謎の演出多数?櫻井翔と相葉雅紀の各MC音楽特番に視聴者混乱

こじらぶ ライター
更新日:2021-07-17 06:00
投稿日:2021-07-17 06:00

視聴率が良かったのは櫻井の「THE MUSIC DAY」

音楽特番で櫻井と進行を務めた日テレ・水卜麻美アナ(右)、相葉と司会を務めたフジ・永島優美アナ(左)/(C)日刊ゲンダイ
音楽特番で櫻井と進行を務めた日テレ・水卜麻美アナ(右)、相葉と司会を務めたフジ・永島優美アナ(左) /(C)日刊ゲンダイ

 今月14日に嵐の相葉雅紀(38)が司会を務める音楽特番「2021 FNS歌謡祭・夏」(フジテレビ系、19時~22時)が放送され、平均世帯視聴率は10.1%、個人視聴率は6.9%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。

 同じく嵐の櫻井翔(39)が総合司会を務め、今月3日に放送された「THE MUSIC DAY~音楽は止まらない~」第3部(日本テレビ系、19時~22時54分)は平均世帯視聴率12.9%、個人視聴率8.3%を記録している。単純に数字だけを比較すると、嵐メンバーMC音楽特番では世帯視聴率でも、若年層をターゲットとする個人視聴率でも櫻井の「THE MUSIC DAY」が上回った。

「FNS歌謡祭」は格式の高さがアダに…?

 ただ、「THE MUSIC DAY」第3部は昨年放送の平均世帯視聴率17.7%から4.8%減と大きく数字を落としたのに対し、「FNS歌謡祭・夏」は昨年放送の同11.1%から1.0%の微減に留まった。

「THE MUSIC DAY」は13年の放送開始当初から安定感のある櫻井を総合司会とし、多くのジャニーズ勢が出演する中でも嵐が際立つ演出で番組を盛り上げてきた。今年は嵐が活動休止に入りグループとして出演ができなかった影響も出たものと思われる。

 一方「FNS歌謡祭」は本家の年末特番が1974年からスタートし、2019年末に相葉が司会に就任以降も、夏特番含め格式高い雰囲気を伝統としている。ゆえに、嵐出演の有無に関わらず、昔から見てきた一定層が固定で離れないというメリットがある。反面、若年層の取り込みにはやや苦戦しているようだ。

ホーム感もひとつの鍵に?

後輩のパフォーマンスを司会の櫻井もコールアンドレスポンスで盛り上げた/「Happiness」(通常盤)
後輩のパフォーマンスを司会の櫻井もコールアンドレスポンスで盛り上げた /「Happiness」(通常盤)

 そんな誕生背景があるため、「THE MUSIC DAY」は嵐、そして櫻井の圧倒的ホーム感が漂う。毎年恒例の櫻井の“司会と嵐の往復”は見られなかったものの、今年は人生初のサックス挑戦でチェッカーズの「ギザギザハートの子守唄」をコラボで披露した。

 またジャニーズメドレーで複数の後輩グループが嵐の「Happiness」をパフォーマンスする際には、司会者の立ち位置から「日本全国ご唱和ください!」と定番の煽りで盛り上げるなど、随所に櫻井自身にも見せ場があった。

 かたや「FNS歌謡祭」は格式張ったスタイルに合わせるために、愛嬌とダダ漏れる人の良さという相葉のウリは陰を潜めているようにも見えた。また今年の「THE MUSIC DAY」に11組のジャニーズが出演していたのに対し、「FNS歌謡祭・夏」にはジャニーズからは5組。他に韓流グループ、女優陣、お笑い芸人、大御所ミュージシャンからも多数の出演者がいたことを考えると相葉の“ホーム”とはいえないことも影響したかもしれない。

キンプリが「Love so sweet」を“完コピ”すると…

 後輩King & Princeが嵐の「Love so sweet」を“完コピ”披露した際には、ときおり体でリズムを取りながら笑顔で口ずさむ相葉の様子がカメラに抜かれたが、司会の立ち位置からは動かず、見ているこちらが“今にも参加したいのにできない歯痒さ”を勝手に感じ取り、切なくなってしまった。

 ただ、King & Princeの歌唱後には「やっぱいい曲だったわ~!」と自画自賛するなど、要所要所で場を和ませ笑いを取る様は相葉らしさが出ていた。

こじらぶ
記事一覧
ライター
ジャニーズ、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。twitterでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


ジャニーズ“メディア圧力のキーマン”白波瀬傑氏はどこに…記者陣が自宅に直撃取材も応じず
 ジャニーズ問題は、先の記者会見で「なぜ出席しないのか」との質問が相次いだ元幹部、白波瀬傑氏の存在が取材対象として、再び...
2023-09-26 17:03 エンタメ
日テレ日曜午前帯ジャニーズメドレー崖っぷち…10.2会見次第で“ダメ出し”メスが入る可能性
 24日放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」第36話が、6話ぶり3度目の世帯視聴率1ケタを記録した。 「《今どき視聴...
2023-09-26 17:03 エンタメ
NHK大河「どうする家康」“行方不明”だった古川琴音が再登場 年齢不詳の千代を演じ話題に
 今週のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、武田滅亡後に行方不明になっていた千代(古川琴音)の再登場に沸いた。  家康...
2023-09-26 17:03 エンタメ
広末涼子&鳥羽周作シェフの不倫騒動から3カ月…元夫含む“夏の大三角関係”それぞれ再出発
 広末涼子(43)の不倫騒動が離婚という結末を迎えて2カ月あまり。マスコミをにぎわせた登場人物の“その後”にも変化が表れ...
2023-09-26 17:03 エンタメ
芸能界の性加害問題は「ジャニーズ事務所だけなのか」…経済界からも苦言が出た深い闇
「ジャニーズだけなのか」と、日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は定例会見で記者団に向けたそうだ。 「(芸能界...
2023-09-26 17:03 エンタメ
テレ朝「Mステ」がジャニーズ忖度解消で“開戦”! ボーイズグループが大戦国時代に突入
 事務所の創業者である故・ジャニー喜多川氏による性加害問題で、ジャニーズ所属タレントたちのテレビや広告出演が続々と打ち切...
2023-09-26 17:03 エンタメ
NHK紅白“ジャニーズ枠激減”ともう一つの癒着関係…遅すぎる社名変更、関係者への“監視の目”
 創業者の故・ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題で、CM契約をしているスポンサーの“ジャニーズ離れ”が進む中、年末...
2023-09-26 17:03 エンタメ
近藤真彦はジャニーズに関し今後もダンマリ?中森明菜との“金屏風会見”から続くメディア不信
 近藤真彦(59)への逆風が続いている。近藤は19日、神奈川県警大磯警察署の一日署長を務めた際、報道陣から故ジャニー喜多...
2023-09-26 17:03 エンタメ
ジャニーズの“印籠”消滅で始まる熾烈な芸能界サバイバル…「生き残るタレント」は誰だ?
 2022年4月に公開された映画「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」(松竹)。ボーイスカウトを題材に、ジ...
2023-09-26 17:03 エンタメ
「ジャニーズを辞めた人間は無関係」の見解…白波瀬傑氏らの“説明責任”阻み大逆風の自業自得
 ジャニーズ事務所は、10月2日の会見で、新社名の発表や、前社長の藤島ジュリー景子氏(57)が100%保有するの株式の取...
2023-09-26 17:03 エンタメ
林家彦いちさんが見た木久扇師匠の勉強家な一面「接待されるのは好きじゃなかった」
【涙と笑いの酒人生】  林家彦いちさん(落語家/54歳)  創作落語で活躍する林家彦いちさんは「笑点」卒業を発表した...
2023-09-25 17:03 エンタメ
“トカちゃん”こと渡嘉敷勝男さんがテレビから消えたワケ…転機は還暦での独立だった
【あの人は今こうしている】  渡嘉敷勝男さん  (ボクサー出身タレント/63歳)  ◇  ◇  ◇  井上尚弥が4...
2023-09-25 17:03 エンタメ
ジャニーズ社名変更でも性加害問題は終わらない 北公次が告発本を出した35年前と時代は様変わり
 ジャニー喜多川氏(2019年死去)によるジャニーズ事務所の性加害問題をめぐり、同社は社名変更し、10月2日に会見を開い...
2023-09-25 17:03 エンタメ
成田凌「転職の魔王様」不発…乱立する《クセつよエキスパートお仕事ドラマ》の気になる行方
 成田凌(29)主演のフジテレビ系月10「転職の魔王様」(カンテレ制作)が25日に最終回を迎える。TBS日曜劇場「VIV...
2023-09-25 17:03 エンタメ
プロ・ボディーボーダーでグラドル白波瀬海来さんが振り返る「一日警察署長」エピソード
【私の秘蔵写真】  白波瀬海来さん  (プロ・ボディーボーダー、グラビアアイドル/25歳)  ◇  ◇  ◇  ボ...
2023-09-25 17:03 エンタメ
キンプリ永瀬廉と髙橋海人に同情の声…NHK「ザ少年倶楽部プレミアム」は年度内に終了か
 ジャニーズ事務所が創業者のジャニー喜多川氏による性加害を正式に認めたことで大手スポンサー企業が次々とCM契約の見直しに...
2023-09-25 17:03 エンタメ