U3,500円!おうちデートにリッチな香りのルームディフューザー3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-02-21 06:45
投稿日:2021-02-21 06:00
 再びおうち時間が増えている今は、自宅で過ごす時間を快適に過ごすための工夫を積極的に取り入れたい女性も多いですよね。お手軽ながらもリッチな気分になりやすいのが、“香り”の演出。いつもと同じ場所でも、香りが異なるだけで気分転換になったりリラックス作用が期待できたりと、いいこと尽くめと言っても過言ではありませんし、大好きな彼とのおうちデートでも、ふたりの気分を盛り上げてくれる効果が期待できます。
 他方、期待して買ったルームディフューザーから安っぽい香りが漂ってくると、ガッカリしちゃうのも女性たちの本音。そこで今回は、時短美容家の並木まきが春目前の今、季節感を意識したリッチな香りが特長の“アンダー3,500円で買えるルームディフューザー”を3選ご紹介します。

1:レイヤードフレグランス ルームディフューザー シュガーライチ

 スタイリッシュなボトルデザインで、インテリアのテイストを選ばずに使いやすい「レイヤードフレグランス」のルームディフューザー。100mlとコンパクトなサイズながら、1-2ヶ月は香りが持続するのでコストパフォーマンスも◎。

 こちらの製品の数ある香りのなかから、私がおすすめなのが「シュガーライチ」です。砂糖にひたらせたライチのみずみずしく甘い香りをイメージしたという香りは、春の訪れを予感させるフレッシュな印象。甘すぎないのに女性らしい絶妙なテイストなので、彼を招くおうちデートの演出にもおすすめです。

2:アシュレイ&バーウッド ディフューザー ピオニー

 イギリス製の100%天然由来の原料を使っているルームディフューザー。ピオニーとりんご、ジャスミンをブレンドしている甘い香りは、春の訪れを感じさせるとともに、リッチな印象。しっかりと香るけれど強すぎず、どことなく部屋のムードを明るくしてくれるスペシャル感のある香りです。

 個人的には、フローラル系が好きだけれど、甘ったるいのが苦手……という人にもぜひトライしてみてもらいたい製品。セクシーで大人な女性らしさと、可憐な少女っぽさが混ざったような香りは、おうちデートを盛り上げるのにもひと役買ってくれそう。

3:ランドリン ルームディフューザー サクラチェリーブロッサム2021

 毎年、この時期に限定品として発売されている「ランドリン」のサクラシリーズ。フレッシュなチェリーとムスクをブレンドした、甘酸っぱさのなかに大人っぽさを加えたような香りです。80mlと小さめながらも、1.5〜3ヶ月も香りが持続するので、コストパフォーマンスも抜群。フローラル感が強めながらも、すっきりとした甘さなので、寝室など心を落ち着かせたい空間でも使いやすいと思います。

 いかにも春の訪れをイメージさせやすい甘酸っぱさは、おうちデートの日に、彼を迎え入れる玄関先の香りとして演出しても素敵です。

  ◇  ◇  ◇

 お部屋の模様替えをしなくても、お部屋の香りを変えるだけで、空間の雰囲気も気分も大きく変わりますよね。ルームディフューザーは、手軽に買える気分転換アイテムとしても便利ですし、自由なお出かけがしにくい今こそ、積極的に生活に取り入れて、ぜひリッチな気分を楽しんでみては。彼とのおうちデートの気分を盛り上げるのにも、香りの演出はひと役買ってくれるはずです。

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。価格は筆者調べです。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


ホットフラッシュvsニット。“セーター”に恋焦がれる更年期世代から「エアリズムニット」の提案
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
誕プレで発覚! 親友と思ってたのは私だけだった…思わず虚無感を抱いた切ないLINE3選
 友達とLINEをしている時に、思わず虚無感を抱いてしまったことはありませんか? 人は、あまりにも自分の気持ちを無視され...
計算されたような曲線美! 塀の上の“たまたま”が放つ怪しい魔力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...
まるで物語のワンシーン! 静かに佇む美しきシルエットの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街に思うこと
 茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。  ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。