大人気のヘアケアアイテムは違う! ツヤ髪で目指せ若返り♡

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-08-03 06:14
投稿日:2020-08-03 06:00
 美容記事やランキングなどで常連のヘアケアアイテムは、人気なだけあって本当に髪が生き返ります! 髪がキレイだと健康的に見えて、セルフイメージもアップできますよ♪ 定番・人気のヘアケアアイテムをまだ試してない方は、ぜひぜひチェックしてみてください。

人気のヘアケアアイテムは仕上がりが違う!

 美容院でヘアトリートメントするのはもちろん大切ですが、美髪を保つためには毎日行うホームケアが欠かせません。ダメージに悩む方は、この機会にヘアケアアイテムを変えて、ツヤ髪になりましょう。

 ホームケアでプロの仕上がりを求めているなら、やはり定番・人気のアイテムがおすすめです!まるで、サロン帰りのような仕上がりに大満足するはず♪

気軽に試せる!ツヤ髪のマストアイテム「ヘアパック」

 fino「プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク」は、何度もリピートしている超おすすめのヘアパックです。毛先がパサパサしていても、使ったそばから速攻でサロン帰りのツヤ髪になるのが手触りから実感できますよ。

 シャンプーのあと、水気を切った髪に揉み込むようにつけています。すぐに洗い流してもツルツルになるため、時間がない人にもおすすめ。

 ドラックストアなどでも手軽に購入できますし、コスパもgood! まだ使ったことがない方は、一度試してみてくださいね。

高価なだけある!美顔器としても使える「ドライヤー」

 毎日使うものだからこそ、良いものを……と思い、勇気を出して購入したのが高価なドライヤー「レプロナイザー3D Plus」。

 数年前に美容院で購入してから毎日使っていますが、まとまりやすくなり、髪質が変わったように感じています。

 そして驚きなのが、このドライヤーは「美顔器」として使用もできるということ。リフトアップ効果に期待できるということで、髪を乾かすついでに顔にもあてています。

 せっかく毎日の習慣として使うなら、高機能なドライヤーが良いですよね。

 ただ、「レプロナイザー3D Plus」に関しては、高価格なのと、少し重いのが難点だと感じています。最近は各社から高機能ドライヤーがたくさん登場しているので、いろいろチェックして実際に試してみてから購入するのがおすすめです。

運命のヘアケアアイテムに出会えた!?

 oggiotto(オッジィオット)は、日本では約1%のヘアサロンだけで扱っていると言われるヘアケアブランドです。ちなみに1%というと、全国で25万店舗あると言われている美容室の中で2500店舗ほど。

 たまたま行った美容室でおすすめされ、ミストタイプを購入しました。

 使いやすい上、髪質にも合っていたのか、1本使い切るころには会社の同僚からも「髪キレイ!」と言われるくらい、明らかに髪にツヤが出てきました。

 髪質に合う、運命のヘアケアアイテムに出会えると手離せませんね。

 写真はミルキィタイプになりますが、次回はまたミストタイプに戻そうと思っています。同じブランドでもアイテムによってテクスチャや使い心地が違うため、気になった方は小さいサイズのお試しセットでトライしてみるのがおすすめです。

まとめ

 髪質に合うアイテムに出会えると、髪にツヤが出て健康的に見え、お手入れがとっても楽になります。

 いろいろ試してみて、運命のアイテムに巡り会いたいものですね♪

 毎日のホームケアに人気のヘアケアアイテムを取り入れて、髪から若返りを目指しましょう!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


今夜もぐっしょり…寝室温度をめぐって夫と大喧嘩!【医療専門者監修】寝汗は更年期だけじゃない?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代が「垢抜け顔」になれないワケは?【美容家が使って実感】激推し最新コスメ3品
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!  40代の時短美容家...
生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春先の紫外線も乾燥も怖くない!【美容家厳選】アラフォーに激推ししたい“二刀流”UV対策
 春の陽気を感じる日も増えてきましたね。日差しが強くなってくると気になるのは、UV対策です。春夏は特に紫外線量が増えるた...
加齢で増えがちな「ほくろ」はシミと何が違う?【美容外科医が解説】電気メスで削ると? 保険適用の条件は?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回はお悩みの多い「...
うさぎ舌リップってなんぞ? 40代でも挑戦できる作り方と色選びのコツ
 純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なの...
寒暖差疲労の原因と対処法【医療従事者監修】季節の変わり目はイベントてんこ盛りで休めない…どうする?
 寒暖差が激しい季節は、いつもと同じように睡眠時間を確保したつもりでも、なんだか疲れてしまいがち。そんな「寒暖差疲労」を...
40代がやりがちなNGメイクとインナーカラー全8選。痛いおばさんは回避したい…
 アラサー・アラフォー女子は、メイクやヘアカラーというパーソナルなことですら、常に厳しい目線を向けられてしまうから大変で...
長財布はダサい&時代遅れとされる3つの理由。令和におすすめの財布は?
 最近、長財布を使っている人をあまり見かけなくなってきましたね。今でも長財布を愛用しているものの、「もしかしてダサい? ...
女性は30代以降、筋肉量が年間1%ずつ減!?【医療従事者監修】今すぐ試せる“ぽっこり下腹”引き締め術3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【検証】メイクしたまま寝ると汚肌一直線?20代美容ライターが3日間オフなしで過ごしたら意外な結果に…
「メイクを落とさないと肌が荒れる」とはよくいったもの。メイクをしたまま寝ると毛穴に詰まった汚れや皮脂が酸化して、肌荒れや...
「美容医療」反対派と賛成派の意見。トライする前の参考にしたい
 いつの時代も、女性は美しくなりたいと思うもの。そして、今の時代、美容医療や美容整形がより手軽になり、挑戦する人も増えて...
更年期の“意外と知らない”基礎知識/更年期症状は遺伝する? 出産経験の有無は影響する?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
熱狂する韓国コスメブームに違和感。顔につけるのに、低価格、パケ買い、なんとなく…だけで買って大丈夫?
 つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...