更新日:2022-02-02 06:00
投稿日:2022-02-02 06:00
好きな人がいる場合、バレンタインのチョコは渡すべきかどうか……とても迷いますよね。渡すとしても、相手からウザがられたり、お返しなどを含めて負担に思わせてしまうとなると、「渡さないほうがいいのかな?」と考えてしまいます。年齢が上がれば上がるほど、気軽に渡せなくなるバレンタインチョコですが、今回は相手に重く思われない、渡すときに使える魔法の言葉についてお伝えします。
気になるカレに渡すときは「お返しはご飯連れてってください」と言う
男性にチョコを渡したほうがいいのか? 渡さないほうがいいのか? の答えですが、ほとんどの男性は貰うと嬉しいのです。むしろ「貰えるかもしれない」という期待を持っています。なので、「いいな」と思っている男性がいたら、渡さないという選択肢はないのです。
ですが、やはりお返しを考えるというのは、男性にとっては負担ではあります。ですが、「お返しはいらないよ」なんて言ったら、本気で何もない場合がありますので、やめてください。
“お返しの内容を考えなくてはならない”というタスクが残ってしまうことが、男性にとって負担になりますので、そこをうまく軽くしてあげると良いです。
つまり、お返しの内容を指定しましょう。おすすめなのが、「お返しは、ご飯連れてって欲しいな〜」と冗談っぽくでいいので言うことです。これなら、うまくいけば夜、二人っきりでデートができますし、距離感に慎重なカレだったら、ランチやカフェに誘う程度で済みます。
この言葉を使ってチョコを渡せば、男性側のお返しの負担も減るし、二人の時間を過ごすことができるチャンスが広がる魔法の言葉になります。年に一度のバレンタイン。気になるカレがいたら、ぜひチャレンジして行動してみてくださいね。
登場人物紹介
だら先輩
最近ハマっているのはカカオ75%のチョコです。なぜなら体重が増えたからです。ダイエットに良いと聞いたので食べます。意外と苦くなくておいしい!
ギャルちゃん
バレンタインは自分で作る派でーす☆ 今年はチョコケーキ作りたいな……。さすがにそんなに仲良くない人には買うけど、だら先輩には手作りあーげよ!
ラブ 新着一覧
今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】
美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭。夫...
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】
美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】
美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
今回は、友人や異性に対して「アラフォーでその恋愛観はやばくない?」と感じたLINEをご紹介します。どんな恋愛観を持つか...
近頃、地方出身年下男子と都会の年上女性とのマッチングが増えています。年上女性が何かと教えてあげる関係なのかと思ったら、...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
人によって性格は千差万別。せっかちで1秒も待てない人もいれば、いつでも自分に注目してほしいかまってちゃんも。たまに会う...
旦那の女遊びがなおりません。色んな女と関係してその中の1人とは5年くらい繋がっていました。全部遊びでお金は発生してます...
「夫がわかってくれない」、その不満は離婚につながる原因の1つです。離婚を経験した女性たちに、夫になにをわかってもらいたか...
2025-10-23 08:00 ラブ
結婚後、夫への愛が増していく人はどれだけいるでしょうか? 今回は夫への愛が溢れすぎて、“好きすぎるあまりにしてしまう行...
今回、本音を語ってくれたのは、普段尻に敷かれている男性陣! 妻に逆らったり意見したりできない男性たちの“切実なお願い”...
結婚している女性を「羨ましい」「勝ち組」と思う人もいるでしょう。しかし、結婚相手に妥協し、後悔しながら生活している女性...
交際ナシで結婚する0日婚って本当にうまくいくの…!? と疑問を感じる皆さん、お察しのように後悔するケースもあるようです...
















