心に思い浮かべる音はきっとそれぞれ違うけど、
音は聞こえなくても、胸の中に涼やかな音色を聴く。
夏の始...

(本人にそのつもりはないようだけど)尾羽が枝みたいに見えるシマエナガちゃん。
そういえば、我々人間も「会社用の自...
1日平均乗降人員23.8万人超が利用する、それはもうビッグなビッグな東京メトロ大手町駅。待ち合わせの時間に遅れそうー!...
なんとなく視線を感じて振り返るんだけど、別に誰もこっちを見てないんだ。
これって自意識過剰かな。
そう...
ひどく暑かった夏があっという間に過ぎて、気付けば9月。
そういえば、いつかの夏の日。校庭のはしっこで自分よりも...

8月はきょうでおしまい。学生さんはあしたから学校が始まる人も多いのかな?「友達や先生に会うのが楽しみ! 夏休み長すぎだ...
毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
昔は闇夜につながる怪しきトンネルも今はただの通路。
都会の隅っこでも、時間はどんどん過ぎている。
僕ら...

全国の市で人口増加率6年トップを誇り、「子育てしやすい街」として話題の千葉県・流山市。
そんな流山市内を走る流鉄流...
一日の計は朝ごはんにあり! だけど、実際ちゃんと作るのは大変ですよね。寝ぼすけ&ズボラな筆者は、食べない日もしばしば。...
新宿駅上空を頻繁に飛行機が往く。行先はどこだろう?
この数年の自分と周りの人を見ていて、自由な移動は人間の根源...

8月19日放送の「沸騰ワード10」(日本テレビ系)は、伝説の家政婦ことタサン志麻さんの登場回でした。ゲストの二宮和也さ...
東京の秋葉原駅と茨城県のつくば駅を結ぶ「つくばエクスプレス」が開業したのは、2005年のきょうのこと。まだまだ新しい路...
先日、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンkazeにあるbyeASU(バイアス)というフェムテック専門店に取材に行ってきま...
経済や人の流れは、そう何年も止められないと分かった。
人間にとっては未曾有の事態だけど、月にとっては見慣れた光...

「一歩、一歩、確実に歩みを進めるその先に見える世界があるんじゃよ」
あれ? シマエナガちゃんって飛べるよね?
...