成婚数No.1仲人姉さんが告白!大人婚できる人は質問でわかる

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-03-09 10:40
投稿日:2021-03-03 06:00
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、日本仲人協会にて「2015~2019年 5年連続 成婚数全国1位」に表彰されたやり手の仲人、五十嵐まこ先生に「40歳オーバーで結婚願望が叶わない女性の共通点」について、今回から3回にわたって聞きました。
 五十嵐先生は、“気軽に相談できる隣のお見合いお姉さん”ではありますが、入会者には「連続でダメ出しもします」とのこと。やや辛口のアドバイスもありますが、ご承知おきを。

仲人さんへの質問で、成婚できるか否かが即わかる!

――五十嵐先生は、初見で成婚できるかどうかがすぐわかるそうですね。

五十嵐まこ先生(以下、五十嵐先生) 今まで1000人以上の人にお会いしてきたので、初対面での話し方や挨拶の仕方、身なりなどを見れば、その女性がなぜ男性に求められてこなかったかという理由は大体わかります。初回の面談で私に対する質問でも、すぐにご成婚できるかどうかがわかります。

――その質問とは?

五十嵐先生 ではAとBのうち、どちらか1つを選んでください。

A.「どのぐらい(の人数を)自分からお申し込みをしていいのですか?」
B.「入会したら、本当に私へお申し込みは来るのでしょうか?」

大切なのは自分の市場価値を客観視すること

――読者の女性はそれぞれ答えを考えたと思いますが、正解は。

五十嵐先生 Bです。婚活はご自身が選ぶと同時に、チョイスしてもらう側だという事実を念頭に置いて婚活をしないと、ご成婚にはたどり着けません。Bは、ご自身が選ばれるか選ばれないかという基準で質問をしています。ご自身の婚活での市場価値を、きちんと客観視できているのです。

 弊社では、40代で結婚している女性が大勢いらっしゃるので、40歳をすぎたからといって結婚できないわけではありません。結婚したくてもできないのは、ご自身の考え方。つねに「自分も選ぶが選ばれる側でもあり、立場は相手と同等」と把握しておかないと、ご成婚には至らないのです。

 一方でAは、ご自身が選べば誰とでもご成婚できるという、独りよがりな考え方の代表例。「選ばれる側」という概念が、抜け落ちています。子どもがほしいという50代の男性が40代の女性を避けて、30代女性にお申し込みをする現実を“自分事”とは捉えない傾向もあります。弊社では実際に、定年間際の男性から30代女性へのお申込みもありましたが、Aのような質問をする人は、なぜか「自分ならいける」と思い込んでしまう。就活にたとえると、経理職を募集している企業に「営業が得意です!」と売り込みをしているようなものなのに、理解できていないのです。

 Aのような質問をする女性に、私はこうアドバイスをしています。「何十件お申し込みをしていただいてかまいませんが、あなたも選ばれる立場であることを忘れないでくださいね」と。

――就活の例はわかりやすいです。ほかに、成婚が遠のく女性の特徴はあるのでしょうか。

五十嵐先生 「柔軟性がない」の一言に尽きます。

過去の恋愛にとらわれすぎている

――その具体例を教えてください。

五十嵐先生 現実を直視せず、「自分ならいける」と思い込んでしまうケースと似ていますが以前、アラフォーのFさんという女性が入会しました。彼女は結婚相談所に入会したにもかかわらず、面談の場で延々と片思いしている彼のことを話すのです。

 彼と出会った場所はSNSか相席居酒屋か、街コンかは定かではありませんが、彼に「好きな人ができた」と告げられてもあきらめられなかった。そこで彼女は彼の、“SNSパトロール”を始めたのです。

――片思いなのにSNSを監視。ストーカーのようですね……。

五十嵐先生 まさに。面談するたびに「彼のことが頭から離れない」と言うので、私は「お金がもったいないから一度、休会しなさい」とアドバイスしました。ですが、1年半後にまた連絡がきたのです。「彼は結婚しました。でも私は、まだ振り向いてもらえる可能性があると思っています」と。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「自分に似た人が寄ってくる」は幸せな恋のチャンス!3つの理由と活用法
 過去の恋愛で「自分に似た人が寄ってくるな」と感じたことはありませんか?「類は人を呼ぶ」という言葉がありますが、実は心理...
恋バナ調査隊 2024-12-16 06:00 ラブ
51歳だけど結婚する気はあるの? “高齢”独女に未来の夫と家族は必要か
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ) 2025-02-24 09:58 ラブ
「妻はそういう人だから」部屋を漁られ、グッズを見られても平静を装い続ける49歳男の諦観
「冷酷と激情のあいだvol.225〜女性編〜」では、妻に隠れてセルフプレジャーに励む夫に嫌悪感と不快感をあらわにする由香...
並木まき 2024-12-14 06:00 ラブ
「夫がセルフプレジャーにご執心…」許せない42歳レス妻、別居計画を企てる
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-14 06:00 ラブ
秘密を共有する男との不倫に沼った34歳主婦「映画のヒロイン」気分の天国から地獄に突き落とされ… #2
 共通の知人の葬儀で再会した男性と不倫に発展した春美さん(34歳主婦/子供アリ)。お相手は、春美さんがOL時代にスナック...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
恋愛ってぶっちゃけお金がかかる!物価高だからデートもコスパ重視。大人も楽しめるスポット6選
 幸せなひとときを過ごせる恋人とのデート。でも、ぶっちゃけお金がかかる(泣)。付き合いの長い彼氏や旦那さんとであれば、低...
恋バナ調査隊 2024-12-13 06:00 ラブ
お悩み:事実婚じゃダメですか。籍を入れない不都合ってあるの?(48歳女性)
 48歳女性のS子です。士業に就いており独立していることもあって、20代30代は結婚に憧れることはありませんでした。 ...
植草美幸 2024-12-13 06:00 ラブ
臭い、臭すぎる!「夫の加齢臭」どうする問題、穏便かつ効果的な対策は?
 40代を超えると途端に気になるのが夫の加齢臭。寝室の枕や洋服などの臭い加齢臭対策に奮闘している妻も多いはず。今回は、妻...
クリスマスにこそ恋活・婚活するべき! 40代経験者が「絶好の穴場」と断言する納得の理由
 季節はクリスマス。一緒に過ごすパートナーがいない人には少し寂しいシーズンです。  しかし、この時季を逆手にとって...
内藤みか 2024-12-12 06:00 ラブ
旦那の白髪問題。夫よ、なぜ染めない? 波風立てず説得する4つの対処法
「旦那が白髪を染めないので困っている」と悩む妻は多いようです。確かに、時間とお金をかけて白髪を染めても、またすぐに白くな...
恋バナ調査隊 2024-12-10 06:00 ラブ
絶対ダメ…! それでも不倫しそうになる瞬間、未遂で終わった4つの理由
「不倫は絶対ダメ」と頭では分かっていても、つい心とカラダが揺れ動いてしまう瞬間ってありますよね。  今回はそんな“不倫...
恋バナ調査隊 2024-12-09 06:00 ラブ
心底がっかりしたクリスマスプレゼント5選。男は女心を1ミリもわかってない!
 彼氏や夫からのクリスマスプレゼントには「どんなものであっても嬉しい!」と言いたいところ。ですが、正直「え…これ⁉」とが...
恋バナ調査隊 2024-12-08 06:00 ラブ
忙しい男性からのLINEの頻度は? 愛情の強さがたっぷり詰まったやり取り3つを覗き見♡
 忙しい男性と交際中の女性に、彼とのLINEを見せてもらいました。「彼からの連絡が少ない」と不安に駆られている女性は必見...
恋バナ調査隊 2024-12-08 06:00 ラブ
「離婚で大金払う? 勘弁してよ」運試しで結婚、年下妻からの“三下り半”を待ち望む50男
「冷酷と激情のあいだvol.224〜女性編〜」では、夜の生活にまつわる苦痛を理由に新婚4カ月目、すでに夫との離婚を考えて...
並木まき 2024-12-07 06:00 ラブ
初夜は入籍初日。再婚した夫の要求に絶望する39歳女性「まだ4カ月、でも離婚したい」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-07 09:08 ラブ
【漫画】36歳サレ妻、私死んだの? ガラケーのゴングが鳴り、第2の人生が動き出す『私の夫と結婚して』#3
【『私の夫と結婚して』あらすじ】  たった一人の親友と浮気をした夫。それでも足りず、2人は私を殺した――。理不尽な死を...