“長すぎた春”って交際歴何年? “長い春”に終止符を打つ方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-02-12 06:00
投稿日:2021-02-12 06:00
 長い間お付き合いしている人がいるものの、先が見えなくて悩んでいる方は多いでしょう。交際期間が長くとも、結婚に至らず破談になってしまうような状況を、俗に“長すぎた春”と呼ぶことがあります。そんな状況を防ぎ、幸せに結婚するにはどうしたらいいのでしょうか?

長すぎた春&長い春ってどんな意味? 期間はどれくらい?

 まずは、「長すぎた春」「長い春」の意味や期間について、お伝えします。

長すぎた春&長い春の由来

「長すぎた春」という言葉は、三島由紀夫原作の、“婚約期間が長い恋人同士の波乱”を描いた「永すぎた春」という小説が由来となっています。

 この作品になぞらえて、交際期間が長いのに結婚に至らずに終わる恋を「長すぎた春」と、交際期間が長いのに結婚の見通しが立たない状況を「長い春」と呼ぶようになったようです。

 ちなみに、この2つの言葉はことわざではないので、辞書には載っていません。

交際期間5年〜10年くらい

 “長すぎた春”や“長い春”には、明確な定義がありません。どのくらいの交際期間をもって「長い」と感じるかには個人差がありますが、一般的には交際期間が約5年〜10年、婚約期間が1年以上になると、「長い」と言われることが多いようです。

将来が見えないリスクや後悔も……

 長い交際期間が結婚に結びつけばいいのですが、交際スタート時点で将来のことを見据えていない場合、当然結婚に至らないこともあります。

 お互いが幸せであれば問題はありませんが、どちらかに「結婚したい」という意思があるのに交際期間だけが長い以下のような場合は、ライフプランが崩れるリスクがあるでしょう。

・学生時代の恋愛が、ダラダラと続いている
・友達関係の延長の交際で、ゴールが見えない
・同棲をはじめてから時間が経ち、すでに家族状態

 中にはパートナーに新しく好きな人ができて突然の破局を迎えてしまい、割いた時間を後悔する方も。そうならないためにも、現状としっかり向き合う必要がありそうですね。

長い春を経て結婚しても離婚するケースもある

 そもそも、交際期間は長ければいいというものではありません。むしろ、「お互いのことをよく知っている」という先入観が邪魔をしてしまい、お互いが結婚生活に望むことの擦り合わせをしないまま結婚してしまうことも。

 こうなると、結婚生活で起こる摩擦に耐えきれなくなり、離婚という結果に終わってしまうケースもあります。

長い春に疲れたら、話し合いが必要

 もしも、あなたが“長い春”に悩んでいるなら、やはり話し合いが必要でしょう。男性からのプロポーズを待ちたい気持ちは分かりますが、交際期間が長期化している場合は、このままの関係が続いてしまう可能性があります。まずは、あなたの意思を相手に伝えるところからはじめましょう。

「待ち」の姿勢ではきっかけが掴めない

 お付き合いが長期化しているのは、お互いにとって、今の関係性が心地よいからではないでしょうか? 中には、関係性を崩すのが怖いという方もいるかもしれませんね。そんな時は、「将来の関係性」について話し合うことがおすすめです。

「いつか一緒に住みたい」「毎日ご飯を作ってあげたい」など、あなたから未来への憧れを話しておけば、パートナーが頭の中で将来のビジョンを描きやすくなります。結果的に、彼がプロポーズをするハードルも下がるのではないでしょうか?

お互いの「結婚観」を話してみよう

 相手のリアクションを見て踏み込んだ話ができそうなら、ぜひ、“結婚観”について話し合ってみましょう。

 交際期間中に、擦り合わせをしておくことはとても大切。「きっとパートナーはこう思っているに違いない」と信じ込むのは、非常に危険です。お互いがこの先どういう生き方をしたいのか、住む場所や家事の分担などについても腹を割って話し合いましょう。

別れを切り出す勇気も必要

 いざ、パートナーと話し合いをしてみると、思い描く将来が違うケースもあります。「しばらく結婚する意思がない」「今は仕事を頑張りたい」「子どもは必要ないと思っている」「お金を自由に使いたい」など、自分とはまったく別の考えを持っていることも。

 こういった場合には、これからもお付き合いを継続できるのか考えてみましょう。どんなに素敵な恋人であっても、将来夫婦になるのが難しい場合は「別れ」を切り出す勇気も必要です。決断を先延ばしにして“長すぎた春”を後悔しないように、自分のこれからについて考えて行動しましょう。

“長い春”を乗り越えて、幸せの道へ進んでいこう

 交際期間が、ただひたすら長く続いてしまう“長い春”。ゴールが見えずに困っているなら、「待ち」の姿勢を辞めるのが大切。パートナーと将来について考え、自分の未来について真剣に話をしましょう。後悔のない決断をして、幸せになってくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


好みは千差万別!“イケメンが苦手”な女性の心理vs男性の本音
 あなたはイケメンをどう思いますか? 「イケメンと付き合いたい」「イケメンに出会いたい」と思う女性が大半でしょう。  ...
恋バナ調査隊 2022-09-09 06:00 ラブ
ダメ男とは違う? 愛すべき“ポンコツ彼氏”の笑撃エピソード
 ポンコツ彼氏は、頼りないのになぜか惹かれてしまう不思議な存在。おっちょこちょいな一面もあるため、女性から「可愛い」や「...
恋バナ調査隊 2022-09-09 06:00 ラブ
長文メール送って自爆するか愛深めるか 女に必要なクセは?
 彼に長文メッセージを送って自爆する女性が大勢います。今までのガマンがたまりにたまって長文メールという形で暴発してしまう...
内藤みか 2022-09-08 06:00 ラブ
なんでやねん!「性格悪いのにモテる女」8つの特徴あるある
 美人でスタイルが良く、性格が良い女性は当然モテますよね。「彼女はモテて当然」と同性から見ても納得です。しかし、「どうし...
恋バナ調査隊 2022-09-08 06:00 ラブ
不器用女子でも「男性がずっと一緒にいたい女性」になる方法
 好きな人に「ずっと一緒にいたいな」と思われたいですよね。せっかく付き合えたのに、数カ月付き合った後には飽きられ、挙句の...
若林杏樹 2022-09-07 06:00 ラブ
性欲お化けか!アラフォー妻たちが夫の嫌いなところを大告白
 情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
恋バナ調査隊 2022-09-07 06:00 ラブ
料理教室よりバズレシピ!「男ウケ料理」の情報更新してる?
 花嫁修業の定番といえば、まずは料理。料理ができればモテるというのは、長く女子の中で定番の価値観となってきました。ですが...
ミクニシオリ 2022-09-06 06:00 ラブ
既読無視されてた彼氏から返信きたけど!喜ぶ? 疑うべき?
 彼氏に既読無視されると、不安になったりイライラしたりしますよね。その期間が長くなっていくにつれて「このまま終わり……?...
恋バナ調査隊 2022-09-06 06:00 ラブ
カップルの理想の身長差は何cm? 高さ別スキンシップを解説
 カップルの理想の身長差は、人によって違います。でも実際のところ、カップルの身長差は、お互いの心理や付き合う上でのスキン...
恋バナ調査隊 2022-09-05 06:00 ラブ
「不完全燃焼の恋」が忘れられない時、どうしたらいいの?
「気持ちを伝えられなかった」「突然、連絡が取れなくなった」など、不完全燃焼の恋が忘れられず、苦しんでいる人は多いようです...
恋バナ調査隊 2022-09-05 06:00 ラブ
「浮気したくせに私は抱けない?」夜の生活を拒む夫と憤る妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-09-03 06:00 ラブ
「離婚覚悟の浮気だったよ」ズボラ妻のレス改善に絶望する夫
「冷酷と激情のあいだvol.106〜女性編〜」では、夫・マサシさん(仮名)の浮気が発覚して以降、浮気相手の女性へのジェラ...
並木まき 2022-09-03 06:00 ラブ
ダブル不倫とノーマル不倫の違い 似て非なる危険ポイント5つ
 ダブル不倫は、両者とも既婚者であるにも関わらず、肉体関係を持ってしまうこと。「一般的な不倫だって、どちらかが既婚者。ダ...
恋バナ調査隊 2022-09-03 06:00 ラブ
彼氏に素直になれない私はこじらせ系? 原因とデメリットは
 人間関係を複雑にし、そして問題を大きくしがちなこじらせ女子。彼氏に素直になれない女性もまた、こじらせ女子と言えるかもし...
恋バナ調査隊 2022-09-02 06:00 ラブ
イケメンのライブ配信にハマった!仲良くなるコツと“狙い目”
 コロナ禍以降、ライブ配信が注目されるようになりました。イケメンコンテストやオーディションもライブ配信で行われることが増...
内藤みか 2022-09-01 06:00 ラブ
“そろそろ結婚ヤバい?”彼氏いない歴更新中!非モテ女の特徴
 若い頃は彼氏が途切れなかったというあなたも「もうずっと彼氏いない……」なんて状況にうすうす勘付いていたりして。  ず...
恋バナ調査隊 2022-09-01 06:00 ラブ