男性に飽きられる女性に共通する5つの特徴&卒業する方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-10-18 06:00
投稿日:2021-10-18 06:00
 せっかく彼氏ができたのに、飽きられて振られてしまう女性がいます。そんな女性の多くは、過去にも同じような経験をしているのではないでしょうか。実は恋愛に対して一生懸命に向き合っているはずなのに、なぜかいつも飽きられてしまう女性には、共通する特徴があるようなんです。そこで今回は、飽きられる女性の特徴とそこから卒業する方法をご紹介します。

男性に飽きられる女性に見られる5つの特徴

 付き合うといつも振られてしまう……そんなあなたには、飽きられてしまう原因が隠れているのかもしれません。まずは、男性に飽きられる女性に共通する特徴をチェックしていきましょう。

1. 恋愛依存の傾向がある

 彼氏から「飽きた」と思われてしまう女性の多くは、恋愛依存や彼氏依存の傾向にあるようです。彼氏ができた途端、世界のすべてが彼中心になっている人も多いのではないでしょうか。

 そんな女性は、男性にとって重く感じてしまうもの。さらに、何でも言うことを聞く女性は、面白味のないつまらない女性だと思われてしまうでしょう。

2. 尽くしすぎる

「彼氏に尽くす女性」というと、一見、“素敵な彼女”というイメージを持つでしょう。しかし、男性に尽くしすぎてしまう女性も、飽きられる傾向にあります。

 好きだからこそ、「何でもしてあげたい」と思う気持ちは分かりますが、それでは「彼女」ではなく、「お節介なお母さん」になってしまうでしょう。

3. さらけ出しすぎてミステリアスな部分がない

 好きな人の前で、素の状態でいられるのはとても素敵なことです。お互いに隠し事がない関係は理想的、と考える人もいるかもしれませんね。

 しかし、男女関係をうまく続けていくには、さらけ出しすぎるのはNG! ベールに包まれたミステリアスな部分があるからこそ、男性の「もっと知りたい」という気持ちを引き出すことができるのです。

4. 彼に心を開けない

 男性は思い通りになる女性より、思い通りにならない女性に惹かれる傾向にあります。とはいえ、いつまで経っても心を開かない女性は別。一緒にいて疲れる……と、飽きられてしまう傾向にあるようです。

 付き合っているのに本音が見えない相手と付き合うのは、誰だって苦痛だと感じてしまうでしょう。

5. 付き合ってから何一つ変わっていない

 交際期間が長くなれば、それだけお互いに年齢を重ね、経験も増えてくるもの。それにも関わらず、何一つ変わらない彼女を見て「飽きた」と感じる男性もいます。

 いつも同じことで喧嘩をする、いつも自分のことしか考えていないなど、成長のなさから、愛情が冷めることもあるでしょう。

飽きられる女性から卒業する3つの方法

 彼氏に振られて別れを経験した女性は「次こそは、飽きられない女性になる」と思っているはず。そんな人は、以下の方法を試してみてください。

1. 自分磨きを忘れず、変化を求める

 彼氏ができると、幸せに浸りすぎて自分磨きを疎かにしてしまう人もいます。しかしこれでは、男性に飽きられてしまうでしょう。常に自分磨きをして変化を楽しむ女性は、とても魅力的に見えるはず。彼をドキドキさせるための努力を惜しまないようにしましょう。

2. 彼氏ができても依存をしない、お節介をし過ぎない

 彼氏ができたら、依存や過度なお節介に注意しましょう。すべて彼中心の生活にしない、自分自身を失わない、世話を焼き過ぎないことを意識するだけで、過去の関係性と変わってくるはずです。 

3. “好きアピール”はほどほどに

 好きな男性と付き合えると、嬉しくて、ことあるごとに「好きだよ」とアピールする人もいるでしょう。愛情表現をするのは決して悪いことではありませんが、伝えすぎは逆効果! 男性は安心しすぎると、ほかを求めたくなることもあります。愛情表現は小出しにすることが大切です。

魅力的な女性になって飽きられない女性を目指そう!

 彼に一生懸命尽くしてきたのに、振られてしまうのは辛いものです。その経験を無駄にしないためには、意識を変えることが必要! 客観的に今までの自分を見て意識を変えることができれば、きっと自然と飽きられない彼女になれるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「後ろ振り向いてみてー」のLINEにギョッ! 浮気がバレた3つの瞬間
 今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
恋バナ調査隊 2025-11-15 08:00 ラブ
「俺は子作りの道具?」男性が反発する理由。年末に焦る女に伝えたい、本当の結婚への近道
 2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
内藤みか 2025-11-14 11:45 ラブ
「全部 知ってるよ」に戦慄…ハイスぺ夫がストーカー化。元ホステスの妻が怯える“もう一つの顔”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-14 11:45 ラブ
クリスマスまで間に合うか!? 私が進行中の“彼氏作り大作戦”。マチアプで同時進行、女友達から攻めるetc.
 ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋バナ調査隊 2025-11-13 08:00 ラブ
特別だけど恋人じゃない。“名前のない関係”に揺らぐ4人の体験談。「夜を過ごしたのは一度だけ」
 恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
恋バナ調査隊 2025-11-12 08:00 ラブ
「もう離婚だ!」小さな不満が露わに――年代別に見る夫婦の危機の注意ポイント。どうすればうまく乗り越えられる?
 長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
恋バナ調査隊 2025-11-12 09:50 ラブ
若者世代で「キスはOK、その先はNG」が増えている? 性欲を“汚いもの”と決めつけるのは酷じゃないか
 先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。  そのコメント欄やリポストを眺めてい...
豆木メイ 2025-11-11 11:45 ラブ
40代でこう変わった! 私達の“理想の恋愛”5つのカタチ。「離婚後は初恋のようなトキメキを…」
 皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
恋バナ調査隊 2025-11-11 08:00 ラブ
「推しは浮気」で破局!恋と推し活の両立うまくいく? 成功と失敗、6つの体験談。デート代<遠征代は当然♡
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?   今回は恋愛と推し活...
恋バナ調査隊 2025-11-10 08:00 ラブ
また愚痴かよ…と思わないで~! 恋人の“仕事の文句”を受け止める5つの方法。愛を試されてるのかも?
 もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
恋バナ調査隊 2025-11-10 08:00 ラブ
「絶好のネタじゃないですか」“アプリ婚”を必死に隠し通したい45歳男、婚約破棄も辞さない切実な理由
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
並木まき 2025-11-08 11:45 ラブ
「絶対内緒にして」結婚目前、彼への信頼がたった一言で崩壊…。私たちの“出会い”はそんなに恥ずかしい?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-10 20:25 ラブ
覚悟を決めた! 彼に“告白”を決意させた3つのLINE。「不安になって…」で好意を確信、男性も勇気が欲しいのね
 意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
恋バナ調査隊 2025-11-08 08:00 ラブ
キス寸前で「30万かかる」50代女性が25歳イケメンに母性を刺激され…年下沼にハマった代償
 アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。  けれど...
内藤みか 2025-11-07 11:45 ラブ
「裏切者!」妻のネイルが頬を裂いて…男が直面した超修羅場。離婚の先にあった予想を裏切る結末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-11-07 11:45 ラブ
「ホテル行ったって!」グループLINEで誤爆…ムムッ、さては付き合ってるな? 怪しい二人に気付いた瞬間
 社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
恋バナ調査隊 2025-11-07 08:00 ラブ