すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ

上村菜穂 女性集客講師
更新日:2021-02-08 12:43
投稿日:2021-01-26 06:00
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のためにあと3万円の収入が今すぐ欲しい!」——。日々、こんな風に考えている人はたくさんいます。決してあなただけではありません。そこで今回は、ポイントで月3万円をお得に簡単にプラスする方法をご紹介します。

ポイ活は誰でもすぐにできて簡単&確実!

 月3万円を楽して手にできるなんて、なんか怪しくない……? 時給1,000円のアルバイトなら、30時間働いてようやく手にできるお金です。しかし、少なくとも一度だけなら誰でもできます。それが「ポイ活」です。

 ポイ活とは“ポイント活動”のことで、ポイントサイトを活用して購入することによって、どんどんポイントを貯めることができます。それ以外にもキャッシュレス決済の利用でポイントが貯まります。お得にお買い物を楽しめることに加えて、登録をするだけでポイントがもらえるということで、消費税増税やコロナ不況の影響もあり、近年どんどん注目度が上がっています。

 ポイント還元率が高く人気なのは、「クレジットカードを作る」「不動産・投資系のセミナー参加」「FXの口座開設」などです。実際に私も作りたいクレジットカードがあったので、ポイ活サイトを通して発行をしてみました。

 年会費が有料のクレジットカードと無料のカードでもらえるポイントが異なりますが、無料のクレジットカードでも、キャンペーン中だと5,000円相当の5,000ポイント分をもらえたこともありました。

ポイ活ってお得すぎない? 注意点はないの?

 ポイ活をするにあたっての注意事項は主に3点です。

1. ポイント付与は有料か無料かを確認する
2. クレジットカードは半年間で大量作成しない
3. 友人への紹介はほとほどに

 ポイ活に対して「そんな美味しい話があるの?」と不安に思われる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。注意点をしっかり押さえて、ポイ活と向き合えば大丈夫です。

1. ポイント付与は有料か無料かを確認する

 ポイントを得るためには、無料でできるクレジットカード申し込みやセミナーへの参加のほかに、お買い物でゲットできます。

 今の時期はさまざまなサイトでバレンタイン特集が組まれており、ポイントサイトを経由して購入すると、それぞれのブランドや商品ごとに決められたパーセンテージでポイントがもらえる仕組みです。

 つまり、商品を購入する=お金を支払うことによって、その一部がポイントで還元されるサービスですから、こちらは当然、有料でのサービスになるわけです。

2. クレジットカードは半年間で大量作成しない

 ポイント付与率が高いクレジットカードやサービスには年会費があるものがあります。万単位でポイントが付与されるものは、期間限定のサービスなのか、もしくは年会費があるから高いのか、しっかり確認をしてから申し込みをしましょう。

 また、短期間にクレジットカードを作りすぎるとカード会社から不審に思われ、審査に落ちたり、申し込みができなくなってしまう恐れがあります。これは、クレジットカード作成履歴(申し込み履歴)が個人信用情報機関で6か月間保存されるためで、くれぐれも注意が必要です。

3. 友人紹介はほとほどに

 ポイ活サイトの多くは、友人を紹介するとポイントが貯まる仕組みです。

「無料で登録するだけだから、相手にデメリットはないよね!」と思ってしまいがちですが、好き嫌いがありますので、強要やいきなり送りつけるのは避けましょう。

 目先の数百ポイントで一生の信頼を失っては取り返しがつきません。

継続的に収入を得たいならアフィリエイトに挑戦

 アフィリエイトという言葉を聞いて、「なんかネットの難しいやつ?」「怪しいイメージが……」と思ったみなさん、ちょっと待ってください。

 アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告宣伝のひとつで成果報酬型の広告のことです。イメージとしては、あなたがブログ等でお気に入りのヘアクリームを読者にオススメして、誰かが購入してくれたら、紹介料としてお金が入るのです。

 実は私も7年以上ライターの仕事をする中で、「怪しいな」と思っていた時期もありました。それが一周回って、「ネットで会ったことがない人に商品を売るってすごい!」とリスペクトを抱くに至った経緯があります。アフィリエイトで成果を出すには、「継続力」と「情報の差別化」が重要だからです。

おわりに

 月3万円を目標にするとしても、最初は簡単ではありません。ブログなどでコツコツと発信をする必要があるのです。

 そこで次回はアフィリエイトをテーマに、お小遣い稼ぎをご紹介しましょう。働く環境を変えなくても、ちょっぴり豊かになるために、まずはポイ活に取り組んでみてください。

上村菜穂
記事一覧
女性集客講師
広告費をコストカットし、理想のお客様が集まるSNSづくりをコンセプトに活動中。スキルや経験を活かして、人の力になりたいと思う女性が自分らしいライフスタイルを送れることを掲げている。14歳で女性向けメールマガジン20,000人。楽天、ロート製薬、東京大学などで2,000名以上に向けて講演。継続レッスンの受講生も、広告費をかけずに何百万円の売上アップや企業案件受注をしている。
HPInstagramメールマガジン

ライフスタイル 新着一覧


伴侶、ペット…大事なパートナーの死の乗り越え方。花屋が痛感する「ほどほど」と「さっぱり」
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ギフトやデイリーユースの販売に加え、冠婚葬祭をはじめとした「ライフイベント」...
バツイチ女一匹、大学院での「ポンコツ商店会研究」が高評価! 学問と実践、どっちがムズイ?
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
グレイヘアは腰が引けるよね…。それでも中年女性の白髪はチャンスだと思えた“素敵な一言”
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
既婚者マチアプが大盛況。更年期=女の終わりにあらず、恋も人生もアップデートしたい40代女性の決意
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  今回は「更年期」...
ママ友の裏表に震えた3つの話。子どもつながりとはいえ、皆と仲良くする必要はない?
 子どもを通して接点を持ったママ友。仲良くなるにつれて、良くも悪くも「こんな人だろう」とイメージが固まるものですが、果た...
遊び疲れた帰り道…夕日の中、友達の声に耳を澄ませる“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
都電が走る風景もどんどん変わっているようだ
 歩行禅って知ってる?  歩きながら「ありがとう」や「ごめんなさい」を唱えると、ココロがすっきりするらしい。 ...
【異なる句読点探し】「!?」の中に隠れた異なる“一文字”は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
まだ40代?もう40代? 老いを痛感した切ない瞬間6選。夜の生活で途中休憩したくなるトホホ
 年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。今回は、40代を過ぎて老いを実感した人のエピソードをご紹介し...
他人への「うらやましい」をやめられない人の対処法3つ。嫉妬心を少しでも手放そう
「なんで私はこんな生活をしているのに、友人ばっかり幸せそうなの…」「みんな毎日充実してそうなのに、私は全然充実していない...
40代の倖田來未が《全盛期と変わってない》と話題に…20年前と同系ファッションでも、なぜ痛くない?
 歌手の倖田來未(42)が23日、自身のインスタグラムを更新。4月13日に開幕する『2025年大阪・関西万博』関連のイベ...
猫になりたい! 春の訪れを教えてくれる自由奔放な“たまたま”8連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年2月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
「私もう〇〇じまいしました」解放感半端ない!40代女性がやめたこと6選
 あなたには「そろそろやめようかな」と思っている習慣はあるでしょうか? 今回は40代の女性たちに「やめたこと」を聞いてみ...
ゴミは減る、お金は減らない!100均の「使い捨てない」アイテム3つ。ティッシュ使いすぎ問題も解決かっ?
 ラップ、ウェットティッシュ、液晶クリーナーなど今までは使い捨てできるものを使っていましたが、何度も繰り返し使えるものに...
子供を傷つけるかもしれないNGワード7選。無意識に使いがち、SOSを見逃す可能性も
「愛する我が子を傷つける親はいない」と信じたいところですが、普段の何気ない一言で無意識に子供を傷つけてしまっている親がい...
オヤツ時間に3つの“たまたま”が大集合♡ みんな仲良くありがたま
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...