猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように

コクハク編集部
更新日:2021-03-25 01:09
投稿日:2021-03-23 06:00
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやFacebookで“映える”写真を撮りたいもの。そこで今回は、コクハクで「きょうのωにゃんたま」を好評連載中の猫カメラマン・芳澤ルミ子氏に、ひとつ上を行く「猫の撮影方法」を聞きました。

猫が心を開いてくれるのを待つ

 芳澤氏によれば、猫の撮影は、女性のポートレート撮影に似ているといいます。

「『はじめまして』の猫なら、自分は安心安全なカメラマンで、決して怪しい者ではないということをまずは認識してもらう。日頃、コミュニケーションがとれている飼い猫でも、カメラを向けられると緊張してしまう場合があるので、撮影前に猫にカメラの匂いを嗅いでもらって、危険がないかどうかチェックしてもらうのも良い方法です」

 最も大切なことは、被写体である猫がリラックスして心を開いてくれるまで焦らずゆっくり待つことだそう。

「興奮する気持ちを少し落ち着かせて、穏やかなテンションで(これが難しいのですが……)、猫の魅力をほめ称えながらシャッターを切り始めましょう」

 ここで取り上げた芳澤氏が語る「7つのテクニック」を参考にしてみましょう。

テクニック1. 光を操る

 光の方向を意識し、猫のやわらかさや毛並みの美しい質感を表現する(写真A)。強い太陽光が猫の上から差す場合は顔に影ができてしまい、正面からの光は猫全体がのっぺりした印象になりがちに。やわらかい光が回る場所での撮影が理想だが、自然光撮影の場合、条件が揃わないとなかなか難しい。常に「光と影」を意識しながら角度を変えてカメラを構えてみよう。

テクニック2. キラッと大きな目に

 猫の瞳を大きく輝かせて、可愛さを際立たせる。猫は目に入る光量によって瞳孔の大きさが変わるので、猫の黒目を大きく撮るには、日陰や、明るすぎない室内で撮影するといい。また、カメラに取り付ける「クリップオンストロボ」を使って、天井や壁に向かって発光させれば暗い場所でも光が回り、瞳にアイキャッチが入るので、生き生きした表情に写すことができる。

テクニック3. 猫らしい動きやしぐさを捉える

 シャッターチャンスを逃さぬよう、猫にロックオン。猫は、次のアクションまでのリーチが長いもの。じっとカメラを構えて猫と呼吸を合わせてみよう(写真C、D)。

 また、突然予測しない方へ飛んで行ったりするので、日頃から動体視力を鍛えておくことも肝心だ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ダイソーの「もしもノート」を買ってみた 2021.9.12(日)
 先日、ダイソーで「もしもノート」なる商品を見つけました。  その名の通り「もしも」の時に備え、自分の情報を記すも...
“攻める女”瀧内公美<前>「このままでは役者生命が続かない」
 映画『火口のふたり』(2019年、R18+指定)で柄本佑さん(34)と主演を務め、第93回キネマ旬報ベスト・テン主演女...
“攻める女”瀧内公美<後>「褒められると危険を感じてしまう」
 女優、瀧内公美さん(31)の主演映画『由宇子の天秤』が、9月17日より渋谷ユーロスペースにてロードショー(ビターズ・エ...
嫁姑バトルはLINEでも!嫁が送ったスカッとする返信5選
 核家族化が進んだ現代では、嫁姑が同居しているケースは少なくなっていますよね。にもかかわらず、嫁姑問題は今も変わらず根深...
人気ホステスたちに学ぶ!義理や恩とのほどよい付き合い方
 義理って大切だと思いますか? 私はとても大切なことだと思っていて、恩を感じている人にはなるべくたくさん返したいと思って...
夏を見送るちょっぴりセンチメンタルな“にゃんたま”をパチリ
 夏が去りゆくきょうは、白い砂浜が広がるビーチ入口で、夏を見送るにゃんたま君です。  彼は、幸運をひっかけてくれる...
スポンジがダメにならないカレー鍋の洗い方 2021.9.9(木)
 カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後...
縁起が悪いっていうけれど…実はご利益たっぷりな「菊の花」
 花屋でお客様の接客をさせていただいていると、「お悔み用」の御用途で花束やアレンジメントをお買い求めにお客様が毎日いらっ...
柄本佑が語る!<後>芝居も生き方も「3割の余白と逃げ道を」
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
柄本佑が語る!<前>映画人なら腐るほど役者さんを観ないと…
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
苦しくないの? 猫の「ごめん寝」姿を愛でる 2021.9.7(火)
 雨が続き、ちょっと肌寒さを感じる9月のある日。愛猫もんさまがまたしても変な恰好で寝ていました。  まるで土下座謝...
シャープな後ろ姿がカッコイイ!“にゃんたま”のデートを激写
 日差しは強いけど、海を渡って来る風が気持ちいい。きょうは、若いふたりのデート中にお邪魔しました。  キリリと小粋...
震えが止まらない…夫の浮気相手から妻に届いた怖いLINE5つ
 浮気に苦しむ女性は多いですよね。特に、浮気相手が強気な女性だと、さらに厄介です……。今回は、夫に浮気されている女性「サ...
女性に人気の“リンパケア資格”とは? リンパケアセラピストの魅力や給料、合格率まで徹底リサーチ♪
 今、女性に人気の「リンパケアセラピスト」。資格を取れば、自身の美容や健康維持に役立つのはもちろん、“リンパケアのプロ”...
心をすり減らさないで…嫌なことへの対応をテンプレ化しよう
 大人の皆さんは、嫌な相手とコミュニケーションをとらなければいけない時どうしてますか? きっと心をすり減らしながらメール...
ワイルドな肉球とふわふわ“にゃんたま”のギャップにきゅん♡
 きょうは、母性本能をくすぐる可愛い印象のソフトにゃんたまωを発見!  外猫ならではのワイルドに汚れた脚に、お手入...