3通
 楽しみにしているデートの前日。男から届いたLINEを見て不安になった経験のある女性は多いようです。  嫌な予感し...
恋バナ調査隊 2025-03-30 06:00 ラブ
「ポイ捨てよりマシ」結婚対象外でも女性の誘いに応じる52歳男性の奇妙な優しさ
「冷酷と激情のあいだvol.239〜女性編〜」では、パートナーに相応しいと思える男性・ダイスケさん(52歳・仮名)への典...
並木まき 2025-03-29 06:00 ラブ
「私はあなたの何なの?」進展しない“中年の恋”に落胆する46歳バツ1女性の嘆息
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-29 06:00 ラブ
具合が悪い彼氏に返事マストなLINEを送るようじゃ無理かぁ…体調気遣いながらも“うざい”認定されがち3選
 彼氏や彼女が体調を崩した時には、心配でつい体調を気遣うLINEを送りたくなりますよね。でも、もしかしたら送る内容によっ...
恋バナ調査隊 2025-03-29 06:00 ラブ
「隣に座ってもいいかな?」ゆきずり不倫沼にハマる女を救った意外な人物 #3
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-28 06:00 ラブ
恋愛にどっぷりハマる依存体質な女性の特徴4つと抜け出す方法。“彼色”に染まらなくても大丈夫!
「恋愛すると彼に依存して、彼が全ての人生になっちゃう…」「どうしても恋愛に依存してしまう」このように悩んでいる、“恋愛依...
恋バナ調査隊 2025-03-28 06:00 ラブ
女風で“新人すぎる”セラピストで失敗しないために…指名時、ルックス以上に大事なこととは?
 女性用風俗が話題です。ドラマでも、セックスレスの人妻が衝動的に呼んでしまうシーンをよく見かけるようになりました。  ...
内藤みか 2025-03-27 06:00 ラブ
同棲解消後の正直な男の気持ちは…? アラフォーの恋愛は駆け引きひとつとっても難しい
「マンネリしてきたから一度離れたほうがいいのかな」「なかなか結婚に踏み切ってくれないから危機感を持たせよう」と、彼との同...
恋バナ調査隊 2025-03-27 06:00 ラブ
見た目重視で後悔ばかり…ルッキズム恋愛をやめたい人への5つの処方箋
「恋人を顔だけで選んで、いつも後悔する…」「顔がいい人としか恋愛をしたくない…でもこんな自分が嫌だ…」と、男性の見た目重...
恋バナ調査隊 2025-03-26 06:00 ラブ
【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ
 アメリカ人の恋愛事情って、日本人からするとちょっと理解しがたいところがありますよね。「アメリカ人はオープンで、すぐ付き...
2025-03-25 06:00 ラブ
新入社員と既婚社員による職場不倫のリスク。春の人事はとりわけ要注意
 春になると新入社員が加わり、人間関係がガラリと変わりますよね。すると途端に増えるのが「不倫」です…。なぜかって? 社内...
恋バナ調査隊 2025-03-25 06:00 ラブ
お花見で彼氏ができた女性たちの体験談4つ。おひとり様にチャンスあり?
 友達などから「お花見に行かない?」と言われて迷っているそこのあなた。もしかしたらそのお花見には、未来の彼氏が待っている...
恋バナ調査隊 2025-03-24 06:00 ラブ
40代の合コン、若者との違いは? 物足りない判定を回避するポイント5つ
「40代になったけど、久々に合コンに誘われちゃった…!」「十数年ぶりの合コン、どうしたらいいかわからない!」と40代の合...
恋バナ調査隊 2025-03-23 06:00 ラブ
「育児疲れかな? ま、そんなもんでしょ」妻の異変を軽く受け流す37歳男のお気楽思考
「冷酷と激情のあいだvol.238〜女性編〜」では、離婚となる“決定打”はないものの、結婚4年目の夫に不満な妻・奈緒さん...
並木まき 2025-03-28 17:25 ラブ