恋は引き際も重要?気になる5つのタイミング&諦める方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-02 06:00
投稿日:2020-04-02 06:00
 恋が始まると、毎日が楽しくなるものです。その恋を叶えるためにする努力も、幸せに感じることができるでしょう。しかし、いつまで経ってもその恋が叶わないと、楽しかったはずの時間もだんだんと苦痛になってしまうもの。そんな人は、今が恋の引き際かもしれませんよ?

恋の引き際はどこ?気になる5つのタイミング

 好きな人ができると、「振り向いてもらえるまで諦めない」と思う人も多いでしょう。 しかし、脈がない相手をいつまでも思い続けるのは、辛いだけではなく時間の無駄になる可能性も。そこでまずは、恋の引き際のタイミングを見ていきましょう。

1. 一緒にいても楽しいと思えなくなった

 好きな人ができると、目が合っただけ、話ができただけで嬉しくなります。距離が縮まれば、毎日が楽しくて仕方がないでしょう。

 しかし、一生懸命アプローチしているのにも関わらず、いつまで経っても相手の心が動かないと、楽しかったはずの会話すら空しくなってくるものです。一緒にいても楽しいと思えなくなったら、恋の引き際かもしれません。

2. 追いかけることに疲れてしまった

 好きな人にアプローチするのは勇気がいるものですし、パワーが必要です。最初のうちは、「振り向かせたい!」とモチベーションを高く持って挑むことができますが、状況がいつまでも変わらないと、恋愛へのモチベーションは下がってしまうもの。

 追いかけることに疲れてしまったら、好きでい続けることが難しくなります。

3. いつも連絡が一方通行

 好きな人との距離が少しずつ縮まって連絡先を交換できたら、「これで一歩進めた!」と嬉しくなってしまいますよね。

 しかし、いつまで経っても常に連絡があなたからの一方通行の場合には、「脈なし」と諦めた方が良いかもしれません。もしも彼があなたのことを「気になる存在」として見ているのであれば、コミュニケーションはもっと増えるはずですから。

4. 自分らしくいられなくなった

 誰だって、好きな人には「好かれたい」と思い、さまざまな努力をするでしょう。

 しかし、中には自分自身を作らなければ、彼と接することができなくなってしまう人もいます。良いところを見せようと頑張りすぎて、素の自分を隠し続けてしまうことに疲れてしまったら、その恋を続けていいか見直す必要があるかもしれません。

5. 相手に好きな人もしくは恋人ができた

 当たり前のことですが、あなたが片思いしている相手はあなたの気持ちを知っていたとしても、恋をするのは自由。当然、ほかの人に好意を抱くこともあるでしょう。

 そのため、相手に好きな人ができたり、恋人ができた時には、あなたは潔く諦めるしかなくなる場合も。アプローチし続けてしまえば、重く、迷惑な存在になるだけです。

引き際だと思ったら……?前に進むための5つの方法

 長い間一人の人を思い続けていると、「今まで思い続けたのだから」となかなか諦めきれなくなることもあるでしょう。

 しかし、引き際と感じたのであれば、きっぱりと諦めて、前に進んだ方が良い場合もあります。そうすることで、逆に相手の心が動いたり、新しい恋が見つかることもあるでしょう。そんな前に進むための方法を、お伝えします。

1. 一度思い切り泣いて心をすっきりさせる

 ずっと思い続けた相手を諦めるというのは、誰だって辛いものです。「もう少し頑張ったら、心が動くのでは?」と儚い期待をする人もいるでしょう。

 しかし、引き際と思ったのであれば、潔く諦めることが必要。心を整理するためにも、一度思い切り泣いて、心をすっきりさせましょう。

2. 相手の好きな部分ではなく、嫌な部分を思い出す

 好きな人を忘れようとすると、どうしても良いところばかりが思い出されるもの。

 しかし、諦めようと決めたのであれば、相手の良い部分ではなく嫌な部分を思い出してみましょう。そうすることで、「思っているほど、素敵な人ではなかったかも」と、割り切ることができるかもしれません。

3. 思い出の品は思い切って処分

 今まで思い続けた相手がいれば、それぞれ思い出の品を持っているはず。大切な思い出として、「取っておこう」と思う人も多いでしょう。

 しかし、それがあることでついつい相手のことを考えたり、思い出してしまうきっかけになることも。思い出の品は、思い切って処分するのが良いでしょう。

4. 相手とは距離を置き、連絡もとらない

 好きな相手を諦めたからといって、決して嫌いになった訳ではありません。そのため、「今まで通り、会いたい」と思う人も多いでしょう。

 しかし、相手への思いを断ち切るためには、距離を置くことが必要です。連絡なども取らず、相手の存在に触れないようにしましょう。

5. 自分磨きを始める

 好きな人を諦めたら、途端に「もう、どうでもいいや」と投げやりになってしまう人がいます。思い続けた相手から振り向いてもらえなければ、やる気もなくなってしまいますよね。

 でも、そんな時こそ自分磨きが大切です。あなたが魅力的になれば、今度は相手からアプローチしてくる可能性だってあるでしょう。

上手な「引き際」で幸せな恋を掴もう!

 一人の人を思い続けるというのは、とても素敵なことです。そんなに誰かを思えるというのは、幸せなことでしょう。

 しかし、その恋が「叶わない」と思ったのであれば、早めに引くことも大切。上手な引き際は、相手を「あれ?どうしたんだろう」と、心を動かすきっかけになるかもしれませんし、本当の運命の相手に気づくチャンスになるかもしれませんよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼女が推しに大金、許せる? 恋人の“理解できない”お金の使い方を調査!「男が奢って当たり前」にイラッ
 恋人がなににお金を使おうと自由。ですが、結婚を考えたとき、金銭感覚の不一致は大きな問題になるでしょう。
恋バナ調査隊 2025-09-16 08:00 ラブ
妻の「専業主夫になれ」にウンザリ。罵倒にメンタル崩壊寸前の47歳夫、家事は手抜きのくせに…とため息
「冷酷と激情のあいだvol.263〜女性編〜」では、15年ほど前に子育てのためにキャリアを捨てた紀江さん(仮名)の憤りを...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
「節約なんて楽しくない!」専業主婦になった元バリキャリ妻の大きな後悔。23年の結婚生活で失ったもの
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
どうせ疑われるなら――友人3人の絆が崩壊。束縛女、浮気男、略奪女…本当に悪いのは誰?
本当に悪いのは誰? 同期の絆を壊した“束縛妻”の暴言…くたびれ果てた男は「不倫」に逃げた
蒼井凜花 2025-09-12 11:45 ラブ
「裏アカに盗撮写真が…」彼氏がストーカー化。重すぎる愛がこじれた恐怖体験談
 彼女のことが大好きな一途な彼氏って最高ですよね。ところが、ある日を境にストーカー化したという怖い体験談が寄せられました...
恋バナ調査隊 2025-09-12 08:00 ラブ
ブームの“学び直し”は「恋のリスキリング」の絶好チャンス? 講座での出会いで陥りがちな落とし穴
「学び直し」をする人が増えています。これまでならカルチャースクールに通う程度だった熟年層の学びは、大学院に入り直したり、...
内藤みか 2025-09-11 11:45 ラブ
「私はペット代わりじゃない!」“犬ファースト”男が求める伴侶の条件。28歳女性が別れを決意した瞬間
 ペットは家族同然、大切にする気持ちは素晴らしい。けれど、その愛情が恋人関係をも上回るとすれば…? 
おがわん 2025-09-10 11:45 ラブ
許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ
 既婚男性が不倫相手に選ぶ女性には、いくつか特徴があるようです。「なぜか既婚者にばかり好かれる」「今まさにアプローチされ...
恋バナ調査隊 2025-09-10 08:00 ラブ
恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト
 一般的に、男性は女性よりストライクゾーンが広いといわれています。ですが、そんな男性にも“許せない言動”があるようです。...
恋バナ調査隊 2025-09-09 08:00 ラブ
再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ
40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ