更新日:2021-11-12 06:00
投稿日:2021-11-12 06:00
なんでもない瞬間に過去の失敗を思い出して死にたくなる……。そんな経験をしたことはないでしょうか。私はそこそこの頻度でありますし、そのたびに気持ちが落ちこんでしまいます。何とかしてこの現象を止めることはできないのでしょうか。さて今日のどろんぱには、ママの昔馴染みのお客さんが来ているみたい。
楽になるには誰かに優しくすること
過去の失敗を思い出して凹むことって、もうどうしようもないのではと思っています。「誰にだって失敗はある」とか「誰も傷つけたことのない人はいない」とか、そういう月並みなことを言うことはできるし、私も頭では理解しているつもりです。
それでも昔の失敗を思い出すことを止めることはできない。もしその失敗が、誰かに対してしてしまったものなら、心の中で「ごめんね」と呟くだけでいいのではと思うのです。自分だけのことなら「しゃあない」と。
相手がいる場合、可能ならその人に直接謝るという方法もあると思います。でも、もう連絡もとれないような相手であることもありますよね。そうしたら、思い出すたび心で謝ればいい。そして、ごめんと思った分だけ今自分ができる限り他人に優しくする。その相手に向けられなかった優しさを、自分の周りにいる人に向ける。心での謝罪にプラスして実際に行動すると、少しだけ気持ちも和らぎます。
よく“優しい人はたくさん傷ついている”みたいなことを聞きますが、もしかすると“誰かを傷つけてしまった自覚のある人”が優しくなれるのかもしれませんね。私も周りの人に優しくできるように努めていきます。
登場人物紹介
ママ
どろんぱのママ。若い頃にどろんぱを開店させた腕のいいホステス。久しぶりにやってきた亀小路さんとは何かあった模様。
亀小路さん
ママがまだ新人ホステスだった時代を知る古株のお客さん。大地主の大金持ち。今夜は久しぶりにどろんぱへやってきた。ママとの関係やいかに…!?
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
先日、スーパーの野菜売り場で青々としたおいしそうなレタスを見つけた。
その値段、まさかの199円。
決...
あなたは、LINEで窮地に立たされた経験があるでしょうか? これからご覧いただくのは、絶体絶命の大ピンチLINE! 嘘...
スナックのママといえば、これまでにも紹介したことがありましたが、波瀾万丈な人生を送っている方が多め。
だからこ...
VOCE12月号 通常版の付録は、美容家・大野真理子さんが本気で選んだ13アイテムとミノンの5点セット。
さら...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
時期的に、ママ友とのハロウィン行事に参加しようとしている人もいるでしょう。でも、ママ友とのトラブルには気をつけて! ち...
最近、アイドルやお笑い芸人、アーティストなどの推し活に夢中な友人を見ていると、みんなキラキラした目をしていて、完全に“...
「自炊キャンセル界隈」という言葉、SNSなどで見かけたことはありませんか? この言葉には、「自炊を頑張る余力のない人たち...
非常識な人を見ると「あんな風にはなりたくないな」と距離を置いたりするものですが、非常識なのが義両親や親戚となると話は別...
幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
いつまでも元気で若々しい魅力を保ちたいと考えている人は多いはず。でも、中にはちょっと暴走気味な“クセ強”キャラも…。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















