女性の恋愛依存は危険! 依存を抜け出すための2つの方法とは

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-29 06:00
投稿日:2019-07-29 06:00
 近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く、その男性もまるでダメ男な場合が多いです。
 浮気男にDV男……はたから見れば、どう見ても幸せな未来がないのに、彼女たちが男性に尽くしてしまう理由は謎が多いもの。なぜ彼女たちは“危ない恋”と知っていながら、恋愛にのめり込んでしまうのでしょうか。そのワケは“自分の中にある”ことに、筆者は早く気づいて欲しいと思います。

あなたも恋愛依存? 恋愛依存者にありがちなチェックリスト

 恋愛依存を治すためには、まずは自分が恋愛依存であることを自覚しないことには、進展がありません。そこで、恋愛依存者あるあるをまとめましたので、ご紹介しましょう。

別れた時のことが心配でたまらない

 恋愛依存の女性は、常に彼と別れた後のことを心配しています。彼がいなくなった自分の人生に価値を見出せないからです。どう過ごしていいのか、どのように今後の人生を歩めばいいのかを悩んでしまいがちです。そのため、彼との恋愛関係が自分にとってよくない、ということを自覚していながら、別れを切り出せないことも。

 つまり、自分の人生の意義は彼の中に存在していると思っているのです。そのため、彼に過剰な干渉をしてしまいます。別れた後のことが心配でたまらないので、彼からも「重い女」と思われてしまうのです。

彼からの連絡がないと不安になる

 恋愛依存の女性は、常に彼氏から連絡がないと不安になります。彼そのものに信用がなく、その信用がない理由は、彼の浮気や暴力だったりします。そんな最低な男だったとしても、彼女からすると彼にすがるしかない事情が存在していることも。

 まず代表的な例は、経済的な事情や女性の人間関係です。このような女性は、彼に依存しているケースが多く、それ以外の人との関係が希薄な場合が多いのです。こうした事情から、彼から連絡がないと孤独になってしまったようで、いてもたってもいられない状況になってしまうのです。

 経済状況が思わしくない場合も、好きという感情より生活を守るために彼のことを取り留めようと必死なこともあります。

彼に常に合わせる生活をしている

 恋愛依存な女性は、常に彼に合わせる生活をしています。たとえ友人から誘いが入っていたとしても、彼の仕事を理由にキャンセルすることも。また、自分の好みを否定されたら、すぐにやめてしまうなど、彼の意見を過度に尊重する兆候があります。
 
 女友達と話している時も「彼がね」と彼の話が中心になりがち。彼ではなく、自分がどうしたいのかということを認識できていない女性は、少なからず恋愛依存に近いものがあるでしょう。

恋愛依存になった時に抜け出すための方法2つ

 恋愛依存の女性は、その感情の起伏に自分でもついていけないことが多くあります。その結果、自分も「楽になりたい」と思っていることが多いのです。恋愛依存になった時に、抜け出すための方法を、ご紹介しましょう。

彼と自分は似て非なるもの

 女友達同士の場合、どんなに長い年月を経て深い仲になっても、依存状態になることは少ないはずです。やはり恋愛依存を語る上で、彼が異性だからという前提は切っても切り離せません。男女二人がペアになると、どうしても“自分たちは一つのもの”と誤認しがちです。

 しかし、紛れもなく自分と彼は別の人格という認識を持つことが大事になります。恋愛依存の女性の多くは、彼の言ったことを全てとみなしがち。自分の意思表示や自己決定する力が、特に弱い兆候があります。

 彼の言ったことが全てではない。自分はどう思ったのかという意見や考えを持つ時間を大切にしましょう。彼から連絡が来なくても「私は、何も悪いことをしていない。なのに、怒られる意味がわからない」という自信を持つことが恋愛依存を抜け出すキッカケになるでしょう。なんでも言いなりになるのではなく、時に彼に反発することを意識してみて。

彼より大切にすべき“自分”

 恋愛依存の女性を見ていると、「よくこんなひどい仕打ちを受けているのに、一緒にいれるなぁ」と筆者はよく感じます。彼は大事な存在なのでしょうが、その彼に自分を蝕まれ傷つけられるようでは、健康的な考え方とされないでしょう。

 彼より大切にすべきなのは、紛れもなく自分です。健康で自立した自分を保てられるからこそ、本当の意味で他者を愛することができるのです。彼より大切にすべきものは、女性という弱い立場の“自分”です。

恋愛を楽しむのはいいけれど恋愛依存はタブー

 恋愛依存になってしまうと、女性はもともと人のお世話をするのが得意な面がありますから、何かと男性に振り回されることになります。

 筆者の友人には「こんなに彼が好きだから、私はどうなってもいい」といった女性がいます。しかしその顔は常に不安げで、彼の行動一つで自分の感情が左右されてしまうなど、とても健康的には思えません。そんな彼女も、多くのことを悩み過ちに気づいたのでしょう。今では、別の男性と健全なお付き合いをしています。嫌なことは意見し、喧嘩を物ともしない毅然とした立ち振る舞いは、かつての彼女と全く別人です。

 恋愛依存は女性の人生を狂わせます。自分を客観視した時、早めに違和感に気づけるかどうかが大事なターニングポイントになりますよ。「彼との距離感を適正に保つ」自分のコントロール力をしっかりと養うこと。これも“大人の女性の嗜み”といえるでしょう。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
まゆう 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ
初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-04 11:50 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ
言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!
 妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。  そんな男性のホンネ...
恋バナ調査隊 2025-07-01 08:00 ラブ
エリート男が“地雷男”に豹変。「痩せるまで会わない」宣言、「ニキビができた」でドタキャンのクズさに唖然
 マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
ナツエ 2025-06-30 11:50 ラブ
親友→結婚はうまく行く?  “友達夫婦”が離婚した6つのケース「女として愛されたかった…」
 友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
恋バナ調査隊 2025-06-30 08:00 ラブ
森香澄のモテテクが物議。脈あり「LINE」判定が”危ない”と話題だけど本当?【心理学者に聞く】
 フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニッ...
「あいつはポンコツなんですよ」妻にスキンシップを拒否され…気持ちを理解できない夫の悲しみ
「冷酷と激情のあいだvol.252〜女性編〜」では、息子の一人暮らしをきっかけに、夫から求められる頻度が増え、心身共に疲...
並木まき 2025-06-28 11:50 ラブ