なんか変!「タイツ×パンプス」冬の足元コーデ黄金ルール4つを見直そう

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-12-01 06:00
投稿日:2023-12-01 06:00

「タイツ×パンプス」が変なコーデになる2大原因

 冬の足元コーデでよく迷うのが「タイツ×パンプス」のコーデです。すっきり足元をまとめたいけれど、なんだか合わなくて変な気がする……と、なかなかまとまらずに悩む人は多いですよね。

 今回はタイツ×パンプスコーデが変になる原因や、おしゃれな冬の足元コーデをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

 まずは、変なタイツ+パンプスコーデに見えてしまう原因から見ていきましょう!

黒タイツが厚手すぎる

 デニールとは、タイツの糸の太さの単位のこと。デニール数が高いほど分厚く、低いほど透け感のあるタイツになります。

 冬はどうしても寒いので、デニース数の高いタイツを選んでしまいがち。

 でも、透け感のない黒いタイツに黒いパンプスを履いていると、タイツの厚さや透け感のなさが原因で足が太く短く見えてしまい、漆黒の変なコーデになってしまうのです。

タイツとパンプスの色が合っていない

 パンプスの色を選ぶ時、洋服のコーデに合わせる人がほとんどでしょう。でも実は、パンプスの色よりタイツの色と合わせたほうが全体のバランスがまとまります。

 たとえば、白いスカートと白パンプスの間のタイツだけ黒だったらどうでしょう。色が縞模様のようになり、落ち着かずまとまりのないコーデになります。

 そのため、できればタイツ&パンプスはセットで色を合わせるのがおすすめです。

タイツにパンプスは変? おしゃれな冬の足元コーデ4つ

 では、タイツにパンプスを合わせても失敗しない、冬の足元コーデを見ていきましょう!

1. カジュアルコーデ+「60デニールの黒タイツ&ネイビーパンプス」

 定番の黒タイツと、少し軽さを出したネイビーパンプスの組み合わせです。
 
 黒タイツは60デニールで透け感のあるものにしましょう。パンプスに選んだ深いネイビーなら、カジュアルなコーデにぴったりです。

2. 白ニットコーデ+「80デニールのネイビータイツ&黒パンプス」

 冬らしさと大人可愛い印象の白ニットコーデには、ネイビーブルーのタイツと黒パンプスが合うでしょう。

 白とネイビーブルーの相性もいいですし、足元はすっきり、トップスはふんわり女性らしい黄金バランスになります。

3. クラシカルコーデ+「80デニールのグレータイツ&ボルドーパンプス」

 クラシカルなコーデに取り入れたいのは、軽いグレーのタイツとボルドー色のパンプス。

 グレーとボルドーの相性は、女性らしい品のある印象になるので、クラシカルな装いの時に大活躍する組み合わせです。

4. ワントーンコーデ+「60デニールの黒タイツ&同系色パンプス」

 ワントーンコーデに挑戦した時には、透け感のある60デニールの黒タイツが合わせやすいです。パンプスには、ワントーンコーデと同系色のパンプスを選んで。全体をまとめるために、コーデの中に黒を少し取り入れると、黒タイツが浮かずに済みます。

5. 無地のワンピースコーデ+「カラータイツ&スモーキー色パンプス」

 シンプルな無地のワンピースコーデにした時には、差し色としてカラータイツを履くのがおすすめです。

 秋冬なら、ボルドーや深いグリーン、ネイビーなどが街並みにも合いますね。

 パンプスを合わせるなら、カラータイツが浮きすぎないように同系色のスモーキー色のパンプスを選ぶと全体がまとまるはずです。

タイツ×パンプスは変じゃない!色とデニールに注目して

 冬の足元に、歩きやすいパンプスは必要不可欠。もし、タイツとの組み合わせに迷ってしまったら、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

 色とデニールに注目すれば、全体にまとまりのある素敵なコーデに仕上がるはずですよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...