おうち時間を豊かに!初心者に勧める芳香浴とアロマオイル

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-01-10 06:00
投稿日:2021-01-10 06:00
 再びおうち時間が増えてきた今、自宅での時間を豊かにするなら、アロマオイルを活用するのもおすすめです。日本でもなじみが深くなっていますが、ヨーロッパでは古くから人々に愛されているものでもあります。そこで今回は、20カ国以上の旅行経験を持つ美容好きの筆者が、各アロマオイルの特徴と効果について紹介します。

「アロマオイル」ってどんなもの?

 アロマオイルとは、精油またはエッセンシャルオイルのことです。筆者が長期滞在していたイギリスでは、美容や心身のリラクゼーションを目的として多くの方が利用していました。

 昔から民間療法の一つとして親しまれ、さまざまな研究がされていると聞きます。五感の中でも嗅覚への刺激は脳へ伝わるのが最も速く、生理痛やうつ気味、不眠といった悩みを和らげることもできる優れものなのだとか。

 香りを楽しむ方法は大きく分けて2つあり、芳香浴やマッサージオイルに混ぜて使用するのが一般的です。

誰でもカンタン「芳香浴」のお手軽方法2つ

1. マグカップを使う

 マグカップに80℃前後のお湯を注ぎ、アロマオイルを1~2滴たらして、立ち上る蒸気を軽く吸い込みます。これだけで簡易な芳香浴ができ、リフレッシュ効果が狙えるでしょう。

 ただし、蒸気がせきを誘発してしまう場合もありますので、ぜんそくの方や気管が弱い方は控えてくださいね。

2. 枕に少量をたらす

 アロマオイルを枕に1~2滴垂らします。枕に垂らすことで、鼻に近い距離から香りが伝わるので、脳にも刺激が伝わりやすくなるでしょう。

 シミになるのが気になる方は、コットンやテッシュに垂らし、枕元に置いても。

初心者におすすめのアロマオイル3選

1. 生理痛を和らげるアロマ「イランイラン」

 香水の原料にも使われている甘く濃厚なフローラルの香りが特徴。女性らしく官能的、エキゾチックなどのイメージがある香りですが、副交感神経を優位にしリラックス効果が高いと言われています。

 また、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌を高めたり、皮脂バランスを整えたりする効果も。アロマの世界では、これらの効能により、生理痛が緩和すると言われています。筆者は実際に生理前に使用していて、イライラした気持ちを落ち着かせていることが多いです。

2. 気分を明るくするアロマ「グレープフルーツ」

 温かく陽気な気持ちにさせてくれるフレッシュな香りが特徴の柑橘系アロマ。

 交感神経を活発にして体脂肪の分解を促進したり老廃物を排出したりする作用があることから、ダイエット中にオススメです。

 また、アロマの世界では、落ち込んだ時や鬱っぽい時に、気持ちを和らげる効果があると言われているため、気分転換をしたい時にもぴったりです。

 筆者は天気が悪くて気分が乗らない日中に使用し、気分を上げていることが多いです!

3. 安眠効果抜群のアロマ「ラベンダー」

 リラックス効果が非常に高いアロマとして有名なラベンダー。フローラルな香りが特徴で安眠効果が狙えるほか、アロマの世界では、目の疲れや肩こりにも効果があると言われています。

 朝に弱い筆者でも、寝る前に枕元に垂らして寝ると、朝6時に清々しい気持ちで目覚めることができているので、確かに安眠効果が期待できそうです。

  ◇  ◇  ◇

 アロマの初心者には、まずは自分の好きな香りを見つけることから始め、日々の生活に取り入れてみるのがおすすめ。おうち時間がもっと充実するヒントにもなるのではないでしょうか。

〈文・社〉時短美容協会所属/Kanna〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ライフスタイル 新着一覧


アラフォー最強のすっぴん女優は? 北川景子らに学ぶ「見た目年齢が若返る」メイク術【プロ解説】
 美人女優たちの素顔が話題になっている。女優の北川景子(38)が21日に自身のXを更新し、主演ドラマ『あなたを奪ったその...
ごめん、フォローしきれない! 新入社員からの正直うざいLINE3選。電話魔、完コピ女、自分至上主義にゲンナリ
 右も左も分からない新入社員を迎えたとき、「自分もそんな時期があったな」と懐かしく感じるとともに、先輩や上司としてフォロ...
病み期のLINEは“黒歴史”の宝庫デス。「生きてる価値ないよね?」かまってちゃん化して大騒ぎ!
 悩みが多かったりつらい出来事が重なったりして心が病むと、いつもとは違う自分が出てくることもありますよね。そんなときに送...
金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、止まらない物価高騰のせいか「金運が上がる花ってあるんかい?」という質問をお客様からもら...
「猫島のアイドルは俺にゃ!」ニンゲンの寵愛をめぐり“たまたま”が大激突
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...
「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード
 あなたは人生において「あの言葉をなかったことにしたい」と思う失言はありますか?  言ってしまった言葉はいくら悔やんで...
春うらら♡ のんびりタイムのお供にかわいい“たまたま”8連発をどうぞ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年3月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
どうしたら止まるの!? 強火すぎる“推し語り”LINEの対処法3つ。同じ目に遭わせてみたら…
 推しができて夢中になると、つい周りに熱く語りたくなるもの。そんな友達の推し語りLINEに、嫌気が差している人もいるので...
鼻チューで絆を深めるにゃ!“たまたま”の朝デートをのぞき見
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「男はバカな女が好きだから…」違うわ! 高学歴女子の悲しき勘違い5選
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル
都市の呼吸音
 ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。  クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...