更新日:2020-06-10 06:14
投稿日:2020-06-10 06:00
3:なんでも前妻と比較
「義母の発言は、何でも夫の元妻との比較なんです。例えば『息子は、前の奥さんよりも、あなたのほうを信頼していると思う』とか『前の奥さんは、息子に対してこんなこと言っていたから、あなたのほうが優しいわ』という感じです。
最初のうちは聞き流していましたが、結婚後3年を過ぎてもまだ言い続けるのが謎。しかも夫の離婚は、6年も前の話なのに。
最近は聞こえていないフリをしてやり過ごしていますが、そうすると同じことを何回も言ってくるのも、鬱陶しいです。夫から抗議してくれたそうですが、一向に変わりません」(46歳女性/小売)
「過去の女性」の話はマナー違反…
どんなシーンであれ過去の女性の話をするのは、基本的にはマナー違反と受け取られることが多いもの。元妻の話も、しかりでしょう。
現妻に対する嫌がらせの一環など、明確に悪意があるとわかる場合には、むしろ対処もしやすいものの、単なる世間話として元妻の話が出てくると困惑するしかなく、対応にも苦慮する事態に。そのうちに、姑と話すのが面倒になり、関係が疎遠になる引き金にもなりかねません。
悪気なく元妻の話題を出す姑には、思ったことを口にしないと気が済まないタイプも多いようです。別のことに関心が向いてくれれば、元妻の話をしなくなるのでしょうが、年齢を重ねるほど新しいことへの関心が薄れる人も少なくないため、そう簡単に解決しないことも。
今も姑が元妻と仲良くしているなど、結婚生活を脅かされる要素がないならば、姑が元妻の話題に飽きるまでは、放っておくのも選択肢。聞き流しつつ淡々としているのが、こちらが無用なストレスを溜めない賢い対処法になるでしょう。
ラブ 新着一覧
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...
2025-11-05 08:00 ラブ
今回は「脈ありだと思ってたけど結局違った」というガッカリエピソードをご紹介します。男性が言うこれらのセリフには、深い意...
好きな人に夢中になるあまり、自分を見失ったり理性が働かなかったりした経験はありますか? 今回はそんな黒歴史エピをご紹介...
常識がない彼氏にドン引きし、気持ちが冷めるケースもあるでしょう。今回はそんなエピソードをLINEのやりとりとともにご紹...
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。
しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















