更新日:2022-08-25 10:05
投稿日:2022-08-25 06:00
8月19日放送の「沸騰ワード10」(日本テレビ系)は、伝説の家政婦ことタサン志麻さんの登場回でした。ゲストの二宮和也さんと奈緒さんが「おいしい!」と連呼する料理の数々……。あー、実際に作って食べたくなってきたーーー!
「沸騰ワード10」タサン志麻さんが登場!
ニノさんと奈緒さんの食べっぷりがすばらしいこともあって、番組を見ているだけじゃ満足できません。4年ほど前から同番組にたびたび出演している志麻さん。フランス料理の一流シェフとして15年間、美食家たちの舌を喜ばせ、家政婦に転身して以降は、それまでに培った経験と持ち前のアイデアで、気軽かつおいしい家庭料理のレシピを発信し続けています。
で、今回も実際に作ってみたい、食べてみたい料理がたくさん! 10品以上紹介されたレシピの中で、ものぐさが作ってみたいと思ったのが「トウモロコシのケークサレ」です。
(余談:そうめん好きです。番組内で紹介された納豆、全卵、しょう油、砂糖を混ぜ合わせただけの「納豆と卵ダレ」はソッコーで3回ほど作り、おいしくいただきました。個人的には、納豆はひきわりタイプをチョイスするとよりタレに一体感が出て、Goodでした)
「トウモロコシのケークサレ」に挑戦
たしかホットケーキミックスは家にあったはず……と、材料の観点から選んだところも大きいのですが、ケークサレ(塩味のケーキ→フランス生まれの甘くないお惣菜ケーキ)があっという間にできる(ように見えた)なら、株があがるんじゃね? とヨコシマな気持ちがむくむくと。
改めて台所で材料を確認してみると、牛乳とトウモロコシが足りません。牛乳は豆乳で代用するとして、トウモロコシは入手しなければ……。近所のスーパーに駆け込んだのですが、なんと、売っていないのです(涙)。入荷なし? 売り切れ??
ですが、このお口も頭ん中もケークサレを求めています。諦める選択肢はなく、パック入りのホールコーンを購入しました。
フード 新着一覧
家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。
キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回は、むさしの森珈琲に行ってきましたよ。
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。
この年末年始...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...