更新日:2019-09-17 06:00
投稿日:2019-09-17 06:00
あなたは妥協してまで結婚したくない人ですか? それとも妥協してでも結婚したい人でしょうか? さまざまな男女の結婚をサポートしてきましたが、私の周りでは妥協して結婚した人は1人もいません。
「結婚につながる恋コラム」第13回は、結婚に「妥協」という言葉を使う女性について。
「結婚につながる恋コラム」第13回は、結婚に「妥協」という言葉を使う女性について。
「妥協」を口にする女性は成長していない
妥協とは、自分が理想としているものと現実がかけ離れており、今の現実でいいと自分を納得させた時に成立するものです。
自分が妥協してきたことを認めようとせず、自分を守ってきた人は会話の中に「妥協」という言葉の引き出しを持っています。
さらに、アラフォー女性で「妥協」という言葉を口にしている人は、過去の自分の恋愛から全く成長していない証し。
40歳前後という今の自分の年齢と向き合えていない証拠なのです。
自分の人生を謳歌していた女性は…
私の結婚相談所の45歳女性会員は、英語を話すことができる、とてもカッコいい女性でした。
今まで付き合ってきた男性は、背が高く色気のあるアメリカ人や海外の人ばかり。
自分の人生を謳歌してきた彼女は、一度も婚活をした経験がなく、40歳を過ぎたころには「結婚せずに母親と生きていこう」と決めていたようです。
自分でビジネスも展開し、経済的に自立しており、誰がみてもキャリアウーマンでカッコいい女性。結婚はしていなくても幸せそうなイメージがある人でした。
44歳になり、お母様が病気で入退院を繰り返し、その姿を見た彼女は初めて、本当に1人で生きていかなければならない寂しさに直面しました。
そんな時、知り合いを通じて私とのご縁がつながりました。
ラブ 新着一覧
男性との初デート。そのデートを成功させて次につなげたいなら、話題は厳選したほうがよいかもしれません。
今回ご紹...
あなたの周りに「美人なのにどうしてずっと彼氏がいないんだろう?」と思う女性はいませんか? もしかしたらその女性、性格や...
「冷酷と激情のあいだvol.273〜女性編〜」では、10歳年下の恋人からプロポーズされるも、親に猛反対にあい、求婚を受け...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
11月22日の「いい夫婦の日」。結婚記念日として選ぶ人も多く、毎年この時期になると「私たち夫婦の形って、どんなだろう」...
アラフォーやアラフィフの婚活でも、結婚相談所やマッチングアプリの利用をためらい、自然の出会いを求める人は少なくありませ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
妹や弟の結婚は、心から祝福したい一方で、自分が独身で先をこされた場合は複雑な感情が入り混じる出来事でもあります。「おめ...
独身の娘(44歳)が家を出てくれません。2年前に離婚し、出戻ってきました。10歳になる息子のシングルマザーです。結婚を...
彼氏が浮気しないように対策するなら、あなたはどのような方法を用いますか? 今回はみんなの変わった“浮気防止策”をご紹介...
今回は、20歳以上年上のパートナーがいる方に“超年の差で良かったこと”を聞いてみました。これを知れば、あなたの恋愛対象...
信じていた彼氏がまさかの浮気! いったいどんなきっかけで発覚したのか、浮気された経験のある女性に経緯をうかがいました。...
アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















