“女子アナ”上等!結婚願望が叶わないトホホ女性の共通点とは

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-03-09 06:15
投稿日:2021-03-09 06:00

婚活用写真が自撮りNGのワケは…

――写真はプロに頼むほうが確実だ、ということですね。

五十嵐先生 自撮りは、自分「だけ」が満足できる写真に仕上がりがちです。最近の加工技術はめざましく発展していますが、“盛りすぎる”と、直接相手に会ったときにガッカリされる可能性が高くなるデメリットもはらんでいます。一方、プロのカメラマンは、本人が一番素敵な瞬間をプロの目線で切り取ってくれます。写真集がいい例で、自撮りよりもクオリティーが高いのは一目瞭然です。

 婚活用のお写真を撮影する理由は、結婚相手を探すためですよね。自分自身最上のお相手と出会いたいのであれば、ご自身も自分自身最上の写真を用意してアプローチする。そのためには、プロの手をお借りするのが一番の近道なのです。

 写真はプロの手を借りるという言葉に、何度も頷き共感しました。筆者は仕事柄、カメラマンさんとご一緒する機会が多いのですが、「こんなに美しく撮れるものなんですか!?」と、驚いた経験が数え切れないほどあるからです。背景や光の加減が計算され尽くされていて、プロの手による写真はまさに芸術作品。五十嵐先生と同意見で筆者も、“勝負時”はプロに撮影してもらうことをお勧めしたいです。

 そして、五十嵐先生が「絶対に守っていただきたいです」と言う、明るい色のワンピース。説得されてもなお、抵抗を覚える人がいるかもしれません。筆者も五十嵐先生の結婚相談所に入会していたら、「それは無理です!」と、即答していたでしょう。

 ですが、女性会員のビフォーアフターの写真を見せていただいたら、「元女子アナかモデルさんですか?」と思うほど様変わりしていました。今はオワコンといわれている合コンに同席していたら、男性全員が持っていかれてしまうであろう、アレです。「今夜のわたしは負け戦」と、敗北感にまみれる、あの女性です。勝ち組に入るためには、「郷に入れば郷に従え」は正攻法だと、思い知らされました……。

 五十嵐先生によれば、「自分の物差しを振りかざして婚活している人は、残念ながらご成婚できません」とのこと。アドバイスを聞き入れる素直さも、大人婚には必須要素と言えそうです。

譲れない条件が多すぎる

五十嵐先生 40代になると誰しも、自分が積み重ねてきた生活習慣があるものです。性別を問わず本人のスタンダードになっているため譲り合えず、破談になってしまったケースが多々あります。細かなことですが食事の作法が気に入らない、お風呂に入るのは夜か朝かなどでも譲り合えなければ、ぶつかり合いになってしまうのです。

 結婚生活は、ギブアンドテイク。お互いに win-win の関係にならなければ継続できません。ご自身がなにかを譲ってもらっていると感じるのであれば、ご自身も相手になにかを譲らないといけないのです。

 たとえば40代の女性が、同年代で「高収入」「高学歴」「高身長」の「3高男性」を求めたとします。ご自身はなにを譲って、なにをして差し上げられるのか。冷静に分析すれば、すべてを求めることが無謀だとわかるはずです。同年代の高条件男性は、まだ子どもがほしいという思いがあり、30代の女性にアプローチするケースが後を絶たないのですから。自分がして差し上げられることがないにもかかわらず、求めてばかりでは相手にNOを突きつけられるのは当然なのです。

――なるほど。譲り合いの精神が成婚へ結びつくのですね。

五十嵐先生 お相手はご家族ではなく血のつながらない人なので、一緒に生活するメリットを感じられなければチョイスしてもらえない、ということです。自分が当たり前としてきた生活様式は、お相手には当たり前ではないという意識で、譲り合っていただきたいです。自分の当たり前を、相手に強要してはいけないのです。

 自分のスタンダードが、相手の標準とは限らない。結婚生活のみならず、人生においても胸に刻んでおきたい言葉です。

 五十嵐先生によれば、「柔軟性がない」具体例はまだまだあるとのこと。

 次回に続きます。

いがらし・まこ

日本仲人協会仲人。5年連続で同協会にて、1800人の中から成婚数全国No.1を表彰される。運営する結婚相談所は、ヘアメイクとファッションアドバイス、お買い物同行、女子会・男子会(お茶、食事)など、きめ細かい Person to Person のサポートがコンセプト。真剣に結婚を考えている人を、マンツーマンでサポートしている。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


怖いって!「部屋を君だらけにしたよ」元彼からのキモすぎるLINE3選。なにか勘違いしてる?
 今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
もしや王子様ですか? 彼氏の「育ちがいい」と悟った瞬間。モラハラ男との決定的な違い6つ
 付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
恋バナ調査隊 2025-08-30 08:00 ラブ
49歳女「28歳の彼は可愛いペットです」閉経後に酔いしれる甘美な恋愛。“結婚”以上に求めあえるもの
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-29 11:45 ラブ
割り勘は「男女平等でしょ」33歳男の主張に違和感。“ケチ”と“平等”の違いはどこにある?
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
おがわん 2025-08-29 11:45 ラブ
「会ったら抱きしめて」いま“ベタベタ系男子”が増えている? 猛暑にボディータッチを欲するワケ
 猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
内藤みか 2025-08-28 11:45 ラブ
私が出会った「人生で1番許せない」最低男たち。ウソを拡散、コツコツ貯めた340万円がパーに!
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
恋バナ調査隊 2025-08-28 08:00 ラブ
男運がないの、自分のせいじゃん! “ダメ男ホイホイ”女の4つの共通点「私だけが理解者」って違うから
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」と思っていませんか? もしかしたら、あなたがダメ男に引っかかるタイプの女性だ...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
返信が来ない…彼は「回避型男子」では? 6つの“恋愛あるある”から学ぶ攻略法
「彼から好意を感じるけど、アプローチされない」「なかなか彼との距離が縮まらない」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたら彼...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
「姉がいる男性は沼る」ってマジか! 実は“難易度高め”な彼らの恋愛あるある。小賢しいテクは通用しない?
 姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
恋バナ調査隊 2025-08-25 08:00 ラブ
その“オレ通信”いらんわ! 距離感バグってる男たちのLINE6選「オレに一番似合う色は?」「角栓の写真送る!」
 仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
恋バナ調査隊 2025-08-24 08:00 ラブ
「妻が出て行けばいい」“無駄遣い”は原動力だと言い切る夫。資産形成や貯金の要望を拒否する呆れた理由
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「人生設計が狂いました」妊活に失敗した妻、浪費家の夫といる意味が見いだせない。離婚願望が強くなる日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「宝塚の男役みたいで…」夫には秘密、女性同士の濃密な関係。昂ぶる想いが“執着と嫉妬”に変わるまで
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-22 11:45 ラブ
「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
おがわん 2025-08-22 11:45 ラブ
イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
 筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
内藤みか 2025-08-21 11:45 ラブ
なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ